6年近く前2019年10月31日 10:04
今年3月に東京・新宿文化センターで行われたYellow Magic Orchestraトリビュートコンサート「Yellow Magic Children ~40年後のYMOの遺伝子~」の模様を収めた、YMC名義のライブアルバム「Yellow Magic Children #1」が12月25日にリリースされる。
「Yellow Magic Children ~40年後のYMOの遺伝子~」は「YMOをリスペクトしYMOの遺伝子を継ぐミュージシャンが一堂に会し、そのDNAを次世代へ語り継いでいく」というコンセプトで行われた公演。高野寛、高田漣、ゴンドウトモヒコ、白根賢一(GREAT3)、沖山優司、網守将平らによるYellow Magic Children Bandが演奏し、宮沢和史、片寄明人(GREAT3)、野宮真貴、カジヒデキ、坂本美雨、DAOKO、HANAといったアーティストがゲストボーカルとして出演した。さらに細野晴臣の孫であるベーシスト・細野悠太も参加し、約2時間にわたり貴重なパフォーマンスが繰り広げられた。
アルバムのミックスは高野が、マスタリングは砂原良徳が手がけている。この作品は初回限定盤と通常盤の2仕様でリリースされ、初回限定盤はCDとライブ映像を収めたBlu-rayの2枚組となる。
関連記事
しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化
作家 / イラストレーターのしまおまほがミュージシャンの子供たちにインタビューする、音楽ナタリーの連載企画が「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」のタイトルで書籍化。11月21日にリットーミュージックから刊行される。
18日前
生活の設計がGREAT3片寄明人プロデュース曲を発表、日テレお天気コーナーのタイアップも決定
生活の設計の新曲「いさかいないせかい」が本日10月1日に配信リリースされた。
20日前
YMOトリビュート公演よりスカパラ、岡村靖幸、坂本美雨、原口沙輔らパフォーマンス映像を公開
5月20日に京都・国立京都国際会館で行われたYellow Magic Orchestraのトリビュートコンサート「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」の一部映像がYouTubeで公開された。
約1か月前
井口理の澄んだ歌声が「国宝」の感動を増幅させる / いよわ「SLIP」の秀逸な“巻き戻し”の表現
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで8月29日から9月4日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
約1か月前
tofubeats、堀込泰行、小西康陽ら出演「パンと音楽とアンティーク」タイムテーブル発表
9月27、28日に東京・東京オーヴァル京王閣で開催される音楽イベント「パンと音楽とアンティーク2025秋」の出演者第3弾とタイムテーブルが発表された。
約1か月前
秋の電気グルーヴは3都市Zeppツアー
電気グルーヴのワンマンツアー「電気グルーヴ Zeppツアー 2025」が11月に開催される。
約2か月前
原摩利彦×King Gnu井口理による「国宝」主題歌MV公開、映画の本編映像で構成
“原摩利彦 feat. 井口理”が手がけた映画「国宝」の主題歌「Luminance」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約2か月前
⽣活の設計が2ndアルバム「長いカーブを曲がるために」リリース、片寄明人プロデュース曲も収録
⽣活の設計の2ndアルバム「長いカーブを曲がるために」が10月15日にリリースされる。
約2か月前
チケット1500円「パンと音楽とアンティーク」に小西康陽、iVy、Nikoん、ゆうらん船ら追加
9月27、28日に東京・東京オーヴァル京王閣で開催される音楽イベント「パンと音楽とアンティーク2025秋」の出演者第2弾とステージ割が発表された。
約2か月前
TESTSETが約2年ぶりにアルバム発売、タイトルは「ALL HAZE」
TESTSETの2ndアルバム「ALL HAZE」が10月22日にリリースされることが決定した。
約2か月前