8か月前2024年07月23日 2:02
Science Noodlesが8月22日と23日に東京・青山 月見ル君想フで初の来日公演「KAKUBARHYTHM presents 『東京と香港の夜』 "Science Noodles first Japan Tour 2024"」を開催する。
Science Noodlesは、香港と台湾のメンバーで構成されるインディーポップバンド。今年4月にはVIDEOTAPEMUSICとお互いの楽曲をカバーした4曲入りのコラボEP「東京と香港の夜」を配信リリースした。
来日公演の初日はミツメ、2日目はVIDEOTAPEMUSICがサポートアクトとして出演。VIDEOTAPEMUSICはバンド編成でのパフォーマンスを披露する。
チケットはカクバリズムのZAIKOのページで販売中。
KAKUBARHYTHM presents 「東京と香港の夜」 "Science Noodles first Japan Tour 2024"
2024年8月22日(木)東京都 青山 月見ル君想フ
<出演者>
Science Noodles / ミツメ
2024年8月23日(金)東京都 青山 月見ル君想フ
<出演者>
Science Noodles / VIDEOTAPEMUSIC(band set)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
細野晴臣「Undercurrent」&安田成美「風の谷のナウシカ」リメイクVer.限定カセット発売決定
本日12月13日から東京・渋谷PARCOのPOP UP SPACEにて開催中のポップアップショップ「55th HOSONO HARUOMI POP-UP SHOP」にて、細野晴臣「Undercurrent」と安田成美「風の谷のナウシカ 2024ver.」の限定版カセットテープが販売される。
4か月前
トリプルファイヤー吉田の音楽履歴書|惹かれるものは「怖い」「ヤバい」「気持ち悪い」
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は2024年7月に約7年ぶりのアルバム「EXTRA」をリリースし好評を得たトリプルファイヤーのボーカリスト・吉田靖直の音楽遍歴に迫った。
4か月前
VIDEOTAPEMUSIC、渋谷WWWで1年ぶりワンマン「Neon God」開催
VIDEOTAPEMUSICが12月14日に東京・WWWでワンマンライブ「VIDEOTAPEMUSIC CONCERT "Neon God"」を開催する。
5か月前
パソコン音楽クラブが大阪と京都でリリパ、tofubeatsや柴田聡子らゲストも駆け付ける
パソコン音楽クラブの最新アルバム「Love Flutter」のリリースパーティが12月10日に大阪・Yogibo HOLY MOUNTAIN、12月28日に京都・METROで開催される。
6か月前
ミツメ、活動休止前最後のLIQUIDROOMで見せた15年の軌跡
ミツメが9月27日に東京・LIQUIDROOMにて、ワンマンライブ「decade」を開催した。
6か月前
ミツメが活動休止
ミツメが昨日9月30日をもって活動を休止したことを発表した。
6か月前
Negicco・Kaede「いけない」をジャズピアニスト市川空がリミックス
Kaede(Negicco)のソロ曲「いけない」のリミックスバージョンが10月2日に配信リリースされる。
6か月前
Negicco・Kaedeのミツメプロデュース曲が7inchレコード化
Kaede(Negicco)の最新シングル「いけない」の7inchアナログが10月12日に発売される。
6か月前
ミツメ、10年前のライブ映像を期間限定で公開
ミツメがライブDVD「TOUR 2014」の映像をYouTubeで公開した。
6か月前
Negicco・Kaedeが新潟の田んぼや海へ、ミツメプロデュース曲MV
Kaede(Negicco)が9月17日にリリースした新曲「いけない」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
6か月前