JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

甫木元空監督、染谷将太や峯田和伸ら出演映画「BAUS」場面写真公開 追加キャストに鈴木慶一ら

「BAUS 映画から船出した映画館」より。
7か月前2024年12月27日 8:05

甫木元空(Bialystocks)が監督を務める映画「BAUS 映画から船出した映画館」の追加キャストが発表され、場面写真が公開された。

3月21日より公開される「BAUS 映画から船出した映画館」は2014年に閉館した東京・吉祥寺のミニシアター、吉祥寺バウスシアターをめぐる家族の物語。主演の染谷将太が映画の未来へ情熱を燃やすサネオを演じ、兄のハジメ役を峯田和伸(銀杏BOYZ)、サネオの妻・ハマ役を夏帆が務める。甫木元は書籍「吉祥寺に育てられた映画館 イノカン・MEG・バウス 吉祥寺っ子映画館三代記」を原作に、2022年に亡くなった青山真治が着々と温めていた脚本を引き継ぐ形で執筆した。

今回発表されたのは、約90年という長い歴史を描く本作を支えるキャストたち。吉祥寺バウスシアター創設者である本田拓夫をモデルにしたタクオ役で鈴木慶一(ムーンライダーズ)、若くしてこの世を去ってしまったタクオの娘・ハナエ役で橋本愛、サネオやハジメが通うおでん屋台の大将役で光石研、ハマの母で、吉祥寺に初めて作られた映画館・井の頭会館を一緒に切り盛りするタネ役でとよた真帆が出演する。そのほか渋谷そらじ、伊藤かれん、斉藤陽一郎、川瀬陽太、井手健介、吉岡睦雄ら総勢16名の追加キャストが発表された。

場面写真では染谷演じるサネオがバウスシアターの前身・ムサシノ映画劇場でスピーチをする晴れやかな表情や、峯田演じるハジメが三味線を手に活弁に挑む様子などが切り取られた。井の頭会館を多くの人に愛される映画館へと変えていった人々の波瀾万丈な毎日を予感させるような内容となっている。

鈴木慶一 コメント

素晴らしい作品と監督とそのチームに出会いました。
多分、私の最長出演時間の一二を競う映画「BAUS 映画から船出した映画館」
100年近く劇場にかかわる家族の歴史の映像に参加できてとても嬉しいです。
実際に出演したり、観に行ったりしたシアターの物語、さらに私の個人史を語らせていただくなら、
父親が戦後すぐ、井の頭公園付近での劇団の公演を観て「入らせてください」と飛び込んだことや、
母親はムサシノ市で生まれ、吉祥寺で映画ばかり観ていたことを撮影中思い出していました。
この映画の中には通りすがりの両親がいる、そんな気持ちでした。
甫木元監督他、スタッフの若さと偉大さに(菊池信之さんのお達者も含めて)ほれぼれしたのです。
青山真治監督はバーで一度お会いしましたが、お話し出来なかった。しておきたかったな。
そして本田拓夫さんに感謝いたします。
この映画のピースの一片 鈴木慶一 moonriders

橋本愛 コメント

若くして亡くなってしまった一人の女性、その魂は、幻ではないと思いました。
今もあなたに語りかけ、今もあなたと旅をし、あなたと同じ夢を見る。
映画も、映画館も、肉体こそ失われたとしても。

光石研 コメント

逝去した青山真治監督が撮る予定だった本作を、教え子で愛弟子の甫木元さんが監督した。
そんな「重い継承」。
現場はさぞかし混乱し、右往左往していると思いきや、監督を中心に若きスタッフ達は、軽やかに楽しく進んでいた。
青山映画を回想しつつ、甫木元フレイバーを纏い、天翔る映画になっていた。
ふと、青山監督のデビューと甫木元監督が重なった。

とよた真帆 コメント

“映画を中心に生きる人”の数々の人生。アーティストでもあるホキモトソラ監督のリズミカルな表現で長い年月を一緒に駆け抜けられた。どんな人の人生も振り返れば愛おしい一本の映画みたいだと思う。

©︎本田プロモーションBAUS/boid

関連記事

音楽評論家の伊藤政則。

伊藤政則の恒例トークライブ「政則十番勝負」に峯田和伸、宮藤官九郎ら初登場

5日
Official髭男dism

Official髭男dismが映画「ひゃくえむ。」主題歌担当、ジャケットは原作者・魚豊が描き下ろし

14日
サントリーウイスキー「角瓶」新CM「はじまり」編より、野田洋次郎(RADWIMPS)。

野田洋次郎、サントリー「角瓶」CMで「ウイスキーが、お好きでしょ」を弾き語り

16日
「Bialystocks 2+5 ツアー」告知画像

Bialystocksが東名阪ツアー開催、7人編成バンドセットでのライブ

18日
銀杏BOYZ(撮影:サマーエンドブルーリオ[@orz_____rio])

銀杏BOYZのルーツと現在が交差、7年ぶりバンド編成ツアー「昭和100年宇宙の旅」終幕

20日
「雨の傍聴席、おんなは裸足…」告知ビジュアル

峯田和伸、藤井隆ら出演オペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足…」ビジュアル&コメントムービー公開

20日
IRORI Recordsキャンペーン告知画像

ヒゲダン、バニラズ、TOMOOら擁するIRORI Recordsの5周年キャンペーン始動

22日
キタニタツヤ

キタニタツヤの主題歌が寄り添う「でっちあげ」特別映像公開、綾野剛主演作

28日
平野友里

平野友里が3年連続で短冊CD発売、プリプリ&渡辺美里のヒット曲をカバー

29日
「旅と日々」ティザービジュアル

Hi'Spec、三宅唱の新作映画「旅と日々」音楽担当

約1か月