JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

anoが劇場版「僕とロボコ」主題歌担当、原作マンガ最新話でロボコと共演

ano
8か月前2025年03月02日 15:07

anoが、4月18日公開のアニメーション映画「僕とロボコ」の主題歌を担当することが決定した。

「僕とロボコ」は、宮崎周平による同名マンガを原作としたテレビアニメの劇場版。超高性能なメイド型ロボット・オーダーメイドが普及した世界に住む小学5年生の少年・ボンドこと平凡人と、少し変わった美少女メイド型ロボットOM・ロボコの日常がコミカルに描かれる。ロボコの声を松尾駿(チョコレートプラネット)、ボンドの声を津田美波が演じるほか、さまざまな世界線からやって来る“マルチバースロボコ”の声優として田中真弓、千葉繁、上坂すみれ、野沢雅子も出演する。

主題歌は映画のために書き下ろされた「ロりロっきゅんロぼ♡」。anoらしいポップなメロディとロボコのかわらしさが融合した楽曲となっている。この主題歌を歌うanoは「今までにないanoを楽しんでいただけると思います」とコメントした。

また本日3月3日発売の「週刊少年ジャンプ」14号に掲載される原作マンガ223話にanoが登場することも明らかに。作中では劇場版主題歌のオファーに備えて曲作りに励むロボコが、主題歌アーティストがanoに決まったことを知り、対抗心を燃やすというコラボエピソードとなっている。

さらに3月22、23日に東京・東京ビッグサイトで開催されるアニメイベント「AnimeJapan 2025」の中で、1日目に展開される「まもなく公開!劇場版『僕とロボコ』スペシャルステージ」にanoが出演することも決定した。

ano コメント

今回「僕とロボコ」の主題歌を書き下ろさせていただきました。
コミカルでチャーミングなロボコの世界と楽曲がどう混ざり合ったか楽しみにしていてください!
今までにないanoを楽しんでいただけると思います。
僕自身、映画館で流れるのを想像しながら曲を作っていたので公開が楽しみです。
皆さんもぜひ劇場で観て聴いてください。

AnimeJapan 2025

まもなく公開!劇場版「僕とロボコ」スペシャルステージ

2025年3月22日(土)東京都 東京ビッグサイト
START 13:20 / END 13:50
<出演者>
松尾駿(チョコレートプラネット)/ 津田美波 / ano

©宮崎周平/集英社・劇場版「僕とロボコ」製作委員会

関連記事

「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

3日
乃紫(Photo by Hitoshi Motomura)

あのちゃん、乃紫に“禁断”の質問 今夜「電電電波♪」で番組オリジナルソング初披露

4日
XG ©Coca-Cola X Fes 2025

XG、Creepy Nuts、&TEAM、anoら来場者沸かせた「Coca-Cola X Fes」終幕 音楽以外のコンテンツも充実

6日
「FUKUOKA MUSIC FES.2026 supported by Olive」出演アーティスト第2弾告知ビジュアル

「福フェス」出演者第2弾は櫻坂46、ブルエン、HEY-SMITH、ホルモン、ano、クリープ、マルシィ

16日
左から山田涼介、松尾駿、長田庄平。

山田涼介×チョコプラがMCの番組「たぬきときつね」放送 あの、猪狩蒼弥、一ノ瀬美空らも出演

19日
再生数急上昇ソング定点観測

星野源「2」の初タッグとは思えない“最高のバディ”感 / Adoはなぜ昭和を忠実に再現できるのか

22日
ano(中央)とナインティナイン。©フジテレビ

「ナイナイミュージック」で岡村隆史がanoをおもてなし、ゴリエはGirls2と登場

24日
左から松下洸平、有働由美子、SKY-HI、UVERworld。©日本テレビ

UVERworld×SKY-HIやWANIMA×BE:FIRSTの対談実現、「with MUSIC」で「CANONNBALL」特集

28日
「テレビ朝日ドリームフェスティバル 2025」初日ヘッドライナーを務めるJO1。

JO1「ドリフェス」初日のヘッドライナーに、ほか2日のヘッドライナーはクリープハイプ&ATEEZ

29日
「あのちゃんねる」ビジュアル©テレビ朝日

「あのちゃんねる」イベント再び、六本木で2回公演

約1か月