JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Corneliusのソロ活動30周年記念特番オンエア 岡村靖幸、山口一郎、高城晶平、青葉市子の声も紹介

Cornelius
9か月前2024年10月18日 8:05

Corneliusのソロ活動30周年を記念した特番「CORNELIUS 30th Anniversary Special」が10月26日深夜にBSフジにて放送される。

この番組では、Corneliusの音楽性や世界観を深掘り。今年7月に行われた公演「Cornelius 30th Anniversary Set」のライブ映像や本人インタビューがオンエアされる。このほかにも、青葉市子、岡村靖幸、高城晶平(cero、Shohei Takagi Parallela Botanica)、山口一郎(サカナクション)といったミュージシャンが語るCorneliusの魅力も紹介される。なお番組内のナレーションは坂本美雨が担当する。

Corneliusの魅力について

青葉市子

スーパーカッコイイから、聞いてみて!

岡村靖幸

どのぐらい語られているのかわからないけど、
彼の声には天性の魅力があると思う。
ボーカルっていう魅力。真剣に聞きたくなるような色気を感じるよ

高城晶平(cero、Shohei Takagi Parallela Botanica)

日本語ロックというガラパゴス的な音楽がコーネリアスの手によってデザインし直された事で、
普遍性を持ち、海外の人にも提示できる形になった。
誰でも持てるユニバーサルデザイン的な「取っ手」みたいなものを作った人がコーネリアスだったんじゃないかな?

山口一郎(サカナクション)

音は横スクロールで捉えられがちだけど、LとRの中でも高い低いがあり、右左配置して音が行ったり来たりするわけで立体なんですよね
それを感じる「音楽」というものがありながら、歌というものがありつつ、音の立体感だったり、その音楽の意味の立体感だったりが行ったり来たりする…。
ミュージシャンというより、アーティストなのかもしれない。

※高城晶平の「高」ははしご高が正式表記。

BSフジ「CORNELIUS 30th Anniversary Special」

2024年10月26日(土)25:00~26:00

関連記事

「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」キービジュアル

石若駿バンドのセッション企画が映像配信決定 椎名林檎、岡村靖幸、ロバート・グラスパーら参加

約8時間
会期に先立って展覧会を訪れたCorneliusと作家たち。

Corneliusと障害のある13人の作家が共作した“音の世界”、HERALBONYによる展覧会がスタート

4日
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」配信告知ビジュアル

「フジロック」無料配信のアーティスト&タイムテーブル発表

5日
Cornelius HERALBONY曲「Glow Within」配信ジャケット

CorneliusとHERALBONYのコラボ曲配信、展覧会「Glow Within -Corneliusと13人の作家の声-」開催

5日
「カクバリズムの夏祭り」告知画像

「カクバリズムの夏祭り」にキセル、Chappo、Blah Bruh、cero橋本ソロ、澤部渡、角張渉

10日
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」にSummer Eye、有田咲花、JUBEE、Neibiss、セク山、TOMMYら追加

10日
「緊急企画『100% Japan 仲間大集合!』Bye-Bye Brya」告知ビジュアル

ブライアン・バートンルイスのサヨナラパーティにCornelius、RIZE、砂原良徳、WRENCHら

17日
サカナクションツアー「怪獣」追加公演生配信告知ビジュアル

サカナクション「怪獣」追加公演2DAYSを生配信、前半10曲が無料で楽しめる“体験版”も

17日
Cornelius「FANTASMA」ジャケット

Corneliusのレア音源集「FANTASMA Bonus Tracks」配信、小西康陽やデーモン・アルバーンら参加

18日
「ホウセンカ」メインビジュアル ©此元和津也/ホウセンカ製作委員会

ceroが手がけたOPテーマ流れる映画「ホウセンカ」本予告公開

21日