2か月前2025年01月29日 3:03
最終未来少女の新曲「AI SEE CHAT」(アイシチャッタ)が2月5日に配信リリースされる。
AIのようなルックスを持つ“AIドル”として活動する4人組女性アイドルグループ・最終未来少女。立ち上げメンバーの藤咲凪とともにグループを支えてきた小野緑が1月12日にグループから卒業し、入れ替わる形で新メンバーのLuunaが加わった。
1月26日に東京・UNITで行われた新体制お披露目ライブ「最終未来少女 新体制LIVE -New Era-」で初パフォーマンスされた「AI SEE CHAT」は、ヤマモトショウがグループのコンセプトでもある“AI”をテーマに書き下ろした王道アイドルソング。最終未来少女のX(Twitter)公式アカウントでは、この楽曲を初披露したときのライブ映像が公開されている。また本日1月29日よりTikTokで同曲の一部音源が先行配信された。
このライブでは新体制初の定期公演「AI PLANET #1」が2月16日に東京・SHIBUYA REXで行われることも発表された。TicketDiveでは本日1月29日20:00にチケットの一般販売がスタートする。なお本公演では最終未来少女としては初の「学生チケット」を導入。学生チケットは一般チケットの半額となる1000円で購入することができる。
AI PLANET #1
2025年2月16日(日)東京都 SHIBUYA REX

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
Devil ANTHEM.がヤマモトショウ提供曲リリース&MV公開
Devil ANTHEM.が新曲「DCB」を3月12日に配信リリースした。
21日前
ヤマモトショウが休憩時間に読む書籍|連載「創作のお供」Vol.14
ミュージシャンの楽曲制作に欠かせない“お供”を掲載する本企画。第14回はヤマモトショウが登場し、古今東西の哲学、思想、人名、書名などを収めた事典「岩波 哲学・思想事典」を紹介する。
27日前
寺嶋由芙の新曲にヤマモトショウ、宇垣美里、NONA REEVES奥田健介参加
寺嶋由芙が新曲「Bad girls go everywhere」を3月5日に配信リリースする。
29日前
ヤマモトショウ「おかあさんといっしょ」に楽曲提供 まや、杏月、みももが歌う「ももいろほっペ」
ヤマモトショウが手がけた楽曲「ももいろほっペ」が、本日3月3日より1カ月間、NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」で3月の歌として放送される。
約1か月前
えびちゅう“転校生”宮崎れいな、宇野愛海、杏野なつ、鈴木裕乃が在校メンバーにエール
私立恵比寿中学の結成15周年を記念したプレイリスト企画「えびちゅう15周年 BEST of BEST PLAYLIST」に、元メンバーの宮崎れいな、宇野愛海、杏野なつ、鈴木裕乃によるえびちゅう楽曲のプレイリストが公開された。
約1か月前
アニメ「俺は星間国家の悪徳領主!」OP主題歌を最終未来少女、ED主題歌を藤咲凪が担当
4月5日深夜よりABCテレビ・テレビ朝日系ほかで放送スタートするテレビアニメ「俺は星間国家の悪徳領主!」のオープニング主題歌を最終未来少女、エンディング主題歌を同グループのメンバー・藤咲凪が担当する。
約1か月前
バレたい…バレたくない…やっぱり「ばれたい..!」 それがHAPPY CREATORSのバレンタインソング
HAPPY CREATORSがバレンタインソング「ばれたい..!」を配信リリース。YouTubeで同曲のミュージックビデオが公開された。
約2か月前
最終未来少女の新曲「AI SEE CHAT」ライブMV公開、新体制お披露目ライブの映像で構成
最終未来少女の新曲「AI SEE CHAT」の“ライブミュージックビデオ”がYouTubeで公開された。
約2か月前
最終未来少女の新体制お披露目ライブ盛況で幕、新曲をサプライズパフォーマンス
最終未来少女の新体制お披露目ライブ「New Era」が1月26日に東京・UNITにて開催された。
約2か月前
リルネード復活ライブの映像公開、「SAKKA FES」で披露した「もうわたしを好きになってる君へ」
1月16日に神奈川・横浜1000 CLUBで開催されたライブイベント「SAKKA FES Vol.02 ヤマモトショウDAY」より、リルネード「もうわたしを好きになってる君へ」のパフォーマンス映像がYouTubeで公開された。
2か月前