JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

anoが劇場版「僕とロボコ」主題歌担当、原作マンガ最新話でロボコと共演

ano
約1か月前2025年03月02日 15:07

anoが、4月18日公開のアニメーション映画「僕とロボコ」の主題歌を担当することが決定した。

「僕とロボコ」は、宮崎周平による同名マンガを原作としたテレビアニメの劇場版。超高性能なメイド型ロボット・オーダーメイドが普及した世界に住む小学5年生の少年・ボンドこと平凡人と、少し変わった美少女メイド型ロボットOM・ロボコの日常がコミカルに描かれる。ロボコの声を松尾駿(チョコレートプラネット)、ボンドの声を津田美波が演じるほか、さまざまな世界線からやって来る“マルチバースロボコ”の声優として田中真弓、千葉繁、上坂すみれ、野沢雅子も出演する。

主題歌は映画のために書き下ろされた「ロりロっきゅんロぼ♡」。anoらしいポップなメロディとロボコのかわらしさが融合した楽曲となっている。この主題歌を歌うanoは「今までにないanoを楽しんでいただけると思います」とコメントした。

また本日3月3日発売の「週刊少年ジャンプ」14号に掲載される原作マンガ223話にanoが登場することも明らかに。作中では劇場版主題歌のオファーに備えて曲作りに励むロボコが、主題歌アーティストがanoに決まったことを知り、対抗心を燃やすというコラボエピソードとなっている。

さらに3月22、23日に東京・東京ビッグサイトで開催されるアニメイベント「AnimeJapan 2025」の中で、1日目に展開される「まもなく公開!劇場版『僕とロボコ』スペシャルステージ」にanoが出演することも決定した。

ano コメント

今回「僕とロボコ」の主題歌を書き下ろさせていただきました。
コミカルでチャーミングなロボコの世界と楽曲がどう混ざり合ったか楽しみにしていてください!
今までにないanoを楽しんでいただけると思います。
僕自身、映画館で流れるのを想像しながら曲を作っていたので公開が楽しみです。
皆さんもぜひ劇場で観て聴いてください。

AnimeJapan 2025

まもなく公開!劇場版「僕とロボコ」スペシャルステージ

2025年3月22日(土)東京都 東京ビッグサイト
START 13:20 / END 13:50
<出演者>
松尾駿(チョコレートプラネット)/ 津田美波 / ano

©宮崎周平/集英社・劇場版「僕とロボコ」製作委員会

関連記事

「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」第1回で放送される「男!一反もめん」より。©水木プロ・東映アニメーション

Adoの愛した歴代ゲゲゲは?放送エピソード明らかに

約12時間
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」タイムテーブル公開 各日トリはAwich、Saucy Dog、フォーリミ、オーラル

1日
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」最終発表でano、Awich、サンボ、礼賛、BIGMAMA、ロットン、眞名子新ら追加

10日
Nissy(撮影:田中聖太郎)

Nissyは魔法使いのエンタテイナー、2度目の6大ドームツアーで描いた壮大なストーリー

15日
ano「BONE BORN BOMB」ティザービジュアル

anoの2ndアルバムはボンボンボン!東名阪Zeppツアー開催

20日
浜田雅功と鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)。©︎ABCテレビ

GACKTを消した鬼龍院翔&DAIGOが格付けチェックに戻ってくる

21日
鬼太郎とAdoのコラボビジュアル。©ユニバーサル ミュージック ©水木プロ・東映アニメーション

Adoがアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」傑作選のOP主題歌担当、お気に入り回のセレクション参加も決定

21日
新テレビCM「運の宝石箱」編より。

あのちゃんがモノマネ披露「運の宝石箱や~」 ブックオフで立ち読み中、彦摩呂の反応は

22日
TAKU INOUEのステージの様子。(撮影:横山マサト)

TAKU INOUEがZepp新宿で天音みほ、ナナヲアカリ、ARuFa、なとり、春野&SARUKANIらとバトル

22日
星野源

「星野源のANN」休演、あのちゃんと高橋文哉が駆け付ける

23日