JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

DOMMUNEで大滝詠一の特別番組配信、「EACH TIME」誕生の背景に迫る

大滝詠一「MAKING OF “EACH TIME”」ビジュアル
1年以上前2024年04月08日 7:01

大滝詠一の特別番組が、明日4月9日19:30よりSUPER DOMMUNEで配信される。

「MAKING OF “EACH TIME”」と題した今回の番組は、大滝のアルバム「EACH TIME」の40周年記念盤「EACH TIME 40th Anniversary Edition」および、2冊の関連書籍「大滝詠一 EACH TIME読本」「大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.3」の発売を記念して企画されたもの。

番組には、書生として1970年代から大滝と交流を持ち、「大滝詠一 EACH TIME読本」の監修を務めた湯浅学と、「大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.3」の著者である堀内久彦が登壇。ザ・ナイアガラ・エンタープライズ全面協力のもと、「レコーディング・ダイアリー Vol.3」のソースとなった当時のセッション記録テープの音声も交えながら、「EACH TIME」誕生の背景と同作の魅力について掘り下げていく。またゲストとして、はっぴいえんど時代からの大滝の盟友にして日本を代表するギタリストである鈴木茂、大滝流ウォール・オブ・サウンドにユーモアあふれるSEをトッピングした、日本のシンセサイザープログラマーの先駆け的存在、松武秀樹が登場。昨年に続き豪華絢爛なナイアガラプログラムを届ける。

Rittor Music, Stereo Sound & The Niagara Enterprises Presents 「大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.3」&「大滝詠一 EACH TIME 読本」刊行記念 大滝詠一「MAKING OF “EACH TIME”」

配信日時:2024年4月9日(火)19:30~22:30
配信URL:https://www.dommune.com/
<出演者>
トーク:湯浅学(「大滝詠一 EACH TIME読本」監修) / 堀内久彦(「大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.3」著者)
ゲスト:鈴木茂(はっぴいえんど、ティン・パン・アレー) / 松武秀樹(LOGIC SYSTEM)

関連記事

はっぴいえんど

はっぴいえんど「あしたてんきになあれ」がニューバランスのグローバルキャンペーンソングに

9日
アタル(ハシリコミーズ)

アタル(ハシリコミーズ)が選ぶ2025年夏の10曲

16日
「NIAGARA SONG BOOK(2025 Edition) 」書影

大滝詠一の作品をモチーフにしたイラスト集が2冊同時発売、ナイアガラ企画展の会期延長も決定

23日
佐藤良成の音楽履歴書

佐藤良成(ハンバート ハンバート)の音楽履歴書|物持ちがいい“音楽職人”の揺るぎないリスナー遍歴

26日
みののミュージック

みのと鈴木茂がギター片手に対談、2人が語る私的名盤の魅力とは

26日
ナイアガラ・レコード企画展「Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey」グッズラインナップ

本日開幕ナイアガラ・レコード展の限定グッズ一覧、大滝詠一描かれたアクキーやアパレル商品展開

約1か月
「~松本 隆 作詞活動55周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ 風街ぽえてぃっく2025」キービジュアル

松本隆の作詞活動55周年コンサート「風街ぽえてぃっく2025」開催決定、出演24組と曲目発表

約1か月
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサート放送決定、2011年のサンフランシスコ公演も

約2か月
「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 supported by Expedia 大滝詠一 ナイアガラ盆踊り」ビジュアル

野宮真貴や横山剣の歌で盆踊りを踊ろう!「ナイアガラ盆踊り」今年も無料開催

約2か月
「Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey Remix EP」配信ジャケット ©︎THE NIAGARA ENTERPRISES INC.

大滝詠一リミックスEPにCornelius、スチャ、Night Tempo、原口沙輔、Kroi千葉、メガシン

約2か月