4か月前2024年12月17日 3:02
BSフジおよびフジテレビにて放送され反響を呼んだCorneliusの特別番組「Cornelius 30th Anniversary Special」の完全版がYouTubeにて公開された。
10月にBSフジで初放送され、11月にはフジテレビで再放送された「Cornelius 30th Anniversary Special」。デビュー30周年を記念し、今年7月に開催された「Cornelius 30th Anniversary Set」のライブ映像や、Corneliusをよく知る青葉市子、岡村靖幸、高城晶平(cero)、山口一郎(サカナクション)といったミュージシャンたちが彼について語るインタビュー、Cornelius本人へのインタビューなどで構成された番組で、ナレーションは坂本美雨が務めた。テレビ放送時に収録しきれなかった映像も追加した完全版をこの機会にチェックしてみよう。
12月24日19:00から1月7日23:59まで「Cornelius 30th Anniversary Set」のライブ映像がストリーミング配信される。ワーナーミュージック・ストアでは、ライブ映像の配信開始に合わせて会場で販売された「30th Anniversary Sweatshirt」の色違いを発売。カラーはブラックで、S、M、L、XLの4サイズが展開される。さらに同ストアでは、これまでにCorneliusが発表したアルバム全7枚のデザインを用いて再デザインを行った7種類のTシャツの再販なども行われる予定だ。
※高城晶平の「高」ははしご高が正式表記。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
草刈愛美が1stアルバム発表、サカナクションで培った音響表現を発展させるアンビエント作品
サカナクションの草刈愛美(B)が、4月25日に1stアルバム「Garden Studies」を配信リリースする。
4日前
沖野俊太郎&小山田圭吾擁するVelludoの1stアルバムがアナログ化、東阪で自主企画の開催も
Velludoの1stアルバム「Between The Lines」のアナログ化が決定した。
5日前
cero高城晶平が武蔵野で語る「武蔵野クルーズエキゾチカ」
世の中には、街の名前や地名をタイトルに冠した楽曲が数多く存在する。これまで数々の街が、多くのアーティストにインスピレーションを与えてきたことだろう。この連載では、そんな“地名をタイトルに冠した楽曲”を発表してきたアーティストに、実際にその街でインタビューを実施。「なぜその街を舞台にした曲を書こうと思ったのか」「その街からどのようなインスピレーションを受けたのか」「自分の音楽に、街や土地がどのような影響を及ぼしているのか」……そんな質問をもとに“街”と“音楽”の関係性をあぶり出していく。第1回となる今回取り上げるのはceroの楽曲「武蔵野クルーズエキゾチカ」。2011年に7inchでリリースされ、その後配信など行われていないにもかかわらず、ファンの間で根強い人気を誇る楽曲だ。エキゾチックなサウンドとキャッチーなメロディに乗せて歌われるのは、寝落ちから目覚めた直後に観る「笑点」や、ついつい食べてしまう“ガリ梨”など、あまりに身近で取るに足らないささやかな体験たち。今のceroからは想像もつかないほどラフで自然体な魅力をまとったこの曲は、彼らが育った武蔵野でどのようにして生まれたのだろうか。取材場所は、武蔵野市・吉祥寺。奇しくも閉店目前となったルノアール吉祥寺店にて、高城晶平(Vo, Flute, G)に話を聞いた。
8日前
蓮沼執太プロデュース「デザインあneo」サントラがアナログと配信でリリース
蓮沼執太プロデュースによる、NHK Eテレの子供向け番組「デザインあneo」のサウンドトラックが12inchアナログと配信で4月18日にリリースされる。
11日前
サカナクション山口一郎が迫真の演技を見せた「怪獣」MV裏側公開
サカナクションの最新曲「怪獣」のミュージックビデオが公開後1カ月を待たずに1000万回再生を突破。これを記念して撮影の舞台裏を収めたメイキング映像「怪獣 -Music Video Behind the Scenes-」がYouTubeで公開された。
13日前
YMOトリビュートコンサートに岡村靖幸、小山田圭吾、スカパラホーンズ、TOWA TEI、原口沙輔ら
5月20日に京都・国立京都国際会館で開催されるYellow Magic Orchestraのトリビュートコンサート「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」の出演者が発表された。
15日前
青葉市子、ヨーロッパ最大の文化施設バービカンセンターで喝采を浴びる
青葉市子が3月31日にイギリス・ロンドンにあるヨーロッパ最大級の総合文化施設・Barbican Centre(バービカンセンター)で単独コンサートを開催した。
15日前
フジロックにAfrican Head Charge、森山直太朗、青葉市子、勢喜遊×Yohji Igarashi、パ音ら追加
7月25~27日に新潟・苗場スキー場で開催される野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の出演者第3弾が発表された。
18日前
青葉市子の音楽履歴書|“ココロノセカイ”に導かれ、足を踏み入れた音楽の世界
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は最新アルバム「Luminescent Creatures」をリリースしたばかりの、国内外で支持を集めるシンガーソングライター青葉市子の音楽遍歴に迫った。
19日前
サカナクション「怪獣」の制作追うドキュメンタリー「山口一郎 “うつ”からの再出発」再放送
サカナクションが出演するドキュメンタリー番組「山口一郎 “うつ”からの再出発 ~サカナクション『怪獣』との格闘~」が4月13日にNHK BSで再放送される。
21日前