JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

サカナクション山口一郎の歌詞世界の源流がここに、単著「ことば」第2弾へ松任谷由実から推薦文

山口一郎「ことば2 僕自身の訓練のためのノート」限定盤
1年以上前2024年04月11日 10:04

山口一郎(サカナクション)による単著「ことば2 僕自身の訓練のためのノート」が4月17日に発売される。

2023年3月に出版された「ことば 僕自身の訓練のためのノート」の第2弾となる本書には、山口がデビュー前の2001年から2006年にわたり訓練として書きつづった全250編の“ことば”を収録。彼がつづる歌詞世界の源流を垣間見ることができる。

書籍は限定盤と通常盤の2形態で発売され、どちらの装丁もアートディレクターの葛西薫が担当。限定盤は全ページに活版印刷を用い、型に金属を流し込んで活字をつくる「鋳造」、活字を拾って文章を構成する「文選」、文章の行間や文字間をととのえてページの版を組み上げる「植字」が、すべて職人の手作業によって行われている。また表紙にはテキスタイルデザイナーの須藤玲子が本書のために新たに制作した布「ミラージュクロス」を使用。「ミラージュ」は、須藤が鑑賞した山口のライブツアー「懐かしい月は新しい月“蜃気楼”」から想起して名付けられた。

さらに松任谷由実が手紙形式の推薦文を寄稿。限定版には推薦文を活版印刷した用紙が本の中に挟みこまれており、通常盤では帯に掲載される。

限定版はサカナクションのオンラインストアと蔦屋書店の一部対象店舗のみで販売される。オンラインストアではサカナクションのファンクラブ会員を対象に4月16日まで先行販売を実施中。

関連記事

松任谷由実「DARK MOON」ミュージックビデオのティザー映像より。

松任谷由実が月面でゆっくりと起き上がる…新曲「DARK MOON」MVの一部公開

2日
松田聖子「Seiko Invitation -Kazuo Zaitsu Works-」ジャケット

松田聖子の作曲家別企画盤4タイトル発売 財津和夫、大瀧詠一、細野晴臣、松任谷由実の提供曲をSACDハイブリッドで

14日
「SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE」配信告知画像

サカナクション「SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE」をYouTubeで公開

21日
「大橋トリオ / 新宝島(ohashiTrio One Mic Live at Studio Tanta)」より。

大橋トリオ、アコースティック編成でサカナクション「新宝島」カバー

24日
「SAKANAQUARIUM光ONLINE」より。

サカナクション「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」をYouTubeで期間限定公開

約1か月
Natsudaidai。左からNanae、ヨウ。

Nanae(Natsudaidai)が選ぶ2025年夏の10曲

約1か月
設楽統(バナナマン)が撮影した写真。(写真提供:NHK)

ホラン千秋、ZAZY、森崎ウィンが松任谷由実の楽曲を考察してプレゼン NHK「名曲考察教室」

約1か月
the cabsキービジュアル

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る

約1か月
「SAKANAQUARIUM 2019 “834.194” 6.1ch Sound Around Arena Session」告知ビジュアル

サカナクション「SAKANAQUARIUM2019」ライブ映像をYouTubeで1週間限定公開

約1か月
松任谷由実「Wormhole / Yumi AraI」特設サイトのトップ画像。

松任谷由実がニューアルバムリリース、“別次元の荒井由実”の声を再構築・生成

約1か月