7年以上前2018年04月16日 1:01
三浦大知が今年2月に行った東京・日本武道館2DAYSワンマンライブが映像化。ライブDVD / Blu-ray「DAICHI MIURA BEST HIT TOUR in 日本武道館」となって6月27日にリリースされることが決定した。
このライブは、Folderでのデビューから20周年を迎えた三浦が2017年9月から12月まで行った全国ツアー「DAICHI MIURA BEST HIT TOUR」の追加公演として実施されたもの。初日は彼にとって過去最長となったツアーの集大成と言える“ノンゲストDAY”、2日目は宇多丸(RHYMESTER)、KREVA、千晴、絢香、ダンサーの菅原小春、アクロバットプロパフォーマンスユニットのBLUE TOKYO、Folder時代の盟友・満島ひかりといったゆかりの人物が多数登場する“ゲストDAY”と、2日間で異なるステージが繰り広げられた。DVD / Blu-rayは2日間の模様をそれぞれ単独収録した形態のほか、両公演をセットにして特典映像を加えた3枚組のセットも用意される。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
絢香ニューアルバムより表題曲「Wonder!」先行配信、ゴスペルのエッセンス取り入れた1曲
絢香のニューアルバム「Wonder!」より、表題曲「Wonder!」が8月13日に先行配信される。
11日前
絢香がパワフルに歌う「突き破る本能」ライブ映像公開
絢香の楽曲「突き破る本能」のライブ映像がYouTubeで公開された。
20日前
ØMIと三浦大知がコラボした温かなバラード完成、ワンカット撮影のMVも公開
ØMI(三代目 J SOUL BROTHERS)が三浦大知をフィーチャーした新曲「To be feat. 三浦大知」を7月28日に配信リリースする。
21日前
「a-nation」ヘッドライナーはXG&浜崎あゆみ!出演者第1弾に久保田利伸、ZICO、Da-iCE、とき宣ら
8月30、31日に東京・味の素スタジアムで開催される音楽イベント「a-nation 2025」の出演者第1弾が発表された。
24日前
「音楽の日2025」タイムテーブル発表!Snow Man、XG、ミセス、超特急ら出演者の登場時間・歌唱曲は
明日7月19日にTBS系で8時間にわたり放送される音楽特番「音楽の日2025」のタイムテーブルが発表された。
28日前
2DAYS開催「レコードの日」でavex一斉再発 いしだあゆみ&ティン・パン・アレイ・ファミリー、スカートとPUNPEEなどもラインナップ
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2025」が11月1日と12月6日に開催される。
28日前
KREVAのソロデビュー20周年ライブ「Project K Tour」映像化
KREVAのライブBlu-ray / DVD「20th Anniversary KREVA LIVE 2025『Project K Tour at LINE CUBE SHIBUYA』」が、9月17日にリリースされることが決定した。
28日前
本日放送「Mステ SUPER SUMMER FES 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、BE:FIRSTら出演者の登場時間・歌唱曲は
本日7月18日18:00より4時間にわたってテレビ朝日系で放送される音楽特番「ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025」のタイムテーブルが公開された。
28日前
Mummy-D×PES、初ソロ対バンでまさかの新曲リピート!PESが宇多丸に、DがSUになった夜
神奈川・横浜赤レンガ倉庫 1号館ホールにて連日行われている音楽イベント「毎日が夏祭り 2025」の一環として、Mummy-D(RHYMESTER)とPES(RIP SLYME)によるツーマンライブが7月13日に行われた。
30日前
Da-iCE工藤大輝、SWAY、Night Tempo、松隈ケンタらが講師を務める通信音楽コース誕生
京都芸術大学が完全オンラインで音楽制作を学ぶことができる芸術学士課程「通信教育部芸術学部文化コンテンツ創造学科音楽コース(音楽コース)」を2026年4月に開設。このコース新設を発表する記者会見が本日7月12日に行われ、学長の佐藤卓、准教授のエガワヒロシ、講師を務める工藤大輝(Da-iCE)、SWAY(DOBERMAN INFINITY)、Night Tempo、松隈ケンタ、宅見将典、三宅彰が登壇した。
約1か月前