約2年前2023年09月15日 9:05
Adoが自身初の“歌ってみた”アルバム「Adoの歌ってみたアルバム」を12月13日にリリースする。
Adoのオフィシャルサイトでは、彼女に歌ってほしいボカロ曲とJ-POP曲を今年3月に公募。アルバムには、その中から選ばれたボカロ枠の「ヴィラン」「ブリキノダンス」、J-POP枠の「unravel」「飾りじゃないのよ涙は」、昨年YouTubeで公開された「神っぽいな」「罪と罰」ほか全10曲が収録される。YouTubeでは、これらの音源を少しずつ聴くことができるティザー映像が公開されている。
ジャケットはトゥルが制作。初回限定盤には“歌ってみた”初投稿当時のAdo、通常盤には当時を振り返るAdoをイメージしたイラストが描かれている。また初回限定盤にはジャケット写真のAdoをかたどったアクリルスタンドと、アルバム収録曲をイメージしたステッカーシートが同梱される。
Ado「Adoの歌ってみたアルバム」 収録曲
・unravel(オリジナル:TK from 凛として時雨)
[作詞・作曲:TK]
・ヴィラン(オリジナル:てにをは)
[作詞・作曲:てにをは]
・飾りじゃないのよ涙は(オリジナル:中森明菜)
[作詞・作曲:井上陽水]
・神っぽいな(オリジナル:ピノキオピー)
[作詞・作曲:ピノキオピー]
・罪と罰(オリジナル:椎名林檎)
[作詞・作曲:椎名林檎]
・ブリキノダンス(オリジナル:日向電工)
[作詞・作曲:日向電工]
ほか全10曲収録
関連記事
宮本浩次の原動力に迫る「SONGS」山崎洋一郎や佐藤二朗ら取材、Adoへの提供曲を初歌唱
11月27日にNHK総合で放送される「SONGS」に宮本浩次(エレファントカシマシ)が出演する。
8分前
「レコード大賞」各賞発表!大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、アイナ、ミセス、ビーファら並ぶ
TBS系の年末恒例の大型特番「第67回 輝く!日本レコード大賞」が12月30日17:30から放送されることが決定。各賞の受賞者および受賞曲が発表された。
約17時間前
中森明菜がオールナイトニッポンのパーソナリティ初担当!ミッツ・マングローブ&垣花正も登場する4時間特番
中森明菜がパーソナリティを務める特別番組「中森明菜のオールナイトニッポンGOLD~オールタイムリクエスト~」が、12月12日20:00よりニッポン放送でオンエアされる。
2日前
「2025 FNS歌謡祭」にミセス、Ado、クリーピー、超特急、リトグリ、幾田りら、中島健人、ATEEZ、ミャクミャクら16組追加
12月3日と10日の2週連続で生放送されるフジテレビ系の音楽特番「2025 FNS歌謡祭」の第3弾出演アーティストが発表された。
3日前
ボカロPてにをは原作、「また殺されてしまったのですね、探偵様」テレビアニメ化
ボカロP・てにをは原作のテレビアニメ「また殺されてしまったのですね、探偵様」が、2026年4月よりTBSで放送されることが決定した。
4日前
LUNA SEAは止まらない! 仲間との絆、リスペクト、信じる力で奇跡あふれた「ルナフェス」2日目
LUNA SEA主催のロックフェス「LUNATIC FEST. 2025」の2日目が、11月9日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催された。
6日前
「目撃!テト31世」に仕込まれたネタとは / B&ZAIの表現力と身体能力の高さを堪能しよう
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで10月31日から11月6日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
7日前
凛として時雨を直筆履歴書で深掘り「バズリズム02」ボネクド、倉木麻衣らスタジオライブ登場
本日11月14日25:29から日本テレビ系で放送される「バズリズム02」に凛として時雨、BOYNEXTDOOR、倉木麻衣、AVESTが出演する。
7日前
Ado、宝くじCMで「年末ジャンボ交響曲」歌唱
メジャーデビュー5周年を迎えたAdoと、販売80周年という大きな節目を迎えた宝くじがコラボレーション。本日11月13日に放送がスタートした「年末ジャンボ」の新テレビCM「ジャンボ宝くじ『年末ジャンボ交響曲』篇」「ジャンボ宝くじ『夢見る毎日』篇」、11月下旬より順次放送される新テレビCM「ジャンボ宝くじ『いろんな夢』篇」で「年末ジャンボ」CMおなじみのテーマソング「年末ジャンボ交響曲」の歌唱を担当する。
9日前
石若駿バンド出演「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」より「Still Be Bop」と「革命道中」ライブ映像先行公開
9月に行われたライブイベント「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」の模様が11月16日にWOWOWで放送・配信される。これに先駆けて、ドラマー・石若駿率いるThe Shun Ishiwaka Septetによる日野皓正のカバー「Still Be Bop」と、アイナ・ジ・エンドとThe Shun Ishiwaka Septetによる「革命道中」のライブ映像が公開された。
9日前


