JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

9mm Parabellum Bulletリードトラック縛りライブでLIQUIDROOMに熱狂渦巻く

「9mm Parabellum Bullet & LIQUIDROOM Anniversary Live『21Years, 21Bullets』」の様子。(Photo by takeshi yao)
17分前2025年07月29日 10:02

9mm Parabellum Bulletのワンマンライブ「9mm Parabellum Bullet & LIQUIDROOM Anniversary Live『21Years, 21Bullets』」が7月23日に東京・LIQUIDROOMで開催された。

9mmとLIQUIDROOMの21周年を21曲で祝福

9mmの結成21周年とLIQUIDROOMの恵比寿移転21周年を記念して行われた本公演。9mmは満員のオーディエンスを前に、これまでに発表した作品のリードトラックの中から選んだ20曲と新曲の計21曲で激烈なパフォーマンスを繰り広げた。

定番のSEが鳴り響き、大歓声を浴びながら9mmの菅原卓郎(Vo, G)、滝善充(G)、中村和彦(B)、かみじょうちひろ(Dr)とサポートギターであるHEREの武田将幸(G)が登場。彼らは昨年リリースした最新アルバムより「Baby, Please Burn Out」でライブをスタートさせ、盤石のアンサンブルでさっそくLIQUIDROOMを自分たちの色に染め上げる。リードトラック縛りということもあり人気曲が惜しみなく披露され、熱狂する観客によって前方はすし詰め状態に。「The Revolutionary」「Answer And Answer」「Brand New Day」という1曲1曲の演奏が始まるたびにフロアから大歓声と無数の拳が上がり、会場に熱気が渦巻いた。

7月19日に42歳の誕生日を迎えた菅原は「誕生日おめでとう!」という観客の声に「ありがとう! 人生の半分、9mmやってます」と反応。「21周年のお祝いだからこの曲はやらないとね」という彼の言葉から「21g」でライブが再開し、その後、初期の人気曲を含むBPM200付近のタイトなビートの楽曲が連投された。9曲目には、配信リリース直前であった新曲「踊る星屑」が初披露され、高速の裏打ちのリズムと耳に残るギターフレーズが印象的な9mm流の新たなダンスナンバーがオーディエンスの心身を踊らせた。

音楽で世界は変わらないと思う。だけど……

初期曲「命ノゼンマイ」の演奏で喝采を浴びたのち、その鮮やかに展開していく楽曲構成と物騒な言葉の並んだ歌詞に対して「改めて、すごい曲ですよね」と笑った菅原。布団で眠気と戦いながらこの歌詞を書いたという裏話を明かすと、続けて「こういう曲は平和だから歌えるんだよね。自由が許されていないと音楽はできない。政治的な発言をするといろいろ言われるけど、俺は戦争は全部ダメだと思うし。というか、なんで政治的な発言がカッコ悪いことになっているんだろう? そんな時代がおかしいよね」と率直な心境を吐露する。「音楽で世界は変わらないと思う。だけど聴いている間だけ無敵になって、エネルギーが出るような音楽を届けたいだけなんです」と思いを述べた彼は、「エネルギーをもらえるから、聴き続けてくれてるんだよね? 改めて21年間、ありがとうございます!」とリスナーへ感謝の思いを伝えた。

その後、インストナンバー「Spirit Explosion」でライブ後半への勢いをつけた9mm。人気曲「Supernova」ではとりわけ破壊的なステージが繰り広げられ、観客のテンションを引き上げる。むせび泣くようなギターが胸を締め付ける「カモメ」をじっくり聴かせたあとには、菅原が「最後まで盛り上がってくれますか? 行けるかー!!」と咆哮。「太陽が欲しいだけ」を皮切りにアッパーチューンが畳みかけられ、フロアの盛り上がりのピークが際限なく更新され続ける。ベースラインが印象的な「Mad Pierrot」では滝がギタープレイのみならず尋常ではない運動量でも観る者を圧倒した。そして「One More Time」「新しい光」で大合唱を巻き起こした9mmは、レパートリー屈指のライブチューン「Talking Machine」をプレイ。「リキッドー!」「21年ありがとう!」という菅原のシャウトを交えつつ全身全霊で演奏し、最後の最後まで観客を轟音で包み込んだ。

セットリスト

「9mm Parabellum Bullet & LIQUIDROOM Anniversary Live『21Years, 21Bullets』」2025年7月23日 LIQUIDROOM

01. Baby, Please Burn Out
02. The Revolutionary
03. Answer And Answer
04. Brand New Day
05. 21g
06. 名もなきヒーロー
07. Mr.Suicide
08. Lost!!
09. 踊る星屑
10. Wanderland
11. Termination
12. 命ノゼンマイ
13. Spirit Explosion
14. ガラスの街のアリス
15. Supernova
16. カモメ
17. 太陽が欲しいだけ
18. Mad Pierrot
19. One More Time
20. 新しい光
21. Talking Machine

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

9mm Parabellum Bullet

9mm Parabellum Bulletが躍動、新曲「踊る星屑」MVで

4日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

25日
「LUNATIC FEST. 2025」日割り

LUNA SEA主催フェスの日割り発表!イエモン、黒夢、T.M.R.、マイファス、UVERworldら出演

26日
「FM802 ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-SPECIAL LIVE HIGH! HIGH! HIGH! supported by 栗本鐵工所」告知ビジュアル

FM802「ROCK KIDS 802」主催ライブに9mm、フレデリック、マルシィ、BIGMAMAら出演

約2か月
LACCO TOWER「再逢旅行」スケジュール

LACCO TOWER結成23周年ツアーにMUCC、9mm、a flood of circleら参加

約2か月
「STUDIO HISASHI with Anime」#26の告知ビジュアル。

HISASHIアニソン番組に9mm菅原&滝が来訪、懐かしのGLAYグッズにしみじみ

約2か月
9mm Parabellum Bullet

9mm Parabellum Bullet、コロナ禍の“終わらない”ツアーリベンジ

約2か月
「LUNATIC FEST. 2025」出演者告知ビジュアル

LUNA SEA主催「ルナフェス」にBUCK-TICK、UVERworld、SIAMSOPHIA、イエモン、黒夢ら

2か月
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら

2か月