#宮川弾
timelesz改名後初MVから感じる松島聡の覚醒 / 世界が驚くXGのスキル、Mステ出演でついにお茶の間に
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週刊連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで5月17日から5月23日にかけて集計されたミュージックビデオランキング、および急上昇ランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
8か月前
花澤香菜7thアルバムに菅原圭、真部脩一、Guianoら参加 リリースツアーも決定
花澤香菜の7thアルバム「追憶と指先」が4月10日にリリースされる。
12か月前
花澤香菜ニューシングルはアニメ「それでも歩は寄せてくる」オープニング曲
花澤香菜のニューシングル「駆け引きはポーカーフェイス」が、7月20日にリリースされる。
2年以上前
中島愛ニューアルバム、尾崎雄貴提供のリード曲MV含む全曲試聴動画を公開
2月3日にリリースされる中島愛のニューアルバム「green diary」の全曲クロスフェード試聴動画がYouTubeで公開された。
約4年前
西寺郷太、NONA REEVES新レーベルから6年ぶりのソロアルバムをリリース
NONA REEVESとタワーレコードがタッグを組んだ新レーベル・daydream parkの第1弾作品として、西寺郷太(NONA REEVES)が2ndソロアルバム「Funkvision」を7月22日にリリースする。
4年以上前
諸星すみれ歌手デビューミニアルバム「smile」にHoneyWorksら楽曲提供
声優の諸星すみれが10月30日発売のミニアルバム「smile」で歌手デビューする。
5年以上前
May'nがシングル&ミニアルバムを同時リリース、作家陣にLiSAや大塚愛ら
May'nがシングル「牙と翼」とミニアルバム「YELL!!」を7月31日に同時リリースする。
5年以上前
小さなライブハウスの挑戦 第7回 “下北沢がカッコよかった頃”、ZOO / SLITSの時代はこうだった
店長を務める下北沢THREEを拠点に、独自性の高いライブハウス / クラブの運営方針で注目を集めるスガナミユウ。「カッコいい時代の下北沢を取り戻す」ことを志向する彼が“カッコいい時代の下北沢”の象徴として語っているのが、1980年代末から90年代にかけて、下北沢から日本の音楽カルチャーを牽引した伝説のクラブ、ZOO(のちにSLITSに改名)だ。連載内でも「現代版のZOO、SLITSを俺たちがやるべきだ」と語ってきたスガナミは、5月19日に東京・LIQUIDROOMで開催するイベント「FEELIN'FELLOWS 2019」のテーマとして“今と今までの下北沢をつなぐ”を打ち出し、ZOO、SLITSの店長だった山下直樹をDJとして招聘した。今回イベントに先駆けて、スガナミは、山下に加え、THREE、ZOO、SLITSを知る松田“CHABE”岳二(CUBISMO GRAFICO、Neil and Iraiza、LEARNERS)による鼎談をセッティング。“今と今までの下北沢をつなぐカギ”を探った。
5年以上前
杏沙子「フェルマータ」が本日配信開始、バレンタインに「ZIP!」初出演
杏沙子の1stフルアルバム「フェルマータ」が本日2月12日にiTunes Store、レコチョクほか配信サイトおよび各ストリーミングサービスで配信開始された。
6年近く前
杏沙子1stアルバム「フェルマータ」に冨田恵一、宮川弾、名越由貴夫、伊藤大地ら参加
杏沙子が2月13日に1stフルアルバム「フェルマータ」をリリースする。
約6年前
鈴木みのり1stアルバムに堂島孝平、北川勝利、やなぎなぎ、ダンス☆マンら書き下ろし曲
鈴木みのりの1stアルバム「見る前に飛べ!」の発売日と収録内容が発表された。
約6年前
NO IMAGE
南波志帆10周年ベスト収録曲決定、“音楽の父”矢野博康書き下ろし曲も
南波志帆が3月14日に発表するベストアルバム「無色透明」の収録内容が明らかになった。
約7年前
NO IMAGE
さくら学院8thアルバムリリース決定、新曲やカバーも収録
さくら学院が8thアルバム「さくら学院 2017年度 ~My Road~」を3月3日にリリースする。
約7年前