JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

新宿時代のLIQUIDROOMを紐解くアーカイブ展開催 小山田圭吾、茂木欣一らのコメントも展示

「LIQUID START -新宿LIQUIDROOM SINCE 1994-」メインビジュアル
1年以上前2024年06月06日 3:04

東京・新宿LIQUIDROOMを題材にした展示会「LIQUID START -新宿LIQUIDROOM SINCE 1994-」が7月13日から21日まで東京・KATAにて開催される。

LIQUIDROOMは現在恵比寿で営業しているが、当初は新宿歌舞伎町のビル内にオープンし、1994年7月からおよそ10年間にわたってイベントが行われていた。展示会「LIQUID START -新宿LIQUIDROOM SINCE 1994-」では新宿LIQUIDROOMにまつわるさまざまなコンテンツを通して、1990年代後半および2000年代前半のライブシーンとクラブシーンの潮流を再認識し、後世の音楽やカルチャーとどのように結びついていったのか考察する。

会場には新宿LIQUIDROOMにて開催されたライブやパーティのフライヤーを時系列順で多数設置。現在ではなかなか見ることのできない貴重な資料を一望できる。さらに新宿LIQUIDROOMとゆかりのある小山田圭吾(Cornelius)、茂木欣一(フィッシュマンズ、東京スカパラダイスオーケストラ)、Mummy-D(RHYMESTER)らのコメントも展示。このほかフォトグラファー菊池茂夫や山本絢子が撮影した新宿LIQUIDROOMの場内写真、関連映像、バンドTシャツなども公開される予定だ。なお展示会は無料で観覧できる。

LIQUID START -新宿LIQUIDROOM SINCE 1994-

2024年7月13日(土)~21日(日)東京都 KATA
※入場無料。

コメント展示予定アーティスト

小山田圭吾(Cornelius) / 茂木欣一(フィッシュマンズ、東京スカパラダイスオーケストラ) / Mummy-D(RHYMESTER) / 増子直純(怒髪天) / Buffalo Daughter / KEN ISHII / 田中フミヤ / 宇川直宏(現“在”美術家) / and more

関連記事

「Billboard Live×BLUEPRINT™ presents The Session 001」ビジュアル

初回はMummy-DとELIONEが登場、BLUEPRINT™×ビルボードライブのコラボ企画

約21時間
©︎ナタリー

Corneliusが出演予定、中国・成都でのイベントが開催中止に

4日
Spotify Japan「ArtistCHRONICLE」YMO特集アイコン

新しい学校のリーダーズRIN、砂原良徳らがYMOの魅力を紹介するポッドキャスト配信開始

6日
RHYMESTER AND THE BOOM BAPS(Photo by cherry chill will.)

RHYMESTERとTHE BOOM BAPS、“成熟したヒップホップ”で揺らす4年目のブルーノート東京

11日
映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一のドキュメンタリー映画に大貫妙子、岡村靖幸、小山田圭吾、草刈愛美、蓮沼執太ら著名人20名がコメント

13日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

14日
奥田民生

奥田民生の新作は「あまりもの」MTR&Yやスカパラのメンバーも参加

22日
東京スカパラダイスオーケストラ「あの夏のあいまいME feat.SUPER EIGHT」ライブ映像より。

スカパラ×SUPER EIGHTのライブ映像フル尺公開

25日
Cornelius

V6未発表曲は小山田圭吾×坂本慎太郎の提供曲なんだ

25日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」キービジュアル

「CDJ」最終発表でBUMP OF CHICKEN、the cabs、HANA、SixTONES、SHISHAMOら

28日