JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

牛尾憲輔の日本初ワンマン、石野卓球がゲストDJとして出演

牛尾憲輔(agraph、LAMA)
約1年前2024年10月06日 3:07

11月20日に東京・LIQUIDROOMで行われる牛尾憲輔(agraph、LAMA)のワンマンライブ「behind the dex」に、石野卓球(電気グルーヴ)がゲストDJとして出演することが発表された。

2003年、石野との出会いをきっかけに音楽活動を始めた牛尾。ソロユニットagraphとして作品をリリースする傍ら、2016年にはアニメ「ピンポン THE ANIMATION」を皮切りに劇伴作家としてのキャリアをスタートさせた。なお、4月にオランダ・アムステルダムでソロライブを成功裏に終えた牛尾だが、日本でのワンマンライブは今回が初となる。

ローソンチケットでは10月14日23:59まで、チケットの2次オフィシャル先行を受付中。

behind the dex

2024年11月20日(水)東京都 LIQUIDROOM
<出演者>
牛尾憲輔(agraph、LAMA)
ゲストDJ:石野卓球(電気グルーヴ)

関連記事

電気グルーヴ

今日は鬼日、電気グルーヴの木製「鬼ィホルダー」1117個完売

1日
「liquidroom presents NEW YEAR FESTIVAL 2026」告知ビジュアル

LIQUIDROOMの恒例年越しイベントに石野卓球、踊ってばかりの国、Dos Monos

6日
アニメ「違国日記」キービジュアル ©ヤマシタトモコ・祥伝社/アニメ「違国日記」製作委員会

TOMOOがアニメ「違国日記」オープニングテーマ担当、エンディングテーマはBialystocks

13日
「石野卓球の地獄温泉2025 ~綱吉石野の生類憐れみのRAY,2025~」告知ビジュアル

石野卓球の「地獄温泉」15周年! 今年は竹ひごもらえる

約1か月
「へびツアー」キービジュアル(designed by Yojiro Sugimoto)

電気グルーヴ、Zeppツアーのタイトルは「へびツアー」

約2か月
「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」フライヤー

スチャダラパーのアリーナ企画「チャンピオン・カーニバル」に電気グルーヴとレキシ

約2か月
「キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら」でロケに挑戦するピエール瀧。

ピエール瀧が密かに憧れていたガントリークレーンの操縦席へ

2か月
電気グルーヴ

秋の電気グルーヴは3都市Zeppツアー

2か月
映画「ホウセンカ」の完成披露舞台挨拶の様子。

ピエール瀧が「ホウセンカ」舞台挨拶に登壇、小林薫とのアフレコを回顧し「この人、ジブリやってる!」

3か月
「SUMMER SONIC 2025 ハイライト」告知ビジュアル ©SUMMER SONIC All Copyrights Reserved.

WOWOW「サマソニ」特番、本放送に先駆けてハイライト版オンエア

3か月