JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

矢舟テツローがピチカート・ファイヴのカバーアルバム発売、小西康陽がプロデュース

矢舟テツロー「矢舟テツロー、ベリッシマを歌う」ジャケット
2年近く前2023年09月28日 2:04

矢舟テツローのニューアルバム「矢舟テツロー、ベリッシマを歌う」が11月22日にリリースされる。

矢舟にとって8作目のアルバムとなる「矢舟テツロー、ベリッシマを歌う」には、1988年にリリースされたピチカート・ファイヴの2ndアルバム「Bellissima!」の収録曲のカバーを収録。小西康陽がプローデュースを手がけており、演奏は矢舟テツロートリオが担当している。

また矢舟の7inchアナログ「惑星 / 指切り」が10月25日にリリースされることも決定。本作には「矢舟テツロー、ベリッシマを歌う」に収録される「惑星」と、この7inchアナログのために新録された、大瀧詠一「指切り」のカバーが収められる。

この2作品のアートワークは、小西のディレクションのもとsolla Inc.の吉永祐介が手がけた。アルバムは紙ジャケット仕様で、7inchアナログのカッティングエンジニアは西谷俊介が担当した。

さらに矢舟は「惑星 / 指切り」発売日である10月25日に東京・ULTRA SHIBUYAでインストアイベントを開催し、「矢舟テツロー、ベリッシマを歌う」リリース翌日の11月23日には東京・mona recordsでライブを行う。2公演の詳細は後日アナウンスされる。

矢舟テツロー「矢舟テツロー、ベリッシマを歌う」収録曲

01. 惑星
02. 誘惑について
03. 聖三角形
04. ワールド・スタンダード
05. カップルズ
06. 日曜日の印象
07. 水泳
08. セヴンティーン
09. これは恋ではない
10. 神の御業

矢舟テツロー「惑星/指切り」収録曲

SIDE A

01. 惑星

SIDE B

01. 指切り

関連記事

「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 supported by Expedia 大滝詠一 ナイアガラ盆踊り」ビジュアル

野宮真貴や横山剣の歌で盆踊りを踊ろう!「ナイアガラ盆踊り」今年も無料開催

6日
「Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey Remix EP」配信ジャケット ©︎THE NIAGARA ENTERPRISES INC.

大滝詠一リミックスEPにCornelius、スチャ、Night Tempo、原口沙輔、Kroi千葉、メガシン

7日
ROCKETMAN(ふかわりょう)

ROCKETMANの夏フェスが9年ぶり限定復活!小西康陽、DJ KOO、永野、友田オレら出演

19日
小西康陽

小西康陽×スカート澤部渡ツーマンライブ開催、DJは西村ツチカ

26日
Negicco

Negiccoニューシングル「おにぎりハウスのうた」リリース、小西康陽が書き下ろし

29日
「NIAGARA SONG BOOK 3」書影

大滝詠一×わたせせいぞう「NIAGARA SONG BOOK 3」イラスト本刊行、DOMMUNE特番も

約1か月
「短冊CDの日」メインビジュアル

7月7日は短冊CDの日、今年は高中正義やGOOD BYE APRILなどの30作品以上を一挙にリリース

約2か月
NHK BS「The Covers 松田聖子ナイト!~デビュー45周年スペシャル~」出演者。左から、リリー・フランキー、上白石萌歌、Night Tempo、冨田菜々風(≠ME)、奇妙礼太郎、チャラン・ポ・ランタン。©NHK

松田聖子ナイト「The Covers」に奇妙礼太郎、チャランポ、≠ME冨田×Night Tempo、森崎ウィンら

2か月
「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 presents 大滝詠一ナイアガラ・レコード 50th anniversary Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey Live」キービジュアル

大滝詠一楽曲を歌い継ぐ、ナイアガラ50周年ライブに鈴木茂出演 サウンドプロデュースは井上鑑

2か月
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

3か月