4分前2025年09月30日 13:02
オオヤユウスケがPolarisとしてのライブ活動を再開することを発表した。
オフィシャルサイトの発表によると、オオヤはメンバー同士の対話やスタッフの意見を参考にしながら熟考し、「大好きなPolarisの音楽の火を絶やさぬよう」という思いから、2年弱の間休んでいたPolarisのライブ活動を再開させる。またベースの柏原譲(フィッシュマンズ、So many tears)が病気療養のため今年8月より活動を休止していることを受け「まだどのような編成でライブに臨むのかは検討中ですが、いつかまた譲さんが戻ってきて楽しく一緒に演奏出来る場所になるよう続けていくことを決意しました」と思いをつづっている。
Polarisのライブは未定だが、近いうちに告知されるとのこと。それに先がけ、オオヤがPolarisの楽曲だけを演奏するソロライブが11月16日に神奈川・BLUE Enoshimaで開催される。ソロライブのチケットはイープラスで販売中。
オオヤユウスケ / Oya Yusuke – only play “Polaris” –
2025年11月16日(日)神奈川県 BLUE Enoshima

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
茂木欣一×加藤隆志×柏原譲の3ピースバンド・So many tearsが9年ぶりワンマン開催
So many tearsが9月8日に東京・下北沢CLUB Queで「Tears of Joy 2025」を開催する。
3か月前
フィッシュマンズ佐藤伸治が関与したMariMari作品サブスク解禁、「宇宙 日本 世田谷」に通じるアルバムも
フィッシュマンズの中心人物であった佐藤伸治が大きな関与した作品として注目されていたMariMariの3枚のシングルと1枚のアルバムがストリーミング配信された。
約1年前
岡山「hoshioto Camp」にオオヤユウスケ、ココロオークション、TOMOVSKY、前野健太、MIZ
10月28日に岡山・葡萄浪漫館で開催される野外音楽フェスティバル「hoshioto Camp 23」の出演アーティスト第1弾が発表された。
約2年前
「フジロック」第7弾で加藤登紀子、君島大空、MOROHA、原田郁子、砂原良徳ら追加
7月28日から30日にかけて新潟・苗場スキー場で行われる野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '23」の出演アーティスト第7弾が発表された。
2年以上前
Polaris自主企画にNABOWA、bonobos、NakamuraEmi
Polarisが自主企画「Polaris presents continuity #9」を10月と11月に開催する。
約3年前
元ちとせが平和への祈り込めた新曲発表、作詞作曲は長澤知之
元ちとせの新曲「虹の麓」が5月11日に配信リリースされる。
3年以上前
「日比谷音楽祭」第3弾発表で石川さゆり、EXILE TETSUYA、KREVA、MIYAVIら24組追加
6月4、5日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催されるライブイベント「日比谷音楽祭 2022」の出演アーティスト第3弾が発表された。
3年以上前
番組終了を迎えるEテレ「シャキーン!」の音楽面を掘り下げる (後編) 参加者のラインナップはまるで音楽フェス、月替りの歌コーナーから生まれた名曲たちの誕生秘話
今年3月をもって放送終了となるNHK Eテレの早朝の子供向け番組、「シャキーン!」の音楽面を軸にして掘り下げるこの短期連載。前編では「サウンドファイターズ」などの人気コーナーを担当した和賀博史ディレクターと、番組の音楽制作を担当したサキタハヂメ氏へのインタビューを掲載したが、後編では月替りの歌のコーナー「シャキーン!ミュージック」を担当していた制作会社・ディレクションズの村井敦氏に、このコーナーから生まれた多数の名曲に関する話を聞く。
3年以上前
「シャキーン!」PUFFY、広末涼子、堂本剛、曽我部恵一ら参加の楽曲収録アルバムリリース
NHK Eテレで放送中の子供向け番組「シャキーン!」のニューアルバム「目覚めろ」が、本日3月2日にリリースされた。
3年以上前