JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

新宿時代のLIQUIDROOMを紐解くアーカイブ展開催 小山田圭吾、茂木欣一らのコメントも展示

「LIQUID START -新宿LIQUIDROOM SINCE 1994-」メインビジュアル
1年以上前2024年06月06日 3:04

東京・新宿LIQUIDROOMを題材にした展示会「LIQUID START -新宿LIQUIDROOM SINCE 1994-」が7月13日から21日まで東京・KATAにて開催される。

LIQUIDROOMは現在恵比寿で営業しているが、当初は新宿歌舞伎町のビル内にオープンし、1994年7月からおよそ10年間にわたってイベントが行われていた。展示会「LIQUID START -新宿LIQUIDROOM SINCE 1994-」では新宿LIQUIDROOMにまつわるさまざまなコンテンツを通して、1990年代後半および2000年代前半のライブシーンとクラブシーンの潮流を再認識し、後世の音楽やカルチャーとどのように結びついていったのか考察する。

会場には新宿LIQUIDROOMにて開催されたライブやパーティのフライヤーを時系列順で多数設置。現在ではなかなか見ることのできない貴重な資料を一望できる。さらに新宿LIQUIDROOMとゆかりのある小山田圭吾(Cornelius)、茂木欣一(フィッシュマンズ、東京スカパラダイスオーケストラ)、Mummy-D(RHYMESTER)らのコメントも展示。このほかフォトグラファー菊池茂夫や山本絢子が撮影した新宿LIQUIDROOMの場内写真、関連映像、バンドTシャツなども公開される予定だ。なお展示会は無料で観覧できる。

LIQUID START -新宿LIQUIDROOM SINCE 1994-

2024年7月13日(土)~21日(日)東京都 KATA
※入場無料。

コメント展示予定アーティスト

小山田圭吾(Cornelius) / 茂木欣一(フィッシュマンズ、東京スカパラダイスオーケストラ) / Mummy-D(RHYMESTER) / 増子直純(怒髪天) / Buffalo Daughter / KEN ISHII / 田中フミヤ / 宇川直宏(現“在”美術家) / and more

関連記事

怒髪天

怒髪天が「錦鯉が行く!のりのり散歩」に書き下ろした新曲リリース、錦鯉のあのフレーズが歌詞に

約1時間
宇多丸(RHYMESTER)

宇多丸、蔓延する差別を断固として否定

約17時間
DANNY JIN

「デマと差別が蔓延する社会を許しません街宣」にDANNY JIN出演、宇多丸からのメッセージも

1日
クラムボン

クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化

2日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

4日
「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

4日
「SKAramble Japan」フライヤー

SNAIL RAMPが10年ぶりライブ、HEY-SMITHとスカパラの共同企画に出演

7日
Cornelius

「川島明 そもそもの話」100回記念ゲストに小山田圭吾が登場、フリッパーズ・ギター秘話に迫る

11日
左からMummy-D、RIP SLYME、STUTS。©テレビ朝日

RIP SLYMEが「EIGHT-JAM」に登場、Mummy-D&STUTSとともに軌跡を振り返る

13日
「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」表紙画像

しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化

15日