JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

青葉市子の新曲「Lullaby」本日配信、5年半ぶり国内ツアーも決定

青葉市子
8か月前2024年08月08日 3:04

青葉市子の約1年ぶりの新曲「Lullaby」が、本日8月8日に配信リリースされた。

青葉が作詞、梅林太郎が作曲を手がけた「Lullaby」。「全ての小さき生き物たちが迎える夜のための子守唄」とコメントにある通り、青葉のゆったりと澄んだ歌声と、オルゴールのように音を刻むストリングスのサウンドが溶け合った楽曲となっている。レコーディングには青葉のほか、梶谷裕子(Violin)、銘苅麻野(Violin)、須原杏(Viola / ASA-CHANG&巡礼)、平山織絵(Cello)、水谷浩章(Contrabass)、多久潤一朗(Flute)、梅林太郎(Piano, Syn)が演奏で参加。録音およびミックスは葛西敏彦、マスタリングはオノセイゲンが担当した。

また近年海外公演を意欲的に行っている青葉が、約5年半ぶりとなる国内ツアーを10月から12月にかけて開催することが決定した。イープラスでは8月18日までチケットの先行抽選予約を受付中。なおツアーに先駆けて、未発表の新作アルバムを再現するコンサート「"Luminescent Creatures" World Premiere」が、10月19日に大阪・サンケイホールブリーゼ、26日に東京・昭和女子大学人見記念講堂で開催される。

青葉市子 コメント

全ての小さき生き物たちが迎える夜のための子守唄。

誰もいない浜辺に落ちている、古いオルゴール。
星砂をさらさらと入れてハンドルを回すと、メロディが聞こえてくる。
そんな風景を描きました。

何年もあたためていた大切な楽曲を、今この時に発表すること、
願いを込めて届けます。

ICHIKO AOBA Japan Tour 2024

2024年10月31日(木)福岡県 福岡市立中央市民センター
2024年11月2日(土)広島県 広島YMCA国際文化センター 国際文化ホール
2024年11月8日(金)北海道 ふきのとうホール
2024年11月15日(金)石川県 金沢市アートホール
2024年11月22日(金)香川県 サンポートホール高松 第1小ホール
2024年12月1日(日)愛知県 中電ホール
2024年12月8日(日)宮城県 仙台銀行ホール イズミティ21 小ホール

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

青葉市子コンサート「Reflections of Luminescent Creatures」フライヤー

青葉市子、新作「Luminescent Creatures」をバンドセットで届けるツアー今夏開催

26日
青葉市子「SONAR」ジャケット

青葉市子「Luminescent Creatures」より「SONAR」先行配信、今晩MV公開

約2か月
左から青葉市子、大貫妙子。(撮影:野田祐一郎)

青葉市子のルーツをたどる15周年記念ライブ、SPゲスト大貫妙子と笑い合った温かな一夜

約2か月
V.A.「i.e」収録曲

アジカン、エルレ、相対性理論、くるり、syrup16gら楽曲を新鋭アーティストがカバーしたアルバム発売

3か月
後列左から坂本美雨、野村訓市、U-zhaan、前列左から青葉市子、森山直太朗、ハナレグミ。(撮影:横山マサト)

J-WAVE年越し特番にハナレグミ、森山直太朗、U-zhaan、青葉市子、坂本美雨が出演

3か月
Cornelius

Cornelius特番の完全版YouTubeで公開、岡村靖幸や山口一郎らも出演

3か月
V.A.「Salyu 20th Anniversary Tribute Album "grafting"」初回限定盤のパッケージ画像。

Salyuトリビュート盤「grafting」曲順&楽曲クレジット公開、パッケージ画像と全曲ティザー映像も

3か月
青葉市子「FLAG」配信ジャケット

青葉市子ニューアルバムから「FLAG」先行配信、オランダのフェス出演映像公開

3か月
「ICHIKO AOBA 15th Anniversary Concert」フライヤー

青葉市子のデビュー15周年記念コンサート、追加公演決定

4か月
Salyu

Salyuトリビュート盤の収録曲発表!アイナ、桜井和寿、青葉市子、小林武史、玉置浩二らのコメントも

4か月