JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

HY「366日」モチーフの映画にHey! Say! JUMP中島裕翔、玉城ティナ、溝端淳平、国仲涼子ら

左上から時計回りに中島裕翔、玉城ティナ、稲垣来泉、齋藤潤、杉本哲太、石田ひかり、国仲涼子、溝端淳平。(c)2025映画「366日」製作委員会
約1年前2024年09月09日 22:01

2025年1月10日に全国公開される、HYの楽曲「366日」をモチーフにした映画のキャスト8名が明らかになった。

「366日」は、仲宗根泉(HY)が作詞作曲した失恋ソング。今年4月期にはフジテレビで同曲をモチーフにしたドラマが放送されたが、映画「366日」はドラマとはまったく異なるオリジナルストーリーとなっており、沖縄の高校生2人の、20年の時を超えた切ない純愛模様が描かれる。主人公の真喜屋湊を赤楚衛二、ヒロインの玉城美海を上白石萌歌が演じ、監督は新城毅彦が務める。

このたびキャストとして新たにラインナップされたのは中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、玉城ティナ、稲垣来泉、齋藤潤、溝端淳平、石田ひかり、国仲涼子、杉本哲太。中島は本映画について「人とのご縁を大切にして、出会いや別れを一つ一つ刻みながらも生きていきたいなと思わせてくれる作品です。身近な人への感謝だったり、誰かを思って、この作品を見てくれたら嬉しいですし、何よりも美しい沖縄の景色と共に、感動と温かい気持ちをお届けできればと思います」とコメントしている。

中島裕翔 コメント

まずは、日々の生活から琉晴に近づいていくことを意識しました。沖縄での撮影中は地元の方と積極的にコミュニケーションを取り、方言の練習や文化を学んだりと、自分なりに役作りを徹底して撮影に臨めたと思います。琉晴として現場で皆さんにどう接するか、スタンバイ時間から大事にしようという気持ちでいましたし、その思いが溢れた赤楚さん演じる湊とのシーンは、すごく印象に残る場面になっていると思います。この映画は人とのご縁を大切にして、出会いや別れを一つ一つ刻みながらも生きていきたいなと思わせてくれる作品です。身近な人への感謝だったり、誰かを思って、この作品を見てくれたら嬉しいですし、何よりも美しい沖縄の景色と共に、感動と温かい気持ちをお届けできればと思います。

玉城ティナ コメント

香澄は演じる年齢の幅がすごく広い役だったので、ファッションやメイクなども踏まえて、色々アプローチを考えながらキャラクターを作っていきました。年代ごとの香澄の変化にも注目して頂きたいです。映画『366日』は作品全体を通して、過去の自分の行動を肯定するような明るいテーマを持っていて、すごく共感できました。世代を超えて愛されるような作品に仕上がっていると思いますので、是非、劇場でご覧ください。

稲垣来泉 コメント

撮影は短い期間だったのですが、赤楚さんや上白石さん、監督をはじめとするキャストやスタッフの皆さんと一緒にお仕事ができて嬉しかったです。本作は登場人物が優しい人達で溢れていて、私自身、台本を読んだ際にすごく感動したのを覚えています。そんな作品を皆さんにも是非、劇場で観ていただき感動してもらえたらと願っております。

齋藤潤 コメント

「366日」を初めて聴いた時は、すごく惹き込まれ、恋愛だけじゃなくて、人によって様々な受け取り方ができる曲なんだと感じました。16年前から愛され続けている曲をモチーフにした作品ができるって、本当に素敵なことだと思います。今作で琥太郎役を演じさせていただきましたが、俯瞰で物事を見ながらも、元気に頑張れたらいいなと思いお芝居しました。脚本を読んだ時から早く撮影に参加したい!と思った作品で、僕も完成が楽しみです。皆さんにもぜひ映画館で観ていただけたらうれしいです。

溝端淳平 コメント

HYさんの楽曲「366日」は僕の青春でした! 僕が出演した「赤い糸」の撮影で初めて聴いた時の衝撃は忘れません。これだけ長年、沢山の人に世代を超えて愛されている楽曲に関連する作品に、再び携わることができて本当に感無量です。今回は湊の先輩という立場で出演させていただきました。後輩を支えるというあまり経験のない役を作っていくにあたって、チャーミングな赤楚さんとのカメラが回ってない時の自然なやりとりが、大きな影響を与えてくれたと思います。脚本を読んだ時、大切な人との別れという普遍的なテーマに深く共感できたので、多くの方にこの感動を届けられたら嬉しいです。

石田ひかり コメント

今回初めて赤楚さんと共演しましたが、親子関係を演じる中で、息子役としての彼の心の優しさに触れ、この子を置いて旅立たなければいけない現実に、泣きそうになる瞬間がありました。たったワンシーンでしたが、母を想う息子の気持ちがしっかりと伝わってきました。この作品を通して、誰かを一途に思う気持ちや、別れてしまった大切な人をずっと思い続ける気持ちを思い出しました。切ない気持ち満載の今作ですが、沖縄の美しい景色やHYさんの素敵な音楽によって、より物語に入っていけると思います。沢山の方に見ていただきたいと思います。

国仲涼子 コメント

地元、沖縄の空気を吸いながら撮影ができて、とても心地良かったです。共演者の皆さんとの撮影は本当に楽しく、特に上白石さんの明るさが現場の空気を和ませてくれて、すぐに母娘の関係に溶け込んでいくことができたと思います。今作では美海の母親役を演じるにあたり、沖縄の母の強さと、美海のセリフ一つ一つをしっかり受け止める優しさを表現することを意識しました。映画『366日』は出会いと別れ、そして沢山の愛が詰まった作品だと思います。皆さんがどこで共感していただけるのか、私も楽しみにしていますので、是非、劇場でご覧ください。

杉本哲太 コメント

短い撮影期間でしたが、赤楚さんを始め何度か共演経験のある方々との撮影だったので、とても楽しく濃厚な時間を過ごすことができたと思います。今回演じた美海の父親役は、口数は少ないながらも、表情であったり感情の出し方にメリハリを出すようにしました。特に、上白石さん演じる美海とのシーンでは、怒るところは怒る、優しくするところは優しさを前面に出し、娘を思う父親の愛情を表現できるように努めました。本作は切なく、そして儚く、壮大なラブストーリーになっていると思いますので、ぜひ劇場でご覧ください。

配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 松竹

関連記事

「連続ドラマW シャドウワーク」キービジュアル

JO1川西拓実がミステリードラマ「シャドウワーク」に出演、純粋な若手刑事役

3日
Ryosuke Yamada(提供:ZOZOFES)

“山田先生”と“生徒”ハルの再会も!山田涼介、超特急、HANAの個性輝いた「ZOZOFES」初日

5日
©ナタリー

Hey! Say! JUMPドームツアー決定、年またぎで4会場10公演

9日
Hey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMP新アルバム「S say」発売決定、“試み”の連続で生み出されるエンタテインメント

10日
「ストロボ・エッジ Season1」出演者

伊野尾慧、高橋恭平×福本莉子W主演ドラマ「ストロボ・エッジ」出演 本予告公開

13日
Hey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMP新曲はダークでおちゃめなハロウィンソング、MVプレミア公開も決定

15日
左からHey! Say! JUMP、堂本光一、KEY TO LIT。

KEY TO LIT井上瑞稀、憧れのHey! Say! JUMPと対面

17日
デュエットの終盤にピースをしてシャッターチャンスを提供する上白石萌歌と佐野晶哉(Aぇ! group)。

Aぇ! 佐野晶哉がトリツカレる“adieu”の魅力とは?上白石萌歌の隣で熱弁 「トリツカレ男」イベント開催

17日
「キンパとおにぎり~恋するふたりは似ていてちがう~」キービジュアル

元IZ*ONEカン・ヘウォンがテレ東ドラマのメインキャストに、赤楚衛二と恋をするヒロイン演じる

18日
左から山田涼介、松尾駿、長田庄平。

山田涼介×チョコプラがMCの番組「たぬきときつね」放送 あの、猪狩蒼弥、一ノ瀬美空らも出演

19日