JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」から28年、記念日ライブでイエモンカバーなどたっぷり披露

相川七瀬(撮影:田中和子)
1年以上前2023年11月09日 8:04

相川七瀬がデビュー日にあたる昨日11月8日に東京・NEW PIER HALLでワンマンライブ「LIVE ROCK MONSTER ~デビュー&アルバムダブル記念日ライブ~」を開催した。

本公演は相川がデビュー28周年を迎えたことと、カバーアルバム「ROCK MONSTER」のリリースを記念して行われたもの。相川はカバーアルバムに収録されているサディスティック・ミカ・バンド「タイムマシンにおねがい」のカバーでライブを始め、ミュージックビデオが公開されたばかりの布袋寅泰「POISON」カバーや、黒うさP「千本桜」、Official髭男dism「Cry Baby」を続けて披露した。続けて相川はカバーにあたって吉井和哉(THE YELLOW MONKEY)と電話したというエピソードに触れつつ、「JAM」を情感たっぷりに歌唱。さらに激しいイントロからX JAPAN「Rusty Nail」、LUNA SEA「BELIEVE」と1990年代の音楽シーンを席巻したレジェンド級バンドの楽曲を次々にカバーし、REBECCA「Maybe Tomorrow」で伸びやかなハイトーンを響かせてライブ前半を終えた。

アルバムの完全再現という形で観客を盛り上げた相川は、ライブ後半に「世界中の誰よりきっと」「世界が終るまでは...」と、シンガーとしての相川七瀬の生みの親である織田哲郎が提供したヒット曲を披露。さらに「恋心」「彼女と私の事情」「Sweet Emotion」「BREAK OUT!」と、自身の人気曲の数々も熱唱した。

アンコールでは息子のRIOがドラマーとして登場するというサプライズも。相川は「歌を歌うこと、音楽を作ることは本当に楽しい」「デビュー当時と変わらず、それ以上の熱量で音楽に向き合っている」と語り、ちょうど28年前にリリースしたデビューシングル「夢見る少女じゃいられない」でライブを締めくくった。

セットリスト

相川七瀬「LIVE ROCK MONSTER ~デビュー&アルバムダブル記念日ライブ~」

01. タイムマシンにおねがい
02. POISON
03. 千本桜
04. Cry Baby
05. JAM
06. Rusty Nail
07. BELIEVE
08. Maybe Tomorrow
09. 世界中の誰よりきっと
10. 世界が終るまでは...
11. むすんでひらいて
12. 好きだよ
13. 恋心
14. 彼女と私の事情
15. Sweet Emotion
16. BREAK OUT!
<アンコール>
17. Bomber Girl
18. 夢見る少女じゃいられない

アルバム情報

相川七瀬「ROCK MONSTER」収録曲(オリジナルアーティスト)

01. タイムマシンにおねがい(サディスティック・ミカ・バンド)
02. POISON(布袋寅泰)
03. 千本桜(黒うさP)
04. Cry Baby(Official髭男dism)
05. JAM(THE YELLOW MONKEY)
06. Rusty Nail(X JAPAN)
07. BELIEVE(LUNA SEA)
08. Maybe Tomorrow(REBECCA)

関連記事

島津亜矢「SINGER9」

“歌怪獣”島津亜矢がYOASOBI、ヒゲダン、藤井風らカバー 新作アルバムで

約11時間
TAIKING

Suchmos・TAIKINGがヒゲダン藤原聡とコラボ!荒谷翔大、iri、YONCEとの楽曲収めたEPリリース

7日
松本裕士氏(ヘッドワックスオーガナイゼーション代表取締役)。後ろのギターが1959年製のGibsonレスポール。

「PSYCHOVISION hide MUSEUM」横浜でいよいよ開幕、目玉はhide愛用59年製Gibsonレスポール

10日
Official髭男dism「Chessboard」ライブ映像より。

Official髭男dismアリーナツアーより「Chessboard」の映像公開

12日
「LuckyFes'25」ビジュアル

「LuckyFes」に氣志團、ふるっぱー、米米CLUB、Chevon、Dragon Ash、スカパラ、HYDEら30組

17日
布袋寅泰「GUITARHYTHM VIII」ジャケット

布袋寅泰とCharの19年ぶりコラボ曲配信、80本のギターに囲まれながらセッション披露

18日
YOSHIKI(X JAPAN、THE LAST ROCKSTARS)

YOSHIKI、復活の予感

19日
THE YELLOW MONKEYのライブの様子。

THE YELLOW MONKEY、27年ぶりNHKホール公演を生配信

21日
左からSUGIZO、菊地姫奈、宮崎大祐。

SUGIZOがヴィジュアル系題材の映画「V. MARIA」劇中歌&劇伴を担当、撮影現場も訪問

22日
「The Millennium Eve 2025」の様子。

LUNA SEA×GLAYの25年ぶり対バンに東京ドーム熱狂、夢バンド“テナシー”&“THE☆BAND”誕生も

28日