JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

多彩な講師が授業を展開する「音ノ探究」始動、第1回はみのによるJ-POPが世界でバズる理由解説

「音ノ探究」サムネイル
3分前2025年10月16日 11:04

YouTubeチャンネル「音楽深化論」から派生した新番組「音ノ探究」の配信が、本日10月16日にスタートした。

「音ノ探究」では音楽にまつわるさまざまな講師が授業を行い、インディーズアーティストの創作活動をサポート。配信中の第1回では「『歴史的に必然』邦楽が今、世界でバズるワケをみのが徹底解説」と題して、みの(みのミュージック)が生徒役の桃色ドロシーのハキイ(G, Vo)とキシベ(Dr, Cho)、サンタモニカのポールとマイム、古山菜の花を相手に邦楽の魅力を熱弁する。

関連記事

みの

みの&元ギャンパレ寺嶋夕賀に第1子誕生

約22時間
Polydreams

みの&Kantan、ポップロックユニットPolydreams結成!1st EPを配信リリース

約1か月
再生数急上昇ソング定点観測

「青と夏」から7年、ミセス「夏の影」が感慨深い / 「令和のたま」と話題、古山菜の花って何者?

約2か月
「WILD WOOD TOKYO 2025」告知ビジュアル

「中津川 WILD WOOD」東京版に神サイ、GLIM SPANKY、レトロリロン

2か月
みののミュージック

みのと鈴木茂がギター片手に対談、2人が語る私的名盤の魅力とは

3か月
GLAY

GLAYの軌跡をKDDI新企画「REPLAY PROJECT」でたどる、メンバー全員登場クロストークも

4か月
「音楽深化論~the battle~」ロゴ

みの主催ソロシンガーオーディションの審査員にスチャダラパーBose、DJ KOO、ゆきぽよ

5か月
みの

みのと元ギャンパレ寺嶋夕賀が結婚、第1子妊娠発表「アフロの系譜は果たして引き継がれるのか」

5か月
「ソロシンガー版 音楽深化論~the battle~」告知画像

みの主催オーディション「音楽深化論」アナザー版始動、ソロシンガーを対象に募集

6か月