JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

くるり主催「京都音博」ライブアルバム、トレイラー映像公開

7年近く前2018年04月04日 8:03

本日4月4日に配信リリースされたライブアルバム「京都音楽博覧会2017 IN 梅小路公園」のトレイラー映像がYouTubeで公開された。

今作は昨年9月に行われたくるり主催のライブイベント「京都音楽博覧会2017 IN 梅小路公園」の模様を収めたもの。イベントでは「“生”歌謡ショー」をテーマにくるりをはじめ、UA、Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、二階堂和美らアーティストが、佐橋佳幸(G)、Dr.kyOn(Key)、高桑圭(B)、屋敷豪太(Dr)による特別編成のバンドや管弦楽団と共にさまざまな楽曲をパフォーマンスした。映像ではイベント当日の様子と共にくるりが歌ったアルバム収録曲「ジュビリー」「How Can I Do?」「everybody feels the same」がダイジェストで楽しめる。

関連記事

「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」の様子。(撮影:西槇太一)

フィッシュマンズは進化を止めない、東京から世界に発信した最新型サウンド

約18時間
「築地JAM 2025」ポスタービジュアル

食とジャズのフェス「築地JAM」にくるり、BIGYUKI、Dos Monos、Banksia Trioら6組出演

7日
「JAPAN JAM 2025」ロゴ

「JAPAN JAM」最終発表で中島健人、アジカン、ano、スカパラ、HANA、マカえん、ME:Iら

7日
左からAKLO、KREVA、三浦大知。

KREVA特別番組で三浦大知&AKLOとトーク、Number_iやアジカン後藤正文らのコメントも

9日
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸のコラボ作に細野晴臣、小原礼、矢野顕子、大貫妙子、松たか子ら参加

11日
「APPLE VINEGAR -Music Award-」第8回ビジュアル

アジカン後藤正文の音楽賞ノミネート作品発表、Dos MonosやMONO NO AWAREなど12作品

14日
「SYNCHRONICITY'25 Wonder Vision」2日目のビジュアル。

「SYNCHRONICITY」渋公企画、2日目はアジカン×Chilli Beans.ツーマン

16日
「森、道、市場2025」ビジュアル

「森、道、市場」まずはUA、OKAMOTO'S、折坂悠太、CENT、チリビ、鎮座、ユアソンら11組出演決定

16日
WurtSのライブの様子。

WurtSが憧れのアジカンと対バン、世代を超えて分かち合った音楽の喜び

19日
「『Fishmans|宇宙 日本 世田谷 物語』1987-2025」ビジュアル

DOMMUNEでフィッシュマンズ特集番組配信、初代ギタリスト小嶋謙介&川辺ヒロシのDJも

21日