8月17日にテレビ朝日系で「タモリステーション」の放送が決定。「昭和のCMソング」をテーマにした内容で、ゲストとして葉加瀬太郎、いとうせいこうが出演する。
スポーツや災害、気候変動、日本の海と魚、インバウンドなど多彩なテーマを深堀りし、毎回好評を博している「タモリステーション」。次回の放送では社会情勢や、音楽性などからCMソングが大衆を魅了する理由を「タモリステーション」独自の切り口で分析する。今年は日本最初のテレビCMソング「やっぱり森永ネ」が1954年に誕生してから70年という節目の年。番組では専門家の意見をもとに「昭和の時代を作ったCMソング50曲」を選出し、1950年代から80年代の社会情勢とヒットの秘密が紐解かれる。葉加瀬はオーケストラ、バンドとの生演奏でCMソングに隠された音楽テクニックを実演および解説する。
また番組では時代を反映しながらさまざまな進化を遂げたCMソングを多角的に検証。専門家の視点のみならず、知られざる制作秘話なども総力取材し、その歴史を振り返る。高度成長期に入り、テレビの普及率が爆発的に上がった1960年代。その時期に台頭したのは短い尺で強いインパクトを残す“ショットソング”だったという。70年代には新たなライフスタイルを提案するCMソングが増え、化粧品メーカーのキャンペーンソングバトルが展開されるようになった。そして80年代のバブル期は企業戦士を応援するCMソングが話題を集める一方、“新人類”と呼ばれた当時の若者たちをターゲットにしたCMソングも登場した。
そんなCMソングの変遷をたどりながら、50年代に大量のCMソングを手がけた元祖CMソングクリエイター・三木鶏郎をはじめ、70年代のCMソング界を席巻した小林亜星、浪花のモーツァルトことキダ・タロー、CMプランナーのレジェンド的存在である佐藤雅彦らCMソング界の巨匠にも注目。彼らのセンスを葉加瀬がバイオリンで実演を交えながら語り尽くす。
タモリは収録後、「日本最初のテレビCMソングが誕生してから70年、CMが時代の空気とともに変遷していくのがわかってとても興味深かったですね。“CMは時代を映す鏡”といいますが、まさにそのとおり。こうやって昭和のすべての年代のCMをまとめて見る機会はなかなかないので、とても貴重な企画だと思います」とコメント。さらに「葉加瀬さんによる解説も、とてもわかりやすかったですね。三木鶏郎さんも小林亜星さんもキダ・タローさんも佐藤雅彦さんも……皆さん、天才でもあり、職人でもあるなと感じました。CMは視聴者に訴えかけるものですが、よく見ると高度に芸術的な要素が込められてきたんですね。CMの力ってやっぱりスゴい」と感想を語った。
テレビ朝日系「タモリステーション~時代を作った!昭和のCМソング50~」
2024年8月17日(土)20:54~22:24
<出演者>
MC:タモリ
ゲスト:葉加瀬太郎 / 澤本嘉光(dentsu Japanエグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター) / いとうせいこう
進行:渡辺瑠海(テレビ朝日アナウンサー)