8か月前2024年12月26日 9:04
牛尾憲輔の劇伴作家活動10周年を記念した初のアーティストブック「定本」が2月27日に発売される。
石野卓球(電気グルーヴ)との出会いをきっかけに音楽活動をスタートさせた牛尾。2008年12月にソロユニット・agraphとしてデビューし、2014にはテレビアニメ「ピンポン」で初めて劇伴を手がけた。
本書には牛尾が自身の生い立ちや現状を語ったロングインタビューを掲載。また卓球をはじめ、アニメーターの山田尚子、アニメーション監督の湯浅政明、脚本家の佐藤大といった牛尾とゆかりの深い人物との対談や、砂原良徳、永井聖一(相対性理論)、中村弘二、ミト(クラムボン)、JC(ミランレコード)、吉田玲子、大塚学、新宅洋平といった面々に「音楽家・牛尾憲輔の魅力」を聞いたインタビュー、さらにピエール瀧(電気グルーヴ)と牛尾が高田馬場の「ゲーセンミカド」に行くという特別企画も収められる。
このほか高野文子、魚豊、タカノンノ、JUN INAGAWAが描いたマンガ・イラストや、沖田修一、風間太樹、白井嘉一郎、中村伸一による寄稿、佐々木敦、柴那典、北出栞、灰街令、宮昌太朗による論考も掲載される。なおQJストアでは、未掲載のアザーカットや取材裏話などが掲載予定のブックレット「定本Bootleg」(仮)とオリジナルしおりが付属する限定版が販売される。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
相対性理論・永井聖一のおじは蝶野正洋だった
ギタリストの永井聖一(相対性理論、TESTSET、QUBIT)が自身のSNSで、プロレスラーの蝶野正洋が“おじ”であることを明かした。
2日前
TESTSETが約2年ぶりにアルバム発売、タイトルは「ALL HAZE」
TESTSETの2ndアルバム「ALL HAZE」が10月22日にリリースされることが決定した。
3日前
フィッシュマンズ柏原譲が病気療養、ライブはクラムボンのミト迎え継続
フィッシュマンズの柏原譲(B)が病気療養のため、活動を休止することが発表された。
3日前
WOWOW「サマソニ」特番、本放送に先駆けてハイライト版オンエア
音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」とオールナイトイベント「SONICMANIA」の特別番組「SUMMER SONIC 2025 ハイライト」が9月27日にWOWOWプライムにて放送、WOWOWオンデマンドにて配信される。
4日前
二階堂和美、14年ぶりアルバムから2曲を7inch化 冬には渋谷でレコ発ワンマン
二階堂和美のアナログ7inch「リトル・トラベラー / つけっぱなし」が10月15日にリリースされる。
5日前
今夜「プロフェッショナル」で牛尾憲輔を特集、師匠の石野卓球も登場
NHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演。番組の詳細が発表された。
6日前
「青と夏」から7年、ミセス「夏の影」が感慨深い / 「令和のたま」と話題、古山菜の花って何者?
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで8月8日から8月14日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
9日前
「ダンダダン」製作委員会がX JAPANに似た楽曲について説明、YOSHIKIと創造的な取り組み検討
テレビアニメ「ダンダダン」の製作委員会が、作中バンドの楽曲「Hunting Soul」について説明する文書を発表した。
9日前
細野晴臣ロンドン公演の熱気をキネマ倶楽部で再び
細野晴臣がワンマンライブ「Haruomi Hosono – I’m back from London!」を9月4日に東京・東京キネマ倶楽部で開催する。
10日前
牛尾憲輔が連続テレビ小説「ばけばけ」音楽担当「なんだか作曲がとても楽しいです」
9月29日に放送開始される2025年度後期の連続テレビ小説「ばけばけ」の音楽を牛尾憲輔が担当すること決定した。
10日前