JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「TAMA映画賞」松村北斗と上白石萌音ダブル主演作「夜明けのすべて」作品賞、男優賞、女優賞を受賞

「夜明けのすべて」場面写真 (c)瀬尾まいこ/2024「夜明けのすべて」製作委員会
6か月前2024年10月02日 21:03

「第16回TAMA映画賞」の受賞作品および受賞者が決定した。松村北斗(SixTONES)が上白石萌音とダブル主演を務める映画「夜明けのすべて」が「最優秀作品賞」を受賞するとともに、松村が「最優秀新進男優賞」、上白石が「最優秀女優賞」を受賞。越山敬達(EBiDAN NEXT)が出演した映画「ぼくのお日さま」が「最優秀作品賞」を受賞したことが発表された。

TAMA映画賞は、2009年にスタートした“国内映画賞のトップバッター”として注目される映画賞。前年10月から当年9月に一般劇場で公開される作品および監督、キャスト、スタッフを対象に、市民ボランティアの実行委員が選考を行っている。

松村は「夜明けのすべて」「ディア・ファミリー」「キリエのうた」といった話題作に出演。「最優秀新進男優賞」の受賞理由として「『夜明けのすべて』において、社会のサイクルから外れかけた青年の心を縛りつける糸が少しずつほどけていくさまを精細な描写で体現した」と評されている。

一方、上白石の受賞理由には「ままならない不調に向き合う一生懸命な藤沢さんを愛情いっぱいに表現し、星空を見上げたときのような穏やかな幸福感をもたらした」という評価が挙げられた。

また「ぼくのお日さま」の受賞理由については「出会いの煌めきと透明感、儚さが同名主題歌にシンクロすると共に、光と音楽が一体となったスケートシーンの美しさがいつまでも胸に残る作品となった」とコメントされた。

このほかの受賞作品および受賞者は下記の通り。

第16回TAMA映画賞 受賞結果

最優秀作品賞

「夜明けのすべて」(三宅唱およびスタッフ・キャスト一同)
「ぼくのお日さま」(奥山大史およびスタッフ・キャスト一同)

特別賞

呉美保およびスタッフ・キャスト一同「ぼくが生きてる、ふたつの世界」
押山清高およびスタッフ・キャスト一同「ルックバック」

最優秀男優賞

藤竜也「大いなる不在」
吉沢亮「ぼくが生きてる、ふたつの世界」「キングダム 大将軍の帰還」「かぞく」

最優秀女優賞

上白石萌音「夜明けのすべて」
河合優実「ナミビアの砂漠」「あんのこと」「ルックバック」「四月になれば彼女は」

最優秀新進監督賞

近浦啓「大いなる不在」
山中瑶子「ナミビアの砂漠」

最優秀新進男優賞

松村北斗「夜明けのすべて」「ディア・ファミリー」「キリエのうた」
齋藤潤「カラオケ行こ!」「瞼の転校生」「からかい上手の高木さん」「正欲」

最優秀新進女優賞

森田想「辰巳」「朽ちないサクラ」「サユリ」「NN4444」「愚鈍の微笑み」「正欲」
早瀬憩「違国日記」「あのコはだぁれ?」

関連記事

左から乃紫、福本莉子、ジェシー(SixTONES)。

ジェシー「お嬢と番犬くん」舞台挨拶でなぜかギャグ封印、福本莉子は乃紫の歌声に感激

約15時間
©ナタリー

SixTONES京本大我がギターでパフォーマンス、ソロ曲 「滑稽なFight」ミュージックビデオ公開

約24時間
上白石萌歌と詩羽(水曜日のカンパネラ)。

「装苑」に上白石萌歌×詩羽、北村匠海×河合優実、ACEesが登場

2日
Blu-ray / DVD「DREAM BOYS」通常盤ジャケット

渡辺翔太と森本慎太郎の「DREAM BOYS」Blu-ray&DVD発売決定、特典に撮り下ろし映像も

2日
波瑠からバトンを受け取ろうとする松田元太(Travis Japan)。(c)フジテレビ

「人事の人見」主演の松田元太が猛ダッシュ、「アイシー」にカメオ出演

2日
日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」より。©︎日本テレビ

SixTONES京本大我が後輩3人の言動について相談「俺が間違ってるのかな」

3日
木村拓哉

SixTONES冠番組に木村拓哉がサプライズ出演、高地がいろんな番組に隠れる企画も決定

3日
日本テレビ系「with MUSIC」より。©︎日本テレビ

Ado、SixTONES、Number_i、HANAが「with MUSIC」登場

5日
「ムサシノ輪舞曲」に出演する正門良規(左)、高地優吾(右)。©テレビ朝日

高地優吾が正門良規主演ドラマ「ムサシノ輪舞曲」に出演、役との共通点は「空気が読めないところ」

6日
水樹奈々

SixTONESが「MUSIC FAIR」登場、水樹奈々と僕が見たかった青空が「DISCOTHEQUE」でコラボ

12日