7年近く前2018年07月25日 9:03
安室奈美恵が7月29日(日)に日本テレビ系で放送される「世界の果てまでイッテQ!」に出演する。
今回番組ではかねてより安室のファンを公言し、さまざまなロケ地で安室の曲のカラオケを披露してきたイモトアヤコのワールドツアー特別編「安室ちゃんと2ショット撮れるかスペシャル In 台湾」を展開。9月に引退を控えた安室と遭遇できる最後のチャンスとしてイモトが、アジアツアーのファイナルで台湾を訪れる安室の出待ちを試みる。
このほかイモトは台湾の伝統漁やメイクだけできれいになる変身写真などを体験リポート。番組の予告映像ではイモトのロケを笑顔でモニタリングする安室が映し出されているので、オンエアを楽しみにしておこう。
日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」
2018年7月29日(日)19:58~20:54
<出演者>
内村光良 / 手越祐也(NEWS) / 宮川大輔 / 森三中 / イモトアヤコ / いとうあさこ

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
今晩「小室哲哉の神曲BEST20」を発表、小室をよく知る証言者も登場
本日5月29日20:00から放送のフジテレビ系「この世界は1ダフル」で小室哲哉が特集される。
15日前
サザン、安室、ミスチル…Wミリオン達成した23曲を貴重映像とともに「この世界は1ダフル」で紹介
本日3月6日21:00から放送のフジテレビ「この世界は1ダフル」で、新企画「平成昭和で200万枚売れた伝説の23曲、全部みせます!!」が放送される。
3か月前
CDが最も売れた平成時代のJ-POPを200曲掲載、8cmシングルCDディスクガイド刊行
音楽書籍「8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 『小室』系『ビーイング系』『渋谷』系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200」が3月14日に刊行される。
4か月前
「Bunny Girl」でAKASAKIは親に認められるのか? / 京本大我ソロ曲に感じるhideへの熱いリスペクト
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週刊連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで10月4日から10月10日にかけて集計されたミュージックビデオランキング、および急上昇ランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
8か月前
MISAMOが安室奈美恵「NEW LOOK」カバー、MVで安室へのリスペクトを表現
MISAMOが安室奈美恵の楽曲「NEW LOOK」をカバー。この曲のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
8か月前
「THE MUSIC DAY」タイムテーブル発表!Snow Man、乃木坂46、ミセス、NewJeansら登場
7月6日15:00より8時間にわたって生放送される日本テレビ系音楽特番「THE MUSIC DAY 2024」のタイムテーブルが公開された。
11か月前
「小室哲哉 読音1」発売、浦沢直樹との対談やアルバム6作について語るインタビュー収録
小室哲哉の功績と現在の活動にクローズアップしたマガジン「小室哲哉 読音1」が、昨日7月3日に発売された。
11か月前
「THE MUSIC DAY」第2弾でaespa、JO1ら 高橋海人×SOTA×KAITAの幼馴染コラボも
7月6日15:00より8時間にわたって日本テレビ系で生放送される音楽特番「THE MUSIC DAY 2024」の出演アーティスト第2弾が発表された。
12か月前
NOKKOが「THE FIRST TAKE」再登場、18名のオーケストラと「人魚」パフォーマンス
NOKKOが本日3月13日22:00にYouTubeで公開される「THE FIRST TAKE」第417回に登場する。
約1年前
番組スタッフが明かす「ポンキッキーズ」制作の裏側
今年10月で放送開始から30周年を迎えた子供番組「ポンキッキーズ」の音楽面を振り返る本記事。前編ではスチャダラパーBoseへのインタビューを掲載したが、後編では「ポンキッキーズ」放送開始当初よりゼネラルプロデューサーアシスタント / ブレーンというポジションで制作スタッフを務め、現在もガチャピン・ムックに関するプロジェクトに携わっているフジテレビの山田洋久氏に話を聞いた。「ポンキッキーズ」の発起人でもある小畑芳和氏へのメール取材の回答も交えつつ、番組の誕生秘話や制作の裏側を掘り下げていく。
1年以上前