1年以上前2024年02月09日 23:05
3月1日より全国で順次公開される、ピエール瀧(電気グルーヴ)主演の映画「水平線」の本予告映像がYouTubeで公開された。
「水平線」は福島県のとある港町を舞台に、ある親子の物語が描かれる映画。小林且弥が初監督を務め、瀧は震災で妻を失い心に傷を負ったまま、高齢者や生活困窮者を相手に散骨業を営む主人公・井口真吾を演じる。公開された予告には、通り魔殺人事件の犯人の遺骨をめぐって執拗に真吾に迫るジャーナリストの姿や、真吾と1人娘・奈生との心の亀裂、波紋が広がっていく様が映し出されている。本予告の公開と同時に、瀧と小林の共演作「凶悪」で監督を務めた白石和彌のコメントも到着した。
また瀧が登壇する本作の完成披露上映会が2月19日に東京・テアトル新宿で行われることが決定。劇場のオフィシャルサイトでは2月14日19:00からチケットの予約を受け付ける。
「水平線」完成披露上映会
2024年2月19日(月)東京都 テアトル新宿
<登壇者>
ピエール瀧 / 栗林藍希 / 足立智充 / 内田慈 / 小林且弥(予定)
白石和彌 コメント
十数年前に出会った小林且弥の目を思い出す。意思が強く、それでいてどこか憂いのある目をしていた。
人を見つめる優しい眼差しは、今も何一つ変わっていない。
失敗を許さない世の中で、再生の物語に魂を揺さぶられる。
この物語は小林且弥の物語であり、ピエール瀧の物語であり、見る人の物語だ。
小林監督、大きな瀧さんの背中を撮ってくれてありがとう。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
WOWOW「サマソニ」特番、本放送に先駆けてハイライト版オンエア
音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」とオールナイトイベント「SONICMANIA」の特別番組「SUMMER SONIC 2025 ハイライト」が9月27日にWOWOWプライムにて放送、WOWOWオンデマンドにて配信される。
約18時間前
今夜「プロフェッショナル」で牛尾憲輔を特集、師匠の石野卓球も登場
NHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演。番組の詳細が発表された。
2日前
宇多田ヒカルもサプライズ出演!Perfume、電気グルーヴ、Tohji、ブンブンに沸いた「ソニマニ」
8月16日と17日に、千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセと大阪・万博記念公園で音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」が開催された。音楽ナタリーでは幕張公演の2日間と、その前夜祭として千葉・幕張メッセで8月15日夜から開催されたオールナイトイベント「SONICMANIA」について3本の記事に分けてレポート。この記事ではソニマニの模様を国内アーティストのライブを中心に伝える。
6日前
パソコン音楽クラブ×LIQUIDROOM周年イベントに石野卓球、tofubeats、KEN ISHIIら
9月6日に東京・LIQUIDROOMで開催される、パソコン音楽クラブの結成10周年と同会場の恵比寿移転21周年を記念したナイトイベント「DANCE ADVANCE」。このイベントの全ラインナップが明らかになった。
26日前
映画「KNEECAP」を石野卓球、ermhoi、ダースレイダー、春ねむりら絶賛
明日8月1日に公開される映画「KNEECAP/ニーキャップ」を鑑賞した石野卓球(電気グルーヴ)、ermhoi、ダースレイダー、春ねむりらのコメントが到着した。
28日前
「SONICMANIA」に砂原良徳ら4組追加、タイムテーブルも一挙公開
8月15日に千葉・幕張メッセで行われるオールナイトイベント「SONICMANIA」の追加出演者が発表された。
約1か月前
兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」に石野卓球、向井秀徳、Def Techら追加
10月4、5日に兵庫・神戸ベイエリア(ウォーターフロントエリア一帯)で行われるフェス「MASHUP FESTIVAL kobe」の出演アーティスト第2弾が発表された。
約2か月前
石野卓球×新型加熱式たばこ「Ploom AURA」コラボ映像公開、BGM演奏シーンも
石野卓球(電気グルーヴ)と、JTの加熱式たばこ用新型デバイス「Ploom AURA」のコラボレーション映像「Ploom AURA × 石野卓球 Behind The Scenes」が、本日7月1日にPloom CLUBのWebサイトで公開された。
約2か月前
電気グルーヴ、LIQUIDROOM21周年記念ワンマンライブ開催
電気グルーヴが7月14日に東京・LIQUIDROOMでワンマンライブを開催する。
2か月前
「サマソニ」石野卓球、RIP SLYME、ウルフルズ、スチャ、アイナ、AI & JUJUら追加
8月16日と17日に千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセと大阪・万博記念公園で行われる音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」の追加アーティストが発表された。
3か月前