17分前2024年12月27日 11:05
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが主催するロックフェスティバル「NANO-MUGEN FES.」の11年ぶりの開催が決定。2025年初夏に日本とインドネシアで行われる。
「NANO-MUGEN FES.」は2003年に東京・新宿LOFFでスタートし、2004年からは東京・日本武道館や神奈川・横浜アリーナで開催されたロックフェス。Weezer、Ash、Manic Street Preachers、Suede、Zebrahead、The Cribsといった海外アーティストも多数出演してきた。
2014年7月以来11年ぶりとなる今回は、昨年8月に行われたアジカン初のインドネシア単独公演をきっかけに日本とインドネシアの2カ国での開催が決定。5月24日と25日にインドネシアのジャカルタ・アライアンツエコパーク、5月31日と6月1日に神奈川・Kアリーナ横浜で行われ、日本やインドネシア、そのほか各国のバンドが出演する。
イープラスでは1月5日まで横浜公演のチケット最速先行予約を受付中。23歳以下の来場者は割引価格の「U-23サポートチケット」が購入できる。
ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025 in JAKARTA
2025年5月24日(土)インドネシア ジャカルタ アライアンツエコパーク
2025年5月25日(日)インドネシア ジャカルタ アライアンツエコパーク
ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025 in JAPAN
2025年5月31日(土)神奈川県 Kアリーナ横浜
2025年6月1日(日)神奈川県 Kアリーナ横浜
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
アジカン、エルレ、相対性理論、くるり、syrup16gら楽曲を新鋭アーティストがカバーしたアルバム発売
音楽を中心とするプラットフォーム・AVYSSがレーベルを始動。第1弾作品としてコンピレーションアルバム「i.e」を3月5日に配信とCDでリリースする。
約10時間前
「ARABAKI」出演者第1弾にアジカン、ザ・クロマニヨンズ、The Birthday、スカパラ、ヤバTら36組
4月26、27日に宮城・みちのく公園北地区 エコキャンプみちのくで開催されるロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.25」の第1弾出演アーティストが発表された。
2日前
ASIAN KUNG-FU GENERATION、3カ月におよんだファン感謝の旅がお台場で終幕
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのライブツアー「ファン感謝サーキット」が、12月19日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)にて終幕した。
4日前
ASIAN KUNG-FU GENERATION、ジャカルタ公演より「リライト」ライブ映像公開
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが昨年8月に実施したインドネシア・ジャカルタでの単独公演より「リライト」のライブ映像がYouTubeにて公開された。
5日前
アジカン「遥か彼方」「転がる岩、君に朝が降る」THE FIRST TAKEバージョン音源配信
ASIAN KUNG-FU GENERATIONがYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露した「遥か彼方」「転がる岩、君に朝が降る」の音源が本日12月20日に配信リリースされた。
7日前
アジカン×M-1コラボがPVで実現、全身全霊の漫才師たちを4分間に凝縮
本日12月17日にYouTubeにて公開された、漫才大会「M-1グランプリ2024」決勝戦のプロモーションビデオにASIAN KUNG-FU GENERATIONの「リライト」が使用されている。
10日前
ロッカトレンチ山森大輔、アジカン伊地知潔らのバンドName the Nightが1stアルバム発表
Name the Nightの1stアルバム「FULL MOON NIGHTS」が本日12月16日にリリースされた。
11日前
音楽活動に関する知識を網羅したバイブルの制作プロジェクト開始、後藤正文ら応援メッセージ到着
一般社団法人B-Side Incubatorがミュージシャン支援の実践ガイドを制作するため、CAMPFIREでクラウドファンディングを開始した。
15日前
なぜ後藤正文は藤枝に音楽スタジオを作るのか
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文(Vo, G)がNPO法人「アップルビネガー音楽支援機構」を設立。この一環で静岡県藤枝市に音楽スタジオ「MUSIC inn Fujieda」を作る──。そのこと(参照:アジカン後藤正文が音楽支援を行うNPO法人創立「何度でもチャレンジできる場所を目指す」 )を報じた際、SNSではアジカンのファンはもちろんのこと、多くのアーティストや音楽関係者が後藤の理念に賛同するコメントを寄せていた。後世の音楽文化が衰退しないためにと、これまでも私設音楽賞「APPLE VINEGAR -Music Award-」を立ち上げ軌道に乗せたり、自身でレーベル・only in dreamsを主宰したりと尽力してきた後藤。アジカンとしての活動やソロアーティストとしての制作もある中で、なぜ彼はこれほどまでに文化事業や社会貢献に身を粉にするのか。そもそも音楽スタジオはどうやって作られるのだろう? なぜ利便性の高い首都圏ではなく、藤枝市という場所を選んだのだろう?疑問が次々と湧いてきたことをきっかけに、音楽ナタリー編集部は後藤に「スタジオが誕生するまで追わせてほしい」と打診。本人の快諾を受け、このたび連載企画をスタートさせることにした。「『MUSIC inn Fujieda』ができるまで」と題したこの連載では、後藤正文がスタジオを完成させるまでを、本人や関係者インタビュー、現場レポートなどを通して追っていく。後藤はなぜスタジオ設立に奔走するのか? その理由を聞くことから取材は始まった。
27日前