#ミツメ
「島フェス」森編の最終出演者発表でPii追加、タイムテーブル公開
11月25、26日に香川・KITOKURASの森にて開催される野外音楽イベント「shima fes SETOUCHI 2023 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~<森編> - FOREST CAMP“一期一会” -」の最終出演者が発表された。
9分前
香川「島フェス」森編に奇妙礼太郎、ミツメ川辺素、Summer Eye、スネオヘアー、ホフディランら
11月25、26日に香川・KITOKURASの森にて開催される野外音楽イベント「shima fes SETOUCHI 2023 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~<森編> - FOREST CAMP“一期一会” -」の出演者が発表された。
8日前
アジア各国のアーティストが集結「BiKN shibuya」にミツメ、cinnamons、ヒグチアイ、優河ら
11月3日に東京・Spotify O-EAST、Spotify O-WEST、Spotify O-nest、Spotify O-Crest、渋谷duo MUSIC EXCHANGE、club asia、渋谷7th FLOORで開催されるサーキットイベント「BiKN shibuya 2023」の第3弾出演アーティストが発表された。
約2か月前
家主、柴田聡子、ミツメ、グソクムズらがUSバンドツアー参加
9月に開催されるThe Hotelier、Oso Oso、Prince Daddy & The Hyena、Origami Angelの来日ツアーに家主、柴田聡子、ミツメ、グソクムズらが出演する。
3か月前
ミツメの最新作「ドライブ EP」アナログ化
ミツメの最新EP「ドライブ EP」のアナログ盤が、9月13日にリリースされる。
3か月前
パソコン音楽クラブのリリパにchelmicoや川辺素もサプライズ出演「今日、楽しいって何回言った?」
パソコン音楽クラブが最新アルバム「FINE LINE」の発売を記念したイベント「パソコン音楽クラブ アルバムリリースパーティー2023『FINE LINE』~Green Boy Festival~」を大阪と東京の2都市で開催。7月8日にWWW Xで行われた東京公演には、事前に出演がアナウンスされていなかったchelmicoやThe Hair Kid(MilkTalk)も含めてアルバムに参加したフィーチャリングゲストが勢ぞろいし、まさにフェスティバルの名にふさわしい豪華な内容となった。
4か月前
ミツメのリキッドツーマンお相手発表、トクマルシューゴ
ミツメが9月19日に東京・LIQUIDROOMで行うツーマンライブの対バンアーティストが発表された。
4か月前
「りんご音楽祭」田島貴男、グリム、オウガ、蓮沼執太&U-zhaan、yonigeら出演者第4弾発表
9月23、24日に長野・松本市アルプス公園で行われるフェス「りんご音楽祭2023」の出演アーティスト第4弾が発表された。
4か月前
20th Centuryが25年ぶりアルバムをじっくり語るテレビ特番オンエア
20th Centuryの特別番組「20th Century『二十世紀 FOR THE PEOPLE』SPECIAL」が7月13日22:00よりスペースシャワーTVで放送される。
5か月前
ミツメ、LIQUIDROOMの19周年ツーマン企画に登場
ミツメが9月19日に東京・LIQUIDROOMで開催される同会場の19周年アニバーサリーライブに出演する。
5か月前
GEZAN「あのち」リリースツアー追加公演でGAGLE&ミツメと初ツーマン
GEZANの全国ツアー「あのち Release BODY LANGUAGE TOUR 2023」の追加公演が、6月23日に福島・clubSONICiwaki、24日に宮城・Rensaで開催される。
6か月前
ヘルシンキ、ミツメらが台北発バンド・イルカポリス海豚刑警の来日ツアーに出演
Helsinki Lambda Club、ミツメ、川本真琴、NALUCK、幽体コミュニケーションズが、6月に行われる台北発のバンド・イルカポリス海豚刑警の来日ツアー「イルカポリス海豚刑警 Japan Tour 2023 in Tokyo」に出演する。
6か月前
Chinese Football来日ツアーにDYGL、ANORAK!、tricot、toddle、ミツメ、KOTORIら参加
中国のロックバンド・Chinese Footballの来日ツアーが7月に開催決定。併せて各公演のゲストアクトが発表された。
6か月前
ミツメ、約50分のライブ音源をまるっと公開
ミツメがライブ音源をSoundCloudで公開した。
6か月前
ミツメ川辺素、ソロアルバム「CASSETTE TAPE CORRECTION」のレコ発ライブ開催
川辺素(ミツメ)が5月29日に東京・SPREADでライブイベント「Cassette Tape Correction Release Live」を開催する。
6か月前
2010年代の東京インディーズシーン 第6回 2012年の「下北沢インディーファンクラブ」
さまざまなムーブメントが生まれていた2010年代の東京インディーズシーンを、アーティスト、イベント、場所などの観点から検証する本連載。6回目となる本記事では、2010年から2015年にかけて開催されたサーキットフェス「下北沢インディーファンクラブ」にスポットを当てる。本連載の第2回として公開した、スカート澤部渡、ミツメ川辺素、トリプルファイヤー吉田靖直による鼎談。そこで“東京インディー”というワードをいつ頃から意識し始めたかを聞かれた澤部と川辺は、「下北沢インディーファンクラブ」の影響の大きさを語っている。この記事では、“東京インディー”と呼ばれていたシーンが顕在化し始めた、2012年の「下北沢インディーファンクラブ」をテーマに、同イベントを運営していたカクバリズムの代表・角張渉に話を聞いた。あだち麗三郎、トクマルシューゴ、曽我部恵一というインディーシーンにおける重要人物の証言を交えつつ、「下北沢インディーファンクラブ」というイベントが持っていた特異性やシーンへの影響を紐解いていく。
6か月前
ミツメ川辺素、ソロアルバム「CASSETTE TAPE CORRECTION」をBandcampでリリース
川辺素(ミツメ)のアルバム「CASSETTE TAPE CORRECTION」のデジタル販売が、本日5月5日にBandcampでスタートした。
6か月前
20th Century、25年ぶりのオリジナルアルバム「二十世紀 FOR THE PEOPLE」発売決定
20th Centuryのニューアルバム「二十世紀 FOR THE PEOPLE」が6月14日にリリースされる。
7か月前
imai最新アルバム「MONSTERS」アナログ化、リリパでin the blue shirtとツーマン
imaiの最新アルバム「MONSTERS」のアナログ盤が4月22日にimaiのオンライショップで200枚限定で発売される。
7か月前
ミツメが新作「ドライブ EP」リリース、東京キネマ倶楽部でレコ発も
ミツメが5月17日に新作EP「ドライブ EP」を配信リリースする。
7か月前