1年以上前2023年12月22日 3:05
ハルメンズのライブイベント「ハルメンズとホームランズのデラックスな夜」が3月15日に東京・新宿LOFTで開催される。
ハルメンズのベストアルバム「ハルメンズ・デラックス」の発売40年を記念して行われる本公演には、2020年にデビュー40周年記念ライブのために集まった“新生ハルメンズ”が出演。オープニングアクトは今回45年ぶりに復活するハルメンズの前身バンド・少年ホームランズが務める。なお“新生ハルメンズ”はオリジナルメンバーであるサエキけんぞう(Vo)、泉水敏郎(Dr)、石原智広(B)にサポートメンバーとしてハヤシヒロユキ(G / POLYSICS)、武田理沙(Key)、吉田仁郎(G)で構成されている。
チケットは1月13日にイープラスにて発売される。
サエキけんぞう コメント
ハルメンズの今を作り出した『ハルメンズ・デラックス』から40年が経ちました。このアルバムは、『ハルメンズの近代体操』と『ハルメンズの20世紀』から仲良く曲を集めたアルバムでした。僕は結成間もないパール兄弟の窪田晴男に「昆虫群」のリミックスを依頼し、上野耕路はゲルニカ、泉水敏郎と比賀江隆男はヤプーズとして活躍するなど、明るい未来が感じられる時期で、大変に好評を博したアルバムとなりました。ライブではその中の曲を中心にお届けしたいと思います。また。ハルメンズの前身ともいえる少年ホームランズを45年ぶりに再結成することになりました。惜しくも2023年に閉館となった「津田沼パルコ」を歌った「メロウ野郎in津田沼パルコ」「俺はペーペー」など、原点となった代表曲を久々に歌いたいと思います。
ハルメンズとホームランズのデラックスな夜
2024年3月15日(金)東京都 新宿LOFT
<出演者>
ハルメンズ / 少年ホームランズ

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発
ムーンライダーズのアルバム「アマチュア・アカデミー」のアナログ盤が本日2月19日にリリースされた。
約1か月前
14回目の「やついフェス」サニーデイ、Cody・Lee(李)、柏木ひなた、ALI、街裏ぴんくら20組発表
やついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」が、6月21、22日に東京・渋谷の9会場で行われることが決定。合わせて出演アーティスト第1弾も発表された。
2か月前
VOLAとPOLYSICSが9年ぶりツーマン、熱気に満ちたSHELTERに「ありがトイス!」
VOLA & THE ORIENTAL MACHINEとPOLYSICSによるツーマンライブが、1月13日に東京・下北沢SHELTERで開催された。
3か月前
猫!猫!猫!猫!結成35周年のロリータ18号、パンクバンド史上1番カワイイMV公開
ロリータ18号が新曲「ラブソング」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。
5か月前
ニューロティカあっちゃん還暦イベントに蒼井そら出演決定
12月11日に東京・新宿LOFTで開催されるライブイベント「帰ってきたビッグ・ウェンズデー ~あっちゃん還暦スペシャル~」に蒼井そら、北島康雄(四星球)、小園(グループ魂)、ハヤシヒロユキ(POLYSICS)が出演することが発表された。
5か月前
ライブナタリー企画でVOLAとPOLYSICSがツーマン、成人の日に激突
VOLA & THE ORIENTAL MACHINEとPOLYSICSのツーマンライブが来年1月13日の成人の日に東京・下北沢SHELTERにて開催される。
6か月前
ダンプ松本のアルバム「極悪」サブスク解禁、坂本龍一や44MAGNUMメンバーらが楽曲提供
ダンプ松本のアルバム「極悪」が10月2日より各音楽配信サービスで配信される。
7か月前
「MINATO RISE」開催中止が決定、焼津漁港の無料フェス
9月8日に静岡・焼津漁港の周辺エリアで開催予定だった音楽フェス「MINATO RISE」の中止が決定した。
8か月前
the telephonesの3カ月連続ツーマン企画にWienners、POLYSICS、キュウソネコカミ
the telephonesが東京・Spotify O-nestで10月から3カ月連続でツーマンライブ企画「Disco Punk Night!!!」を開催する。
8か月前
ムーンライダーズ3カ月連続特集、映画「マニアの受難」や野音ライブをテレビ初放送
CSホームドラマチャンネルでは7月から9月の3カ月連続でムーンライダーズの特集番組を放送する。
9か月前