JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

蓮沼執太フィル、小山田圭吾も出演したオペラシティ公演を映像作品化

蓮沼執太フィルと小山田圭吾、渡邉清人。
1年以上前2024年04月02日 8:02

蓮沼執太フィルのライブ映像作品「ミュージック・トゥデイ・リプレイ BOX」が、本日4月2日から受注販売される。

本作にはちょうど1年前の2023年4月2日に東京・東京オペラシティコンサートホール:タケミツメモリアルで行われたコンサート「ミュージック・トゥデイ」の模様を全曲収録。ゲストのオルガン奏者・渡邉清人がオペラシティのパイプオルガンを演奏した「centers」や、小山田圭吾(Cornelius)が初パフォーマンスした蓮沼のソロ曲「Selves」と特別アレンジによるMETAFIVE「環境と心理」など、この日限りの貴重なパフォーマンスを再び味わうことができる。

通常ボックスにはライブ映像を収めたBlu-rayに、同音源を収録したCD、カメラマンの後藤武浩と濵本奏が撮影した記録写真、フィルのメンバーに小山田と渡邉、そして来場者を加えたコメントカード、岡澤浩太郎編集によるテキストが同梱される。さらに限定ボックスには通常ボックスの内容に加え、五月女哲平によるアートワークも付属する。

受注期間は5月6日まで。生産数限定につき、申し込み数が上限に達した場合は受付が早期終了するのでご注意を。発送は5月が予定されている。

蓮沼執太フィル「ミュージック・トゥデイ・リプレイ BOX」収録曲

01. Earphone & Headphone in my Head - PLAY0
02. Meeting Place
03. GPS
04. 1/2 SLEEP -半分寝てる-
05. BLACKOUT
06. centers #0 - #3 with 渡邉清人
07. Selves with Cornelius
08. 環境と心理 with Cornelius
09. Zero Concerto
10. Eco Echo

関連記事

映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一のドキュメンタリー映画に大貫妙子、岡村靖幸、小山田圭吾、草刈愛美、蓮沼執太ら著名人20名がコメント

6日
Cornelius

V6未発表曲は小山田圭吾×坂本慎太郎の提供曲なんだ

18日
「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025」キービジュアル ©SHINICHI ISHIZUKA 2025

蓮沼執太フィルが「モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン」に出演決定

19日
蓮沼執太フィル

蓮沼執太フィルが代官山蔦屋書店の店内BGMを生演奏

22日
V6

V6全楽曲がサブスク解禁!小山田圭吾作曲の未発表楽曲も

24日
KOIZUMIX PRODUCTION「Bambinater」ジャケット

小泉今日子によるプロジェクトKOIZUMIX PRODUCTION、入手困難な2作品がアナログ化

28日
蓮沼執太フィル

蓮沼執太NHKワークス第3弾は「ゆう5時」サントラ、オペラシティのライブ音源配信開始

28日
Cornelius

「川島明 そもそもの話」100回記念ゲストに小山田圭吾が登場、フリッパーズ・ギター秘話に迫る

約1か月
蓮沼執太チーム「ZERO CONCERTO」配信ジャケット

蓮沼執太チーム、実験的なプロセスで作り上げた「ZERO CONCERTO」セルフカバーを配信

約2か月
蓮沼執太チーム

蓮沼執太チームのアルバム発売記念イベント開催

約2か月