JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「閃光ライオット」特別審査員にアジカン山田貴洋、ガリレオ尾崎雄貴&岩井郁人、グランジ遠山

「マイナビ 閃光ライオット 2024 produced by SCHOOL OF LOCK!」キービジュアル
1年以上前2024年03月21日 13:04

10代アーティスト限定の音楽フェス「マイナビ 閃光ライオット 2024 produced by SCHOOL OF LOCK!」の特別審査員にASIAN KUNG-FU GENERATIONの山田貴洋(B, Vo)、 Galileo Galileiの尾崎雄貴(Vo, G)と岩井郁人(G)、「SCHOOL OF LOCK!」元校長であるグランジの遠山大輔が決定した。

「閃光ライオット」は、TOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」とソニーミュージックによるライブイベント。夏フェスの出場権をかけて全国の10代のアーティストの参加を募るもので、初代グランプリ(2008年)のGalileo Galileiをはじめ、ねごと、BURNOUT SYNDROMES、GLIM SPANKY、片平里菜、SHE'S、緑黄色社会、ぼくのりりっくのぼうよみ(現たなか)など、多数のアーティストを輩出している。特別審査員は「SCHOOL OF LOCK!」および「閃光ライオット」とつながりの深い面々で、彼らは8月7日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で行われるファイナルライブ審査に出席する。

なお「閃光ライオット」の応募締め切りは10代からの「春休み期間中に応募をしたい」という要望を受け、3月末から4月7日24:00まで延長された。

山田貴洋(ASIAN KUNG-FU GENERATION)コメント

2008 年の発足当初から縁を感じていた“閃光”。
ついに審査員のオファーをいただき光栄です !…と同時に何だか緊張してきました。
熱く瑞々しいサウンドたち、そして新しい物語に巡り会える瞬間を心待ちにしています。

尾崎雄貴(Galileo Galilei)コメント

僕たちをこの世界に繋いでくれた閃光ライオット。
リハーサルスタジオも無い小さな港町で、学校へも行かず、
友達と集まってひたすら楽器を弾くしかなかった僕たちの人生が、
大きな音を立てて切り替わる瞬間を、真っ青な夏の空の下で体験しました。
よく思い返すのが、あの頃、審査員をはじめとする“大人たち”は、
どんな気持ちで僕たちを見ていたんだろうということです。
ついにその“大人たち”として、閃光ライオットに再び遭遇することになります。
とても大事な答え合わせが出来るような予感がしています。
そしてなによりも、新しい音楽の輝きや、誰かが何かに出会う瞬間を目撃できることが本当に楽しみです。

岩井郁人(Galileo Galilei)コメント

たくさんの曲を作って、たくさんのライブをした今でも、自分達が鳴らす音は初期衝動的な「何か」を帯びることがあります。
閃光ライオットのために音を鳴らした日々、選ばれなかった悔しさ、Galileo Galileiメンバーとの出逢い。
いまだに熱いエネルギーを発して光輝く「何か」は、閃光ライオットで掴んだものです。
皆さんにとっても 同じような価値ある体験になることを願っています。

遠山大輔(グランジ)コメント

閃光ライオット、未確認フェスティバル、自分は10年観てきました
何度も涙が流れた! 何度も声をあげて笑った! 何度も胸がいっぱいになった!
何故こうなったのか、いまだに理由はわからない
この答えはきっと、君の音の中にある!
向き合って、乗り越えて! 君だけが鳴らすことが出来る音! 楽しみにしている!!!

マイナビ 閃光ライオット 2024 produced by SCHOOL OF LOCK!

2024年8月7日(水)東京都 Zepp DiverCity(TOKYO)

関連記事

ねぐせ。

ねぐせ。対バンツアー東京公演のゲストはアジカン、moon drop

2日
Galileo Galilei

Galileo Galilei「青のオーケストラ」新シーズンのOPテーマ担当、メッセージ動画公開中

3日
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

23日
左から向井秀徳、かしゆか、のっち、あ~ちゃん。(撮影:曽我美芽)

PerfumeとZAZEN BOYSが対バンした結果、満員の観客が「ポテトサラダ」でキュートにダンス

27日
ASIAN KUNG-FU GENERATION。後藤正文(Vo, G)はいない。

アジカン後藤、アー写から失踪 新MV公開を目前に

28日
「70号室の住人」ロゴ

音楽番組「70号室の住人」カウントダウンイベント開催決定

約1か月
Galileo Galilei「青陽潮」ミュージックビデオより。

Galileo Galilei「Bravo!ファイターズ」のスタジオを舞台としたMV公開

約1か月
山中さわお

山中さわお対バンツアーにThe Birthday、Galileo Galilei、THE KEBABS、家主ら7組

約1か月
「ライブナタリー “Base Ball Bear × Galileo Galilei” -2025- 東京」の集合写真。(撮影:タマイシンゴ)

Base Ball BearとGalileo Galileiがライブハウスで再会、1年ぶり2度目の夏は“素の殴り合い”

約1か月
「ASIAN KUNG-FU GENERATION Anniversary Special Live “ファン感謝祭2024”」の様子。

アジカン、メジャーデビュー20周年記念した「ファン感謝祭」が映像作品化

約1か月