JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

冨田ラボの2006年アルバム収録曲アナログ化へ、規定予約数を上回れば発売決定

冨田ラボ「プラシーボ・セシボン feat. 高橋幸宏+大貫妙子 / アタタカイ雨 feat. 田中拡邦(MAMALAID RAG)」ジャケット
1年以上前2024年03月13日 3:03

冨田ラボが2006年にリリースした2ndアルバム「Shiplaunching」の収録曲2曲を7inchアナログ化する企画が、ソニーミュージックのプロジェクト「GREAT TRACKS Order Made Vinyl」にてスタートした。

「GREAT TRACKS Order Made Vinyl」は、レコード好きなユーザーからのリクエストに基づきエントリーされたレアアイテムのアナログ化を目指す企画。サイトでの先行予約数が規定数を上回ると実際の商品化が決定する。

今回の7inchには「Shiplaunching」から「プラシーボ・セシボン」「アタタカイ雨」の2曲を、2019年に発表された新ミックスバージョンで収録予定。「プラシーボ・セシボン」は堀込高樹(KIRINJI)が作詞を手がけ、フィーチャリングゲストとして高橋幸宏と大貫妙子が参加した。「アタタカイ雨」は高橋幸宏が作詞を担当。フィーチャリングゲストに田中拡邦(MAMALAID RAG)を迎えている。

アナログ化に向け、冨田は「2006年にリリースされ、2019年に新しいミックスが作られた《Shiplaunching》からの2曲が2024年にヴァイナル化されようとしています。長い時を経ても活き続ける音楽をぜひ極上ヴァイナルで!」とコメントを寄せている。予約は本日3月13日より受付中。

関連記事

BREIMEN

BREIMENがキリンジ「エイリアンズ」をカバー、新曲「銀河」とともにリリース

12日
冨田恵一

初回は冨田ラボに密着!北海道ゆかりの音楽家を特集するNHK新番組がスタート

19日
冨田ラボ「World Tree」配信ジャケット

冨田ラボ新曲「World Tree」は折坂悠太が作詞担当、メインボーカルは北村蕗

24日
SKETCH SHOW

高橋幸宏と細野晴臣のユニットSKETCH SHOW、坂本龍一参加の貴重ライブ映像を一夜限り公開

約2か月
映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一の日記でたどるドキュメンタリー映画完成、貴重な瞬間が詰まった予告編公開

約2か月
「レコードの日 2025」バナー

「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも

約2か月
BUMP OF CHICKEN

韓国の音楽フェス「WONDERLIVET」にBUMP、SPYAIR、Aooo、きゅーすと、KIRINJI、ユニゾンら

2か月
YonYon「Grace」配信ジャケット

YonYonの1stアルバムにKIRINJI、SIRUP、スミンら参加曲収録 新MVで“多忙な女性の姿”描く

2か月
Natsudaidai。左からNanae、ヨウ。

Nanae(Natsudaidai)が選ぶ2025年夏の10曲

3か月
山下達郎

「フジロック」に10万6000人が来場!山下達郎、Vaundy、Suchmos、RADWIMPSらが熱演

3か月