JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

小宮山雄飛が監修した究極のレトルトカレー完成「吟味に吟味を重ねた絶対美味しいやつ」

小宮山雄飛監修「究極 渋谷ブラックカレー」パッケージ
2年近く前2023年11月02日 12:04

小宮山雄飛(ホフディラン)が監修したレトルトカレー「究極 渋谷ブラックカレー」が2024年1月1日に全国で発売される。

「究極 渋谷ブラックカレー」はカレーマニアとして知られる小宮山が、毎日でも食べたいと思う味を追求した商品。小宮山が自ら選んだ28種類のスパイスを組み合わせて完成させたブラックカレーには濃厚なコクとぜいたくな旨みが詰まっており、ソースの中ではゴロッとした豚バラ肉が存在感を放っている。このカレーについて小宮山は「スプーンが止まらなくなる癖になる美味しさ。吟味に吟味を重ねた上で、これぞカレー!という絶対美味しいやつが完成しました」と自信たっぷりにコメントしている。

なお「究極 渋谷ブラックカレー」は一般発売に先駆けて、11月4、5日に東京・代々木公園イベント広場で開催されるイベント「第46回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル2023」にて先行販売されることが決定。会場には小宮山がプロデュースしている東急プラザ渋谷の「もしも食堂」が出店しており、5日12:00~13:00には小宮山本人が店頭に登場する。

小宮山雄飛 コメント

目指したのは究極のレトルトカレー!
一口食べるとまた一口と、スプーンが止まらなくなる癖になる美味しさ。
吟味に吟味を重ねた上で、これぞカレー!という絶対美味しいやつが完成しました。
僕自身が本当に毎日でも食べたいと思う、自信の一品です!

第46回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル2023

2023年11月4日(土)東京都 代々木公園イベント広場
2023年11月5日(日)東京都 代々木公園イベント広場

関連記事

川島明(麒麟)

川島明が選ぶ2025年夏の10曲

10日
J-WAVE「J-WAVE HOLIDAY SPECIAL TOKYU LAND CORPORATION presents RAISED IN THE CITY, SHIBUYA」ビジュアル

渋谷の魅力発信するJ-WAVE特番に小西康陽、小坂菜緒、詩羽、ゆいにしお、Daokoら

22日
「KOYABU SONIC 2025」ロゴ

「KOYABU SONIC」出演者第1弾で氣志團、ふるっぱー、レキシ、かまいたち、ツートライブら

3か月
ホフディラン

「スマイル」リリースから29年、ホフディランがアニバーサリー公演「もれなく座席付き!」

3か月
かせきさいだぁ「SKYNUTS」アナログ盤イメージ

かせきさいだぁ2ndアルバム「SKYNUTS」がアナログ&カセット化、7inchシングルも同時発売

8か月
ホフディランカルテット ツアービジュアル

ホフディラン、田中貴、オータコージがバンド結成 来年ライブハウスツアー開催

9か月
岡村靖幸(撮影:山田薫)

岡村靖幸「dancyu」で渋谷食べ歩き、小林幸子は60年通う新宿へ

9か月
小宮山雄飛(ホフディラン)

ホフディラン小宮山雄飛「出没!アド街ック天国」カレー特集に登場

約1年
忌野清志郎

次回「EIGHT-JAM」は忌野清志郎特集 寺岡呼人、ワタナベイビー、渡辺大知が名曲紹介

約1年
「ホフ&フードフェスティバル2024」フライヤー

ホフディラン28周年ライブはカレーとお酒も楽しめる

1年以上