JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

加藤和彦初の作品集発売 きたやまおさむ、高野寛、坂崎幸之助、高田漣、坂本美雨ら参加

「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」告知画像
1年以上前2024年03月21日 1:04

加藤和彦の作品を集めた2枚組CD「The Works Of TONOVAN ~加藤和彦作品集~」が5月22日にリリースされる。

本日3月21日は加藤の誕生日。5月には彼の軌跡を追った音楽ドキュメンタリー映画「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」が全国公開される。

「The Works Of TONOVAN ~加藤和彦作品集~」にはザ・フォーク・クルセダーズやサディスティック・ミカ・バンドの楽曲、加藤のソロ作品、さらに彼がプロデューサーとして関わった楽曲を収録。さらにボーナストラックとして「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」のためにきたやまおさむ、高野寛、坂崎幸之助(THE ALFEE)、高田漣、坂本美雨らによって新緑された「あの素晴しい愛をもう一度」、加藤が1973年4月に東京・神田共立講堂で行ったライブの音源が収められる。

なお本作は加藤にとって初の作品集となる。

「The Works Of TONOVAN ~加藤和彦作品集~」収録曲

・帰って来たヨッパライ / ザ・フォーク・クルセダーズ
・イムジン河 / ザ・フォーク・クルセダーズ
・悲しくてやりきれない / ザ・フォーク・クルセダーズ
・コブのない駱駝 / ザ・フォーク・クルセダーズ
・僕のおもちゃ箱 / 加藤和彦
・日本の幸福II / 加藤和彦
・せっかちと / 加藤和彦
・シンガプーラ / 加藤和彦
・キッチン&ベッド / 加藤和彦
・サン・サルヴァドール / 加藤和彦
・うたかたのオペラ / 加藤和彦
・あの素晴しい愛をもう一度 / 加藤和彦、北山修
・サイクリング・ブギ / サディスティック・ミカ・バンド
・快傑シルヴァー・チャイルド / サディスティック・ミカ・バンド
・黒船(嘉永6年6月2日)/ サディスティック・ミカ・バンド
・タイムマシンにおねがい / サディスティック・ミカ・バンド
・どんたく / サディスティック・ミカ・バンド
・塀までひとっとび / サディスティック・ミカ・バンド
・マダマダ産婆 / サディスティック・ミカ・バンド
・WA-KAH! CHICO / サディスティック・ミカ・バンド
・颱風歌 / サディスティック・ミカ・バンド
・あの素晴しい愛をもう一度 / きたやまおさむ、高野寛、坂崎幸之助、高田漣、坂本美雨ら
※全35曲収録予定

関連記事

「2025 FNS歌謡祭」第2弾出演者(第1夜)

「2025 FNS歌謡祭」にtimelesz、BE:FIRST、THE ALFEE、本田響矢、浜崎あゆみ、Aぇ! group、RIP SLYMEら23組追加

9日
坂本美雨(撮影:前康輔)

坂本美雨が平和への祈りを込めた新曲「If I must die」リリース、プロデュースは原摩利彦

15日
THE ALFEE

THE ALFEEがニューアルバムリリース、タイトルは

18日
「THE ALFEE 百貨店」キービジュアル

「THE ALFEE 百貨店」が埼玉に期間限定オープン

20日
MISIA

MISIAが清水ミチコの日本武道館公演にゲスト出演、プライベートでも交友がある親しい間柄

21日
「伝説のコンサート THE ALFEE」より。©2025 PONY CANYON INC. ©Project III

THE ALFEEの伝説的野外ライブを4Kリマスターでオンエア

約1か月
「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」表紙画像

しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化

約2か月
東京スカパラダイスオーケストラ HORN SECTION「Cosmic Surfin'」より。

YMOトリビュート公演よりスカパラ、岡村靖幸、坂本美雨、原口沙輔らパフォーマンス映像を公開

2か月
再生数急上昇ソング定点観測

井口理の澄んだ歌声が「国宝」の感動を増幅させる / いよわ「SLIP」の秀逸な“巻き戻し”の表現

2か月
「パンと音楽とアンティーク2025秋」出演者

tofubeats、堀込泰行、小西康陽ら出演「パンと音楽とアンティーク」タイムテーブル発表

2か月