約1年前2024年01月30日 11:02
ライブ写真を中心に撮影するカメラマン・ニイミココロによる初の個展「KOKORO NIIMI PHOTO EXHIBITION」が、2月7日から11日まで東京・kit galleryで開催される。
この個展ではニイミ撮影によるライブ写真をはじめ、アクリル絵の具や布を使った創作アート、フィルム写真などを展示。ライブ写真の展示アーティストはADAM at、CIVILIAN、LEARNERS、ONIGAWARA、きのホ。、そこに鳴る、そして竹内サティフォ(ONIGAWARA)とカナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)からなる竹内カナタの7組となっている。入場は無料で、2月8日を除く日程でニイミが在廊する。
「KOKORO NIIMI PHOTO EXHIBITION」
2024年2月7日(水)~2月11日(日・祝)東京都 kit gallery
2月7日(水)13:00~20:00
2月8日(木)13:00~20:00
2月9日(金)13:00~20:00
2月10日(土)13:00~20:00
2月11日(日・祝)13:00~19:00
※2月8日以外は在廊

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
「百万石音楽祭」にRIP SLYME、西川貴教、ビーバー、マイファス、KANA-BOONら19組追加
6月7日と8日に石川・石川県産業展示館 1~4号館にて行われるライブイベント「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」の出演アーティスト第3弾が発表された。
4日前
Keishi Tanaka最新アルバムより「Hope」を7inchシングルカット、松田“CHABE”岳二リミックス収録
Keishi Tanakaの7inchアナログ盤「Hope / Hope(cbsmgrfc mix)」が4月9日にリリースされる。
28日前
「百万石音楽祭」にオーラル、打首、Saucy Dog、Hump Back、muque、MONO NO AWAREら
6月7日と8日に石川・石川県産業展示館 1~4号館にて開催されるライブイベント「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」の出演アーティスト第2弾が発表された。
約1か月前
chelmicoがメジャーデビューにたどり着くまで
音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く「あの人に聞くデビューの話」。この連載では多種多様なデビューの形と、それにまつわる物語をじっくりと掘り下げていく。第8回のゲストは、RachelとMamikoの2人からなるchelmico。ひょんなことからグループを結成し、リハーサルの意味もわからない状態でライブ活動をスタートした2人は、いかにしてメジャーデビューまでたどり着いたのか? まずは結成のいきさつから語ってもらった。
約1か月前
きのポ、2週連続で配信シングルをリリース
きのホ。が2週連続で配信シングルをリリースすることが決定した。
約2か月前
堂島孝平「葛飾ラプソディー」音頭バージョン入りEP、生誕フェス会場で発売
堂島孝平が、2月23日に東京・LIQUIDROOMで開催するライブイベント「堂島孝平生誕フェス -2025-」で、会場限定EP「真夜中のファンファーレ / うむむ Holiday / 葛飾ラプソディー 音頭ver.」をリリースすることが決定した。
約2か月前
ONIGAWARAのバレンタインソング「チョコレイトをちょうだい」10周年記念バージョン配信
ONIGAWARAが2月1日にニューシングル「チョコレイトをちょうだい -10th anniversary ver.-」を配信リリースする。
2か月前
雨模様のソラリス、アカシック奥脇達也が作曲手がけた新曲配信
雨模様のソラリスの新曲「主題歌」が本日1月24日に配信リリースされた。
2か月前
LEGO BIG MORL、19周年記念ベストライブを東阪で
LEGO BIG MORLのワンマンライブ「WE ARE LEGO BIG MORL - 19th Anniversary Best Live -」が3月15日に東京・下北沢シャングリラ、28日に大阪・Yogibo META VALLEYで開催される。
3か月前
LEGO BIG MORL、2008年発表のメジャー1stシングル「Ray」再録版配信
LEGO BIG MORLがセルフカバー楽曲「Ray(2025 Ver.)」を1月15日に配信リリースする。
3か月前