JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

松任谷由実×YOASOBI「中央フリーウェイ」明日ラジオでOA、小説元に新たに歌詞とメロディを追加

松任谷由実
1年以上前2023年10月19日 3:04

松任谷由実とYOASOBIがコラボした楽曲「中央フリーウェイ」が、明日10月20日11:00放送のTOKYO FM「Yuming Chord」、同日22:00放送のニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」でオンエアされる。

「中央フリーウェイ」は11月29日にリリースされるベストアルバム「ユーミン乾杯!!~50周年記念コラボベストアルバム~」の収録曲。アルバムは“新しい過去、懐かしい未来”をコンセプトに、原曲のマルチテープとアーティストがセッションするというテーマで制作された。参加アーティストはユーミン自らが選定。選曲含め、楽曲の方向性も参加アーティストとアイデアを交換しながら作業を進めた。

ユーミンとYOASOBIは、2021年にニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」にAyaseとikuraがゲスト出演したことをきっかけに出会った。ユーミンは“小説を原作に楽曲を作る”というYOASOBIの制作スタイルに興味を抱いており、YOASOBIもユーミンの影響を強く受けていることもあって意気投合。今回のコラボにつながったという。

YOASOBIの制作スタイルとコラボアルバムのコンセプトをどのように組み合わせるかを話し合っていく中で、YOASOBIの提案で1976年発表の「中央フリーウェイ」が候補に上がると、ユーミンから小説「すべてのことはメッセージ 小説ユーミン」を原作として新たに歌詞を追加するアイデアが浮上。2022年にデビュー50周年を機に発売された本書は、1人の少女が荒井由実としてデビューするまでの軌跡を小説化したものだ。YOASOBIはこの小説を原作にして、楽曲に新たに歌詞とメロディを付け加えた。

完成した「中央フリーウェイ」は、近未来の中央フリーウェイの上空を、YOASOBIとユーミンの3人が最新の電気自動車でドライブしているような楽曲に仕上がった。よく聴くと、荒井由実のオリジナルボーカルトラックがデュエットで入っているのも確認できるという。Ayaseは楽曲について「令和も走り続けられているユーミンさんと、令和に走り出した僕ら。当時の中央高速を抜けて、今を走るトヨタマークIIに僕らも乗り込んで大都会の夜を一緒にドライブ。そんなイメージを頭に浮かべながら作りました」とコメント。ユーミンは「さすが旬!! まさに私とYOASOBIとの”乾杯”です!!」と絶賛している。

YOASOBI コメント

Ayase

令和も走り続けられているユーミンさんと、令和に走り出した僕ら。当時の中央高速を抜けて、今を走るトヨタマークIIに僕らも乗り込んで大都会の夜を一緒にドライブ。そんなイメージを頭に浮かべながら作りました。こんなに光栄なことはないなあと、本当に思います。改めてユーミンさん、デビュー50周年おめでとうございます。大好きな楽曲に同乗させてもらえたこと、心から感謝しています。

ikura

ユーミンさんの50周年記念コラボベストアルバムに参加させていただき、とても嬉しく光栄に思います。母のお腹の中にいた時から、そして幼少期も今日までも、ユーミンさんの音楽を聴いて育ちました。沢山の思い出が楽曲と共に残っているのですが、その中で今回は「中央フリーウェイ」をYOASOBIでコラボさせていただきました。歌詞に登場する風景を頭に描きつつ、風を感じながら楽しく歌わせていただきました。改めてユーミンさん50周年おめでとうございます!

関連記事

「2025年上半期 Top 50 総合チャート」

今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感

約2時間
RADWIMPS

RADWIMPS約4年ぶり新アルバム発売 ツアー横浜公演にバンプ、Vaundy、YOASOBI参加

2日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

9日
YOASOBI

YOASOBI「ウィッチウォッチ」テーマ曲CDの特典絵柄を一挙公開

17日
「THE FIRST TAKE」第556回より。

reGretGirl「THE FIRST TAKE」初出演、恋の儚さを歌う

19日
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

20日
YOASOBI

YOASOBI初のヨーロッパワンマン映像OA決定、バックステージにも密着

22日
imaseと松任谷由実。

imase × 松任谷由実コラボ曲「文通」配信開始、ユーミンがimase自宅訪問サプライズも

約1か月
再生数急上昇ソング定点観測

SUPER EIGHTが「四十路少年」を歌った背景 / こっちのけんと「それもいいね」の言語能力の高さ

約1か月
星野源

星野源の最新アルバム&ツアー密着特番OA 細野晴臣、ルイス・コール、YOASOBIらが魅力語る

約1か月