JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

tripleS、24人中12人が「お台場冒険王」ライブに参加 日本プレデビュー曲はテーマソングに決定

tripleS
9か月前2024年07月04日 20:04

tripleSが7月20日に配信リリースする日本プレデビュー曲「###」(ハッシュ)が、7月20日から8月25日までフジテレビ本社屋およびお台場・青海周辺エリアで開催されるフジテレビ恒例の夏の大型イベント「お台場冒険王2024~人気者にアイ♡LAND~」のテーマソングに決定した。

「お台場冒険王2024」のオフィシャルサポーターを務めるtripleS。6月17日に行われた「お台場冒険王2024」の制作発表会にて同イベントのテーマソングを担当することもアナウンスされたが曲名は明かされていなかった。

そして「お台場冒険王2024」の開幕日である7月20日に行われるtripleSのスペシャルライブの詳細も明らかに。本公演には、ヘリン、チェヨン、ユヨン、ユビン、カエデ、ニエン、ソヒョン、マユ、ハヨン、シオン、ソルリン、ソアの12人が出演し「###」のステージを披露する。ライブは、「お台場冒険王」の1DAYパスポートを所持している人は自由に観覧できる。詳細は、本日7月5日12:00に「お台場冒険王」のオフィシャルサイト内にオープンするライブの特設ページにて確認を。

tripleSは音楽プロデューサーのチョン・ビョンギが設立したMODHAUSからデビューした多国籍ガールズグループ。グループ名にある3つ(triple)のSは、「Social(社交)」「Sonyo(少女)」「Seoul(韓国の首都ソウル)」を意味する。K-POPのガールズグループとしては最多人数の計24名のメンバーで構成され、日本人メンバーはマユ、リン、「ニコ☆プチ」専属モデルとしても活動していたカエデ、「Girls Planet999」出身のコトネの4名が在籍している。2022年の結成以降順々にメンバーが公開され、今年4月に2010年生まれの最年少メンバー・ソアを含む最後の4名のお披露目をもって24名の"完全体"となった。ファンはMODHAUSが運営するアプリ「Cosmo app」からNFTを利用し、タイトル曲選定やユニット構成といったアーティスト活動に関連する投票に参加できる。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

今月のイラスト:Hearts2Heartsのリーダー(ジウ)、KiiiKiiiのリーダー(ジユ)

SM&スタシの大型新人Hearts2Hearts&KiiiKiiiが始動

18日
「KCON JAPAN 2025」ビジュアル (c)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

「KCON JAPAN」出演者第3弾にP1Harmony、KiiiKiii、tripleS、HIGHLIGHT、KickFlipら7組

21日
(c)ナタリー

「SUNNY K-FEST」開催中止 出演者に2AM、BoA、tripleS、xikersら

約2か月
今月のイラスト:「2024 MAMA AWARDS」でのBIGBANGの“復活”ステージ。

BIGBANG復活!NewJeansは「Never Die」宣言

4か月
Mrs. GREEN APPLE登場の「NYLON JAPAN」2月号表紙。(c)NYLON JAPAN

Mrs. GREEN APPLEが「NYLON JAPAN」表紙を飾る、ストリートに染まったセクシークールな3人

4か月
tripleS ∞!

祝日本デビュー、tripleSの特別番組を今夜オンエア

4か月
左からTravis Japan、tripleS ∞!、ME:I。

来週「CDTVライブ」にME:I、Travis Japan、tripleS ∞!

4か月
tripleS ∞

tripleS、日本デビューシングル曲のミュージックビデオを本日プレミア公開

4か月
今月のイラスト:G-DRAGON「POWER」

韓国の飲み会ゲーム発祥「アパトゥ旋風」 が世を席巻

5か月
「tripleS JAPAN 1st SHOWCASE『###』」の様子。(Photo by WHYTE [klutz])

「WAVに会いたかった!」24人組K-POPグループtripleS、完全体で日本初ショーケースライブ

6か月