#渡辺満里奈
山口美央子、約3年ぶりアルバムをソニーから発売 限定盤には本人セレクトの提供曲集も付属
山口美央子のニューアルバム「LOVE & SALT」がソニーミュージックから10月22日にリリースされる。
16分前
渡辺満里奈が生誕20000日を記念したトークイベント開催、これまでの人生を振り返る
渡辺満里奈のトークイベント「オールナイトニッポン MUSIC10渡辺満里奈20,000days トークイベント~これからも、私らしくハッピーに~presented byロート製薬50の恵」が、9月20日に開催されることが決定した。
14日前
大滝詠一リミックスEPにCornelius、スチャ、Night Tempo、原口沙輔、Kroi千葉、メガシン
大滝詠一が自身のレーベル、ナイアガラ・レコードを1975年に設立してから今年で50周年を迎えた。それを記念して、レーベル初のリミックス作品「Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey Remix EP」が7月7日に配信および8cm CDでリリースされる。
3か月前
「この世界は1ダフル」で中山美穂特集、トニセン長野博や渡辺満里奈がエピソード語る
本日6月12日放送のフジテレビ系「この世界は1ダフル」で中山美穂が特集される。
3か月前
森山良子、鈴木杏樹、森高千里、渡辺満里奈「ANN MUSIC10」生放送中にレコードかける
ニッポン放送「オールナイトニッポン MUSIC10」の6月9~12日放送回で「オールナイトニッポン MUSIC10~アナログレコードBAN BANリクエスト!~」と題したスペシャル企画が放送される。
4か月前
現役やOGアイドル186人が投票した「アイドル名曲ランキング」放送、松浦亜弥や中森明菜の名曲登場
4月21日19:00より放送のTBSの特別番組「その道のプロが選ぶ本当のNo.1『プロフェッショナルランキング』」にて、「アイドル名曲ランキング」が発表される。
5か月前
吾妻光良&バッパーズ新アルバムのティザー映像公開、EGO-WRAPPIN'や渡辺満里奈の推薦コメントも
吾妻光良 & The Swinging Boppersが11月20日にリリースするニューアルバム「Sustainable Banquet」のティザー映像がYouTubeで公開された。
10か月前
奥田民生が今夜放送「テレ東ミュージックフェス」登場!テレ東歌番組への出演は23年ぶり
今年でソロ活動30周年を迎える奥田民生が、本日6月26日にテレ東系で放送される音楽特番「テレ東ミュージックフェス 2024 夏 ~昭和の常識は…令和の非常識!ヤバい昭和の超名曲 vs 令和ヒット曲100連発~」に出演する。
約1年前
「テレ東ミュージックフェス」タイムテーブル公開 JO1、INI、近藤真彦、ちゃんみな、西川貴教ら
明日6月26日にテレ東系で放送される音楽特番「テレ東ミュージックフェス 2024 夏 ~昭和の常識は…令和の非常識!ヤバい昭和の超名曲 vs 令和ヒット曲100連発~」のタイムテーブルが公開された。
約1年前
「テレ東ミュージックフェス」にJO1、北山宏光、Ken Yokoyama、ちゃんみな、IS:SUEら24組
6月26日にテレ東で放送される音楽特番「テレ東ミュージックフェス 2024 夏 ~昭和の常識は…令和の非常識!ヤバい昭和の超名曲 vs 令和ヒット曲100連発~」の出演アーティスト第1弾が発表された。
1年以上前
Night Tempo来日公演に小泉今日子、野宮真貴、早見優、鈴木杏樹、BONNIE PINK、渡辺満里奈ら
Night Tempoが10月に東京、愛知、大阪、福岡で来日公演「The Night Tempo Show - Neo Standard」を開催する。
2年近く前
Night Tempoが日比谷野音から公開放送!野宮真貴や早見優、松本伊代、渡辺満里奈と音楽タイムトラベル
Night TempoとJ-WAVEがタッグを組んだイベント「祝・日比谷野音100周年 J-WAVE & Night Tempo present ザ・ナイトテン4」が、11月4日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催される。
約2年前
森山良子、森高千里ら「MUSIC10」全パーソナリティが集結!初の番組イベントを日比谷野音で開催
ニッポン放送「オールナイトニッポン MUSIC10」の初の番組イベント「オールナイトニッポン MUSIC10 Sunset Party」が、2023年4月23日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催される。
3年近く前
大江千里シングルコレクション発売、松田聖子や渡辺美里らへの提供曲16曲も収録
大江千里のシングルコレクションアルバム「Senri Oe Singles」が、6月22日にリリースされる。
3年以上前
大滝詠一の名曲を小泉今日子、氷川きよし、鈴木雅之、横山剣らが歌唱する特番再放送
大滝詠一の特別番組「我が心の大滝詠一」が8月28日(土)にNHK BSプレミアムにて再放送される。
約4年前

土岐麻子がときめきを歌う新曲「ソルレム」、夏ツアーは6都市を巡る
土岐麻子の新曲「ソルレム」が7月21日に配信リリースされる。
約4年前

土岐麻子、夏ツアーファイナル熊本公演に渡辺満里奈がやって来る
土岐麻子が7月から開催する全国ツアー「TOKI ASAKO LIVE 2021 Summer "MY HOME TOWN in your home town"」のファイナルとなる8月28日の熊本公演の詳細が発表された。
4年以上前

土岐麻子が渡辺満里奈とライブ初競演、バカリズムとのコラボ曲リリックビデオ公開
土岐麻子が3月6日に東京・日本橋三井ホールにて開催するワンマンライブ「TOKI ASAKO LIVE 2021 Spring "MY HOME TOWN"」に渡辺満里奈がゲスト出演する。
4年以上前
渋谷系を掘り下げる Vol.7 吉田豪が語るアイドルソングとの親和性
1990年代に日本の音楽シーンで起きた“渋谷系”ムーブメントを複数の記事で多角的に掘り下げていくこの連載。7回目は吉田豪へのインタビューを掲載する。この連載では、日本の音楽史において重要な位置にありながら極めて実態のつかみにくい“渋谷系”について、主にムーブメントの中核を担ったアーティストや関係者の証言をもとに考察を進めてきた。しかし渋谷系が起こした波紋はアーティストに紐付いた文脈の中だけではなく、文脈外にも広がっているのではないか。それまでの日本の音楽シーンにはなかった多種多様なサウンドとビート、豊かなコード感覚を持ち込んだ渋谷系の音楽は、同時代から現在に至るまで多くのクリエイターの耳を刺激し、さまざまなジャンルでその影響を感じさせる楽曲が生み出されている。ことアイドル、女優、声優が歌う音楽はポップなことが前提としてあるためか、意図して作られているか否かに関わらず、渋谷系の血脈を感じさせるものが多い。渋谷系と呼ばれるアーティストが制作に関わった楽曲もあれば、無関係かつお手軽にブームとして取り入れられた“渋谷系風サウンド”や、はたまた完全なる偶然から生まれた“渋谷系っぽい曲”もあるが、それらはいずれも不思議な魅力を放っている。そういった文脈内外にまで目を光らせ、古今の隠れた名盤を発掘、紹介し続けているのが、プロインタビュアーの吉田豪だ。今回は吉田が所有するガールポップ作品を軸に、現在までつながる“渋谷系の血脈”を掘り下げる。
5年以上前