8か月前2024年12月17日 3:02
BSフジおよびフジテレビにて放送され反響を呼んだCorneliusの特別番組「Cornelius 30th Anniversary Special」の完全版がYouTubeにて公開された。
10月にBSフジで初放送され、11月にはフジテレビで再放送された「Cornelius 30th Anniversary Special」。デビュー30周年を記念し、今年7月に開催された「Cornelius 30th Anniversary Set」のライブ映像や、Corneliusをよく知る青葉市子、岡村靖幸、高城晶平(cero)、山口一郎(サカナクション)といったミュージシャンたちが彼について語るインタビュー、Cornelius本人へのインタビューなどで構成された番組で、ナレーションは坂本美雨が務めた。テレビ放送時に収録しきれなかった映像も追加した完全版をこの機会にチェックしてみよう。
12月24日19:00から1月7日23:59まで「Cornelius 30th Anniversary Set」のライブ映像がストリーミング配信される。ワーナーミュージック・ストアでは、ライブ映像の配信開始に合わせて会場で販売された「30th Anniversary Sweatshirt」の色違いを発売。カラーはブラックで、S、M、L、XLの4サイズが展開される。さらに同ストアでは、これまでにCorneliusが発表したアルバム全7枚のデザインを用いて再デザインを行った7種類のTシャツの再販なども行われる予定だ。
※高城晶平の「高」ははしご高が正式表記。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る
2025年1月9日、the cabsが再結成を発表し、8月よりワンマンツアー「the cabs tour 2025 “再生の風景”」を開催することがアナウンスされた。the cabsは首藤義勝(B, Vo / 千也茶丸)、高橋國光(G, Vo / österreich)、中村一太(Dr)が2006年に結成したスリーピースバンド。2013年1月に1stフルアルバム「再生の風景」をリリース後、同年2月に解散を発表しているので、12年ぶりの再始動となる。この発表には彼らをリアルタイムで追いかけていたファンはもちろん、当時を知らない若いリスナーからも大きなリアクションがあり、ツアーの開催を発表したバンドのX公式アカウントのポストはインプレッション数が158万を突破。最初に発表されたワンマンツアーの東名阪3公演はすぐにソールドアウトを記録し、その後追加された全国5公演もすぐに完売となった。さらにツアーファイナルとして11月5日の東京・豊洲PITでのライブも発表されたが、すでにこの公演のチケットも売り切れている。2025年の日本のバンドシーンにおいて大きなトピックとなっているthe cabsだが、今回の再結成でその名前を知ったという人も少なくはないだろう。彼らは当時から大成功を収めていたわけではなく、「再生の風景」リリース後に予定されていたものの中止となってしまったツアーのファイナルは下北沢SHELTERであり、キャパシティ3000人の豊洲PITを埋められるようなバンドではなかった。ではそもそもthe cabsとはどんなバンドで、なぜ現在の彼らがここまで注目されているのか。彼らと同じレーベルでバンド活動をしていたこともある筆者が、当時の記憶を思い起こしながらまとめてみたい。
2日前
サカナクション「SAKANAQUARIUM2019」ライブ映像をYouTubeで1週間限定公開
サカナクションのライブ映像作品「SAKANAQUARIUM 2019 “834.194” 6.1ch Sound Around Arena Session」が8月2日22:00よりYouTubeにて1週間限定で公開される。
3日前
ceroが2年ぶり新曲「健忘者たち」リリース
ceroが新曲「健忘者たち」を7月30日に配信リリースする。
4日前
石若駿バンドのセッション企画が映像配信決定 椎名林檎、岡村靖幸、ロバート・グラスパーら参加
9月18日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催されるライブイベント「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」の模様が、後日Streaming+とLive Extremeにて配信されることが決まった。
6日前
Corneliusと障害のある13人の作家が共作した“音の世界”、HERALBONYによる展覧会がスタート
Corneliusとクリエイティブカンパニー・HERALBONYの契約作家13名による展覧会「Glow Within -Corneliusと13人の作家の声-」が、本日7月24日に東京・HERALBONY LABORATORY GINZAでスタートした。
10日前
「フジロック」無料配信のアーティスト&タイムテーブル発表
7月25日から27日までPrime VideoとAmazon MusicのTwitch公式チャンネルにて生配信される、野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の対象アーティストとタイムテーブルが公開された。
11日前
CorneliusとHERALBONYのコラボ曲配信、展覧会「Glow Within -Corneliusと13人の作家の声-」開催
CorneliusとHERALBONYがコラボレーション。Cornelius HERALBONY名義の楽曲「Glow Within」が本日7月23日に配信リリースされた。
11日前
「カクバリズムの夏祭り」にキセル、Chappo、Blah Bruh、cero橋本ソロ、澤部渡、角張渉
カクバリズム主催のライブイベント「カクバリズムの夏祭り」が8月20日に東京・渋谷CLUB QUATTROで行われる。
15日前
福島「LIVE AZUMA」にSummer Eye、有田咲花、JUBEE、Neibiss、セク山、TOMMYら追加
10月18日と19日に福島・あづま総合運動公園とあづま球場で行われるライブイベント「LIVE AZUMA 2025」の追加出演アーティストが発表された。
16日前
ブライアン・バートンルイスのサヨナラパーティにCornelius、RIZE、砂原良徳、WRENCHら
7月17日に東京・Spotify O-EASTでライブイベント「緊急企画『100% Japan 仲間大集合!』Bye-Bye Brya」が開催される。
22日前