JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

安田成美「風の谷のナウシカ」40周年で細野晴臣がリメイク、「HOSONO HOUSE」以来の難関

安田成美「風の谷のナウシカ(2024 ver.)」 / 「銀色のハーモニカ(2024 ver.)」配信ジャケット
1年以上前2024年01月25日 10:04

安田成美の歌手デビュー曲「風の谷のナウシカ」と4thシングル「銀色のハーモニカ」が細野晴臣によりリメイクされ、1月31日に配信リリースされる。

「風の谷のナウシカ」は、1984年に公開された宮崎駿監督のアニメーション映画のテーマ曲。楽曲リリースから今年で40周年を迎えたことを機に、安田が「風の谷のナウシカ」に再挑戦したいと作曲者の細野にリクエストしたことがきっかけでリメイクされることとなった。なお「風の谷のナウシカ(2024 ver.)」にはアレンジとコーラスで原田郁子(クラムボン)、アレンジおよびギターとフルート演奏で角銅真実が参加している。

今回のリメイクについて「自分のデビュー盤だった『Hosono House』を再録音して以来の難関」だったと言う細野は、自分の中に狂気を見出すほど「何度もミックスをやり、磨いてはまた磨くということをやり続け」「そこに残ったのは音響というよりも、『人はなぜ傷つけ合うの?』という問いであり、それは『安田成美』が時を経て届ける手紙なのだと思っている」とコメントしている。

細野晴臣 コメント

安田成美さんから「風の谷のナウシカ」に再挑戦したい、というリクエストを頂いたのは2023年の夏だった。あのシングルが発売されたのが1984年なので、今年が丁度40周年だということが、安田成美さんを突き動かしたのだと思う。17歳だった成美さんは今も変わらず当時の面影のままだが、家庭を守り育てた母親でもある。そしてその歌声を聴けば、母性と少女性が重なっているような、不思議な気持ちになる。それにしてもこの2曲の再録音は自分にとって大事な仕事になった。(数年前に自分のデビュー盤だった「Hosono House」を再録音して以来の難関だ。)80年代の音楽を今の時代にどう表現できるのか、そのため今回ほど没頭したことはなかった。何度もミックスをやり、磨いてはまた磨くということをやり続け、(自分の中に狂気を感じたほどだ。だがこれは職人気質なのだと思い直し、)ついにやり遂げたという日が来た。その結果がここにある。そして今、そこに残ったのは音響というよりも、「人はなぜ傷つけ合うの?」という問いであり、それは「安田成美」が時を経て届ける手紙なのだと思っている。

関連記事

細野晴臣「TROPICAL DANDY」ジャケット

細野晴臣の2ndアルバム「TROPICAL DANDY」発売50周年を記念してアナログ盤リイシュー決定

4日
NHK BS「The Covers 松田聖子ナイト!~デビュー45周年スペシャル~」出演者。左から、リリー・フランキー、上白石萌歌、Night Tempo、冨田菜々風(≠ME)、奇妙礼太郎、チャラン・ポ・ランタン。©NHK

松田聖子ナイト「The Covers」に奇妙礼太郎、チャランポ、≠ME冨田×Night Tempo、森崎ウィンら

4日
細野晴臣「はらいそ」jジャケット

細野晴臣「はらいそ」ビジュアライザー公開、アルバム誕生日企画第3弾

7日
「SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2025」告知ビジュアル

富山「SUKIYAKI MEETS THE WORLD」に角銅真実ら4カ国のアーティスト出演

13日
Rei「SODA!」配信ジャケット

Reiが10周年をファンと祝う「SODA!」リリース、6月に初のベストアルバムも

17日
「HOSONO VIDEO HOUSE」フライヤー

細野晴臣ポップアップ「HOSONO VIDEO HOUSE」が代々木上原に、ドーナッツ&コーヒーも楽しめる

28日
青葉市子の音楽履歴書。

青葉市子の音楽履歴書|“ココロノセカイ”に導かれ、足を踏み入れた音楽の世界

29日
ミト(クラムボン)

クラムボン・ミト、縁あって小学校の開校100周年記念歌を制作

約1か月
横尾忠則が描き下ろしたTOWA TEI「AH!!」ジャケット

TOWA TEIの還暦アルバム「AH!!」本日リリース、高橋幸宏の未公開ドラムトラックから新曲構築

約1か月
角銅真実「Contact2025 よりみち東京、旅のおすそわけ」告知ビジュアル

中国ツアー実施中の角銅真実、帰国後にバンド編成ワンマン「よりみち東京、旅のおすそわけ」開催

約1か月