JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

YMOトリビュートコンサートに岡村靖幸、小山田圭吾、スカパラホーンズ、TOWA TEI、原口沙輔ら

「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO -SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」告知ビジュアル
2か月前2025年04月07日 10:01

5月20日に京都・国立京都国際会館で開催されるYellow Magic Orchestraのトリビュートコンサート「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」の出演者が発表された。

本公演は、音楽業界の主要5団体が設立した一般社団法人カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)によるアワード「MUSIC AWARDS JAPAN」(MAJ)の授賞式に先立って行われるイベント。MAJの象徴「SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025」に選ばれたYMOにリスペクトを送る。

このイベントでバンドマスターを務めるのは高野寛(G, Cho)。彼が信頼を寄せる網守将平(Key)、大井一彌(Dr)、ゴンドウトモヒコ(Seq, Horns)、鈴木正人(B)、高田漣(G, Cho)とともにバンド・MVF Orchestra(Modern Vintage Future Orchestra)としてライブを行う。またゲストミュージシャンとして岡村靖幸、小山田圭吾、坂本美雨、ジンジャー・ルート、東京スカパラダイスオーケストラ HORN SECTION、TOWA TEI、原口沙輔、松武秀樹らが登場。各プレイガイドではチケットの最速抽選先行予約を受け付けている。

MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO -SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-

2025年5月20日(火)京都府 国立京都国際会館
BAND(MVF Orchestra):高野寛(G, Cho)/ 網守将平(Key)/ 大井一彌(Dr)/ ゴンドウトモヒコ(Seq, Horns)/ 鈴木正人(B)/ 高田漣(G,Cho)

ゲスト:岡村靖幸 / 小山田圭吾 / 坂本美雨 / Ginger Root / 東京スカパラダイスオーケストラ HORN SECTION / TOWA TEI / 原口沙輔 / 松武秀樹 / and more

関連記事

堂島孝平

堂島孝平とロフトプラスワンが一緒に30周年祝い、GGKR大森はじめ&アイゴンと眉村ちあきを迎えて

約13時間
TAKU INOUE「FUTARI EP」初回限定盤付属リミックスCDの参加アーティスト。

TAKU INOUE楽曲を原口沙輔、tofubeats、Musicarus、PAS TASTA、Hylenがリミックス

7日
砂原良徳、小山田圭吾

小山田圭吾&砂原良徳、ボックスセット発売記念イベントで「1979年のYMO」語る

10日
原田知世(Photo by Taro Mizutani)

原田知世「アネモネ」に川谷絵音、高野寛、高橋久美子、土岐麻子、原田郁子、能町みね子が参加

10日
「CANNONBALL」告知ビジュアル

BE:FIRST、ano、マカロニえんぴつ、スカパラ、緑黄色社会が新フェス「CANNONBALL」出演

11日
HALCALI「ハルカリミックス」ジャケット

HALCALIの石野卓球や岡村靖幸ら参加リミックスアルバムをサブスク解禁 海外でバズってるので

12日
高田漣「街の彼方の空遠く」表紙

高田漣が小説家デビュー、吉祥寺を舞台にしたSF的青春私小説「街の彼方の空遠く」

12日
「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」フィナーレの様子。 ©CEIPA / MUSIC AWARDS JAPAN 2025

YMOトリビュートコンサート盛況!松武秀樹、山口一郎、小山田圭吾、原口沙輔らが世代超えて競演

17日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら

18日
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」オープニングショー「RYDEEN REBOOT」より。

Perfume、砂原良徳、ちゃんみな、Number_i、山口一郎、10-FEET、YUKI、岡村靖幸…豪華17組登場「MAJ」オープニング映像YouTubeで公開

18日