JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

倖田來未と小室哲哉の22年ぶりコラボ曲、「アズールレーン」テーマソングついに配信

倖田來未 with 小室哲哉「Jump to the Breeze」配信ジャケット
8か月前2024年08月02日 12:05

倖田來未と小室哲哉のコラボレーション楽曲「Jump to the Breeze」が本日8月2日に配信リリースされた。

「Jump to the Breeze」は全世界で2.3億人がプレイするスマホゲーム「アズールレーン」の中国リリース6周年を記念したテーマソングとして、2023年にBilibiliで発表され話題となった楽曲。作詞、作曲、編曲を小室が手がけ、「日本の歌姫とコラボを」というオーダーにによって倖田に白羽の矢が立った。

「倖田來未 with 小室哲哉」名義でこのたびリリースされた音源は、小室自身がリアレンジ。生のパーカッションが入ったラテンハウス系のアレンジメントと、TKサウンドに乗る倖田のボーカルを堪能できるサマーチューンに仕上がっている。なお倖田と小室のコラボは2001年にリリースされた、倖田とBoAのデュエット曲「the meaning of peace」以来、約22年ぶりであった。

倖田來未 コメント

小室さんと約22年ぶりのコラボレーションとなった「Jump to the Breeze」!!
名義もこだわって、倖田來未 with 小室哲哉となっています!!
約一年前に、中国の方で公開されていたのですが、今回新しいアレンジメントを纏い満を持しての配信となりました。
小室さんらしいどこか懐かしい素敵なメロディーで彩られた新曲を、ぜひこの夏たくさん聴いてもらえたらと思います。

小室哲哉 コメント

その昔、BALIにレコーディングスタジオを持っていたのですが、この曲を制作していた時、そこから見えていた、感じていた景色が、タペストリーのように降り重なりました。
ほんとうに久しぶりの真夏の良き時代の音です。
南の島で、時を気にせず、とはいえ大人であるが故の様々な今までの時間を振りかえり、砂浜を一歩ずつ波のリズムに合わせ、ゆっくりと曲と揺れ歩く、、、
倖田さんの歌声はいよいよ成熟期を迎えようとしています。
明るくも切なくなって頂けると思います。

関連記事

鈴木雅之「All Time Doo Wop !!」初回生産限定盤ジャケット

鈴木雅之ベストアルバム詳細 幾田りら、岡崎体育、こっちのけんと、GRe4N BOYZ、吉岡聖恵ら参加

6日
「billboard classics ELECTRO produced by Tetsuya Komuro」の模様。

小室哲哉オーケストラコンサートに西川貴教がゲスト出演

12日
「PANDORA LIVE 2025 -OPEN THE BOX-」の様子。(撮影:上飯坂一)

小室哲哉×浅倉大介のユニットPANDORAが7年ぶり復活!西川貴教、Beverly迎え新曲&ガンダム曲披露

13日
「billboard classics ELECTRO produced by Tetsuya Komuro」の様子。

満島ひかりがオーケストラ演奏で歌う「ELECTRIC PROPHET」映像公開

約1か月
歌心りえ

歌心りえがメジャーデビュー!カバーアルバム「SONGS(歌)」「HEARTS(心)」同時リリース

約1か月
小室哲哉

小室哲哉、中森明菜とのツーショットを公開

約2か月
PANDORA

小室哲哉と浅倉大介のユニットPANDORAが再始動、西川貴教とBeverlyをゲストに迎えライブ開催

2か月
倖田來未(写真提供:NHK)

倖田來未の“エロカッコイイ”の原点とは?NHK「SONGS」で素顔と葛藤に迫る

2か月
「No No Girls THE FINAL」の完全版告知用画像 ©「No No Girls THE FINAL」製作委員会

ちゃんみな×BMSGオーディション最終審査「No No Girls THE FINAL」完全版をHuluで配信

2か月
TM NETWORK

TM NETWORKがニューシングル「Carry on the Memories」詳細を発表、アナログ盤も発売

2か月