JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

TESTSET「Japanalog」が第36回東京国際映画祭のフェスティバルソングに決定

TESTSET
1年以上前2023年09月22日 3:05

TESTSET(砂原良徳 × LEO今井 × 白根賢一 × 永井聖一)の楽曲「Japanalog」が、第36回東京国際映画祭のフェスティバルソングに決定した。

「Japanalog」は、TESTSETが7月にリリースした1stアルバム「1STST」の収録曲。全編英語詞でロック、テクノ、ファンクの要素を取り入れたオリジナリティあふれるサウンドが、東京国際映画祭の目指す方向とも合致していることから今回フェスティバルソングとして選ばれた。

YouTubeでは、「Japanalog」を使用した東京国際映画祭の予告映像を公開中。この予告編は東京国際映画祭のオープニング作品「PERFECT DAYS」とクロージング作品「ゴジラ-1.0」のほかに、世界の国際映画祭で注目された話題作や邦画大作の最新作などを上映する「ガラ・セレクション」部門の全14本中11本の映像で構成されている。

LEO今井 コメント

音楽の世界に憧れる前から、映画の世界に憧れていました。今となっては、新しい音楽情報を追っかけるよりも、映画のサウンドラックを通して新たに好きな曲やアーティストに出会う事の方が多いです。我々TESTSETの「Japanalog」という曲も、映画の世界を通して誰かの想像力に突き刺さされば嬉しい限りです。

関連記事

電気グルーヴ「ツアー“the”席指定」ビジュアル

電気グルーヴ31年ぶり全席指定ホールツアー開催、砂原良徳と吉田サトシが参加

1日
2016年のプノンペンモデル。

プノンペンモデル18年ぶりアルバム発表、戸川純&平沢進ゲスト参加 マスタリングは砂原良徳

3日
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録

6日
雑誌「サウンド&レコーディング・マガジン」2019年11月号の表紙。

SOFT BALLET「BODY TO BODY」のyukihiro、上田剛士、砂原良徳リミックスがサブスク解禁

16日
砂原良徳

砂原良徳がオウム真理教の特集番組に音楽書き下ろし、豊川悦司が語りを担当

18日
立花ハジメ「H」アナログ盤イメージ

立花ハジメの「H」と「Hm」がアナログ&CDで再発売、リマスタリングは砂原良徳が担当

約2か月
P-MODEL「KARKADOR」ジャケット

平沢進率いるP-MODELのアルバム2作品がCDとアナログで再発

約2か月
TESTSET「Full Metallisch(Live at Zepp Shinjuku, Tokyo, Oct 20, 2024)」配信ジャケット

TESTSET、昨年開催ワンマンよりMETAFIVEセルフカバー音源2曲配信

約2か月
立花ハジメ「Lost New Wave 100% Vol.2 ハジメヨケレバスベテヨシ」の様子。

立花ハジメのレコ発ライブに小山田圭吾、砂原良徳ら登場 オールタイムベストな選曲で会場沸かす

2か月
「パンと音楽とアンティーク2025春」出演者第1弾

「パンと音楽とアンティーク」にKIRINJI、向井秀徳アコエレ、空気公団、パ音、トリプルファイヤーら

2か月