JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

soakubeatsアルバム「ひとり分の力」にtofubeatsやMoment Joonら参加、タイトルはECDの言葉から

soakubeats「ひとり分の力」ジャケット
12か月前2024年12月02日 10:01

soakubeatsが3rdアルバム「ひとり分の力」を12月25日に500枚限定でCDリリースすることを発表。本日12月2日にA-THUGをフィーチャーした収録曲「The Bridge」を配信リリースした。

「ひとり分の力」は日々の感情の機微を昇華させたビートに“地に足の着いた人であること”を重視した人選の客演を迎えた作品で、これまでにもsoakubeatsと共作経験のあるonnenやOGGYWESTらのほか、PAZU、tofubeats、A-THUG、Moment Joonらが参加。valkneeと霊臨(TAMARIN)を迎えたシングル「【令和最新】」、Minchanbaby、Young Celeb Narutoをフィーチャーしたシングル「終わっていいとも!」も収録されている。アルバムタイトルはECDのTwitter(現X)での投稿を元にしたもの。soakubeatsは今作の制作に難航し、挫けそうになった際にこの言葉を見返して「もう一度自分を信じよう」と自身を奮い立たせていたという。

先行シングル「The Bridge」は、不穏な空気のシンセをループしたトラップの楽曲。A-THUGがアメリカ・ニューヨークで困難に直面しながらも懸命に生きる日々をラップしている。ミックスとマスタリングはIllicit Tsuboiが担当。アートワークは画家の佐藤允が描き下ろしたもので、アートディレクションは坂脇慶が担当した。

またアルバムと合わせて、コラージュアーティストのohianaが制作したグッズが粗悪興業のオフィシャルグッズショップで販売される予定だ。

soakubeats コメント

前作から6年ぶりとなる3rd Album「ひとり分の力」を12月25日(水)にリリースすることになりました。
コロナウイルスの後遺症で曲作りが思うようにいかず、弱音を吐くこともしばしばありました。
「もう最後のアルバムにしよう」
そんなことを考えながら、このアルバムの制作は始まりました。
制作期間は3年間。
トラブルやスランプで思うようにいかないことの連続で、「もうダメだどうしよう」と思った時、ECDさんのこの言葉に何度も救われました。
「どうして無力だと思いたがるのか。あるよ。ひとりにはひとり分。力が。」
ひとり分の力を信じ、自分の人生を生きる人に聴いてもらいたくて作ったアルバムです。
ビートメイカーなので言葉で思いを伝えることはできませんが、言葉にできない思いをビートに込めました。
お力を貸していただいたアーティストのみなさま、ありがとうございました。
おかげさまで胸を張って自信作と呼べる作品ができました。

soakubeats「ひとり分の力」収録曲

01. 豚(ting-a-ling)feat. FULLMATIC XX
02. 終わっていいとも! feat. Minchanbaby, Young Celeb Naruto
03. Fermata feat. tofubeats, onnen
04. The Bridge feat. A-THUG
05. 底流 feat. PAZU
06. Happiness (is coming) feat. NowLedge, PICNIC YOU
07. 熔けた feat. onnen
08.【令和最新】 feat. valknee, 霊臨(TAMARIN)
09. Soakukogyo Royal Rumble feat. 没 a.k.a NGS, METEOR, 浅草太郎, fri珍, KING 3LDK, ヤング・キュン, マイクアキラ
10. SimCity 2000 feat. DEKISHI
11. 一安心 feat. CHIYORI, OGGYWEST
12. GOOD LUCK feat. Moment Joon

関連記事

「liquidroom presents NEW YEAR FESTIVAL 2026」告知ビジュアル

LIQUIDROOMの恒例年越しイベントに石野卓球、踊ってばかりの国、Dos Monos

6日
「奇奇怪怪」×「令和ロマンのご様子」コラボキービジュアル

TaiTan×玉置周啓「奇奇怪怪」と「令和ロマンのご様子」コラボグッズ発売

16日
TWoD Presents「Skippin' on Step」ビジュアル

Worldwide Skippaの誕生日リリパにMoment Joon、徳利、BBBBBBB、soakubeatsら集結

19日
Moment Joon「We Don't Trust」配信ジャケット

Moment Joonがコンペ企画を開催、楽曲を再解釈したラップとアートワークを募集

20日
Dos Monos「Burn」配信ジャケット

Dos Monos流の応援歌「Burn」配信開始、メンズコーチ・ジョージの特番「男磨きハウス」テーマ

20日
Moment Joon「We Don't Trust」配信ジャケット

Moment Joonは信じない、世の中への不信感をラップした新曲でFisongやSkippaらとコラボ

25日
「超ウルトラハイパーウキウキスペシャル優勝パレード2025」メインビジュアル

スカートが過去最大規模ワンマン、新宿で超ウルトラハイパーウキウキスペシャル優勝パレード

約1か月
「Margt ISLAND 2025」メインビジュアル

Margt主催のライブイベント「Margt ISLAND」タイムテーブル公開

約1か月
Dos Monosとthe bercedes menz。

Dos Monosとthe bercedes menz、月見ルでツーマン

約1か月
ECD。「さんピンCAMP」より。 ©cutting edge

「さんピンCAMP」がヒップホップシーンに与えた影響

約2か月