JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

The BONEZとDragon Ash、全員で「THE FIRST TAKE」に乗り込む

The BONEZとDragon Ashが登場する「THE FIRST TAKE」第491回のサムネイル。
2か月前2024年11月08日 9:05

The BONEZとDragon Ashが本日11月8日22:00より公開されるYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第491回に登場する。

「THE FIRST TAKE」初登場となるThe BONEZとDragon Ash。披露するのは、The BONEZのメンバーであり、2019年よりDragon Ashのベースも担当するT$UYO$HIが旗頭となり、JESSE(The BONEZ)とKj(Dragon Ash)をつないで生まれたThe BONEZの新曲「Straight Up feat. Kj」だ。タイトルの「Straight Up」には、“互いに腹を割る”という意味があり、「THE FIRST TAKE」では両バンドメンバーの8人全員が一堂に会して音と魂をぶつけ合った。

JESSE(The BONEZ)コメント

アレンジは何一つ変わってないし、ライブそのまんまにこの”チームStraight Up”でツアー中やってることをやって。スペシャルな演出は何一つやってないですけど唯一言えるとしたら、The BONEZ側からKjを招くっていうところで、最初はこんな「THE FIRST TAKE」までやるとも思ってなかったけど、ここまで波紋がでかくなっていってるんだなと、ここまでみんなも俺も混ざりたいって思わせられる楽曲をThe BONEZが作ってケンジをウェルカムできる曲になったことは、ちょっと今日実感して嬉しかったですね。

Kj(Dragon Ash)コメント

楽器隊、スタッフもそうなんだけど、基本”チーム Straight Up”で動いてる感が今はあって、本当にすごく濃くて、すごく短い、”チームStraight Up”人生を今みんな精一杯楽しんでるっていう感じです。

関連記事

JESSEとKj。

JESSEが盟友Kj迎えた楽曲配信リリース、MVには幼少期の姿も

20日
REDLINE DREAM BAND(Photo by RUI HASHIMOTO [SOUND SHOOTER])

クリープハイプ、SiMらがJMSへの思い胸に幕張で熱演「REDLINE」15年の歴史に幕

約1か月
G-FREAK FACTORY

G-FREAK FACTORYツアーのゲストにヤバT、ロットン、10-FEET、The BONEZ、KOTORIら追加

約2か月
REDLINE DREAM BAND「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター

バンドマン集結REDLINE DREAM BAND、「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに登場

約2か月
「REDLINE AFTERPARTY supported by FLJ」告知ビジュアル

「REDLINE」アフターパーティにFOMARE、KOTORI、80KIDZら

約2か月
Dragon AshとThe BONEZが登場する「THE FIRST TAKE」第494回のサムネイル。

Dragon AshとThe BONEZ「THE FIRST TAKE」再登場、今度は「十一人の賊軍」提供曲を演奏

約2か月
「REDLINE ALL THE FINAL」出演アーティスト

幕張開催「REDLINE」タイムテーブル公開

約2か月
「The BONEZ × Dragon Ash "Straight Up" Tour」ビジュアル

The BONEZ×Dragon Ash、スプリットツアー「Straight Up」追加公演決定

2か月
REDLINE DREAM BAND

REDLINE DREAM BAND結成、日本ラウドロックのトップランナー集結

2か月