JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

The BONEZとDragon Ash、全員で「THE FIRST TAKE」に乗り込む

The BONEZとDragon Ashが登場する「THE FIRST TAKE」第491回のサムネイル。
約1年前2024年11月08日 9:05

The BONEZとDragon Ashが本日11月8日22:00より公開されるYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第491回に登場する。

「THE FIRST TAKE」初登場となるThe BONEZとDragon Ash。披露するのは、The BONEZのメンバーであり、2019年よりDragon Ashのベースも担当するT$UYO$HIが旗頭となり、JESSE(The BONEZ)とKj(Dragon Ash)をつないで生まれたThe BONEZの新曲「Straight Up feat. Kj」だ。タイトルの「Straight Up」には、“互いに腹を割る”という意味があり、「THE FIRST TAKE」では両バンドメンバーの8人全員が一堂に会して音と魂をぶつけ合った。

JESSE(The BONEZ)コメント

アレンジは何一つ変わってないし、ライブそのまんまにこの”チームStraight Up”でツアー中やってることをやって。スペシャルな演出は何一つやってないですけど唯一言えるとしたら、The BONEZ側からKjを招くっていうところで、最初はこんな「THE FIRST TAKE」までやるとも思ってなかったけど、ここまで波紋がでかくなっていってるんだなと、ここまでみんなも俺も混ざりたいって思わせられる楽曲をThe BONEZが作ってケンジをウェルカムできる曲になったことは、ちょっと今日実感して嬉しかったですね。

Kj(Dragon Ash)コメント

楽器隊、スタッフもそうなんだけど、基本”チーム Straight Up”で動いてる感が今はあって、本当にすごく濃くて、すごく短い、”チームStraight Up”人生を今みんな精一杯楽しんでるっていう感じです。

関連記事

SHANK

SHANKがライブ延期&出演キャンセル、庵原将平の喉の不調により

約7時間
氣志團(撮影:平野タカシ)

「氣志團万博」2日目はNEWS、RIP SLYME、BUCK∞TICKら熱演 綾小路翔「俺の大好きだけでできてる2日間」

6日
「氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~」ロゴ

「氣志團万博」WOWOWで12時間放送、事後特番は舞台裏に密着

9日
平野友里

平野友里がニューアルバム「MusicBox」発表!Dragon Ashや藤井隆のカバー収録

13日
FACT(Photo by Taka"nekoze photo")

FACTが盟友たちと飾った己の有終、幕張を熱狂させた「ROCK-O-RAMA-THE END」レポート

約1か月
Hi-STANDARD「Screaming Newborn Baby Tour」フライヤー

Hi-STANDARDがツアー開催!新代田FEVERからKアリーナ横浜まで8会場でライブ

約2か月
タワーレコード渋谷店のHi-STANDARD「Screaming Newborn Baby」展開。

聴けるのはCDショップだけ!Hi-STANDARD新曲「Our Song」先行試聴スタート

約2か月
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」キービジュアル

「氣志團万博」ステージ割り&タイムテーブル発表、今年のトリを務めるのは

約2か月
新体制になったHi-STANDARD。

Hi-STANDARDに新ドラマーZAXが加入、新体制でミニアルバムをリリース

約2か月
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開

3か月