JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

NHK「The Covers」竹内まりやナイト!Night Tempo&土岐麻子が「プラスティック・ラブ」カバー

竹内まりやの手書きメッセージボードを前にした出演者たち。左からリリー・フランキー、横山剣、Night Tempo、土岐麻子、Rei、上白石萌歌。(写真提供:NHK)
約1年前2024年09月12日 6:04

NHK BSの音楽番組「The Covers」で10月10日と17日の2週にわたり「竹内まりやナイト」を放送する。

番組では、昨年11月にデビュー45周年を迎えた竹内まりやを特集。彼女をリスペクトするクレイジーケンバンド、Night Tempo、土岐麻子、Reiといったゲストアーティストたちがカバー曲のスタジオライブを披露するほか、竹内の魅力を語り合う。

第1夜では、1987年にリリースされたミリオンヒットアルバム「REQUEST」を軸に、竹内のソングライティングの魅力に迫る。竹内本人が「カバーの魅力」や「歌い継がれること・歌い継ぐことの面白さ」を語るコメントが紹介されるほか、クレイジーケンバンドが名バラード「駅」を山下達郎サウンドにリスペクトを込めたアレンジで披露する。

第2夜では、近年のシティポップブームのきっかけになったとも言われる「プラスティック・ラブ」と、同曲を収録した1stアルバム「VARIETY」を軸に竹内作品の魅力を深掘り。Night Tempoがこの日のためにアレンジした「プラスティック・ラブ」を土岐とのコラボレーションで披露するほか、Reiは「マージービートで唄わせて」をギターセッションでパフォーマンスする。

NHK「『The Covers』竹内まりやナイト!~デビュー45周年スペシャル~」

第1夜

BS プレミアム4K:2024年10月6日(日)22:50~23:19
NHK BS:2024年10月10日(木)21:30~21:59
<出演者>
MC:リリー・フランキー / 上白石萌歌
ゲスト:クレイジーケンバンド / Night Tempo / 土岐麻子 / Rei
コメント: 竹内まりや
<演奏曲目>
・駅 / クレイジーケンバンド

第2夜

BS プレミアム4K:2024年10月13日(日)22:50~23:19
NHK BS:2024年10月17日(木)21:30~21:59
<出演者>
MC:リリー・フランキー / 上白石萌歌
ゲスト:クレイジーケンバンド / Night Tempo / 土岐麻子 / Rei
コメント: 竹内まりや
<演奏曲目>
・プラスティック・ラブ / Night Tempo×土岐麻子
・マージービートで唄わせて / Rei
・ハマのビート / クレイジーケンバンド

関連記事

「ハイスクール!奇面組」ティザービジュアル ©新沢基栄/集英社・奇面組

「ハイスクール!奇面組」リメイク版の放送決定、Night Tempoが「うしろゆびさされ組」を編曲

約2時間
「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

3日
「九段下フォーク・フェスティバル'25」の様子。(撮影:西槇太一)

桑田佳祐フォークフェスで竹内まりや、桜井和寿、吉井和哉、あいみょん、原由子が一夜限りコラボ

4日
「SPOOKY PUMPKIN 2025 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~」タイムテーブル

Kroi、平手友梨奈、Elle Teresa、ラムコ、ゆっきゅんら出演ピューロランドイベントのタイテ公開

7日
「ブルー・ナイト倶楽部」ロゴ

Night Tempoが80's歌番組をアップデート、歌謡ショー企画にカルロス・トシキら参加

17日
土岐麻子

土岐麻子ワンマン「Serendipities!」完売につきWinter Editionの追加公演決定

17日
toeが登場するYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第593回のサムネイル。

toe「THE FIRST TAKE」初登場、土岐麻子と徳澤青弦を迎えて「グッドバイ」

21日
V.A.「中森明菜 Tribute Album “明響”」通常盤ジャケット

中森明菜トリビュート盤がアナログ化、ボーナストラックも収録

25日
「THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE」出演者一覧

丸山隆平&休日課長「ベースの日」10周年ライブにRADWIMPS武田、スピッツ田村、亀田誠治ら出演

26日
Reiとジェットセイヤ(go!go!vanillas)によるルック。©Babys

glamb×忌野清志郎コラボアイテム発売、ジェットセイヤとReiがモデルのルック公開

約1か月