約7年前2018年08月17日 11:05
SHE IS SUMMERの楽曲「会いに行かなくちゃ」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
「会いに行かなくちゃ」は片寄明人(GREAT3、Chocolat & Akito)をプロデューサーに迎えて制作された最新ミニアルバム「hair salon」の収録曲。片寄プロデュースのもと、MICOが作詞、高橋海(LUCKY TAPES)が作編曲で参加している。
MVはデイパックを中心に展開し生誕45周年を迎えるブランド、OUTDOOR PRODUCTSとのコラボ作品としてmaxillaによって制作された。タイトルの「会いに行かなくちゃ」をテーマにMICOのルックスや世界観からインスパイアされた映像作品に仕上がっている。
SHE IS SUMMER コメント
今日もどこかのマンションの一室からみんな街へと繰り出して、仕事をして、友達と遊んで、デートをする。
漠然と心に浮かぶ不安や焦燥感を抱えながらも、今日を幸せに過ごすことができる。そんな今を生きる空気をゆるいリズムに乗って一緒に楽しめると嬉しいです!
高橋海(LUCKY TAPES)コメント
1st EPの頃から携わらせて貰っているSHE IS SUMMERの新曲「会いに行かなくちゃ」を片寄さんと共に作りました! 表現者としても女性としても作品を重ねる毎に深みとを増していくMICOちゃん。この曲が、彼女が向かおうとしてる新たな世界へのきっかけや手助けに少しでもなれたらいいな。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
⽣活の設計が2ndアルバム「長いカーブを曲がるために」リリース、片寄明人プロデュース曲も収録
⽣活の設計の2ndアルバム「長いカーブを曲がるために」が10月15日にリリースされる。
13日前
Chocolat & Akitoの息子・王子くん(8歳)インタビュー
作家 / イラストレーターのしまおまほさんがミュージシャンのお子さんにインタビューする連載「しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW」。ミュージシャンが子育てについて語るインタビュー記事は世の中に数あれど、当の子供たちはミュージシャンという仕事を持つ親の存在をどのように思っているのでしょう? 自身もお子さんを持つしまおさんが、子供たちへのインタビューを通してパパママミュージシャンの日常の姿に迫ります。第18回のゲストはChocolat & Akitoのショコラさんと片寄明人さんの息子、王子くん(8歳)。そう、Chocolat & AkitoのSNSやラジオ番組にたびたび登場している、あの“王子”です。片寄さんいわく「赤ん坊の頃、SNS用に適当に付けた“王子”という仮名が今やすっかり定着してしまって、ちょっと照れくさいですね(苦笑)」とのことですが、あえて今回の記事でもChocolat & Akitoファンの間で浸透している“王子”というニックネームを使用させていただいております。小学2年生にして作詞作曲を趣味に持ち、ご両親のライブにも積極的に参加するなど、なんとも早熟な王子くん。夏の日の昼下がり、ご家族が住んでいる湘南にある喫茶店でのんびりお話を聞いてきました。
29日前
LUCKY TAPES新作EP「1991」リリース、10月からワンマンツアー
LUCKY TAPESの新作EP「1991」が6月11日に配信リリースされる。
4か月前
片寄明人 feat. ショコラ「Veranda」が初めてレコードに
片寄明人 feat. ショコラの7inchアナログ盤「Veranda」が7月23日に発売される。
4か月前
渋谷系前夜に交差した6つの才能──ROTTEN HATSとは?
音楽ナタリーとソニー・ミュージックレーベルズのアナログ盤専門レーベルGREAT TRACKSによるコラボレーション企画第4弾として、ROTTEN HATSが1992年に発表したメジャー1stアルバム「SUNSHINE」が本日5月21日にアナログ盤でリリースされた。ROTTEN HATS は、のちにヒックスヴィルとGREAT3の2バンドで活躍することになる6人よって結成されたバンド。1992年にメジャーデビューを果たすと、アメリカンルーツミュージックやAORなどを取り入れた個性豊かな音楽性で注目を浴びた。1994年の解散後も、メンバーの木暮晋也(G)、片寄明人(Vo, G)、高桑圭(B)、真城めぐみ(Cho)、中森泰弘(G)、白根賢一(Dr)は、各バンドやユニットでの活動と併行し、さまざまなミュージシャンのサポートやプロデュースを手がけるなど幅広い活動を続けている。音楽ナタリーでは「SUNSHINE」のアナログ化に合わせて、結成前からのバンドの成り立ちや、渋谷系前夜に他のアーティストとは一線を画したその音楽性について、中心メンバーだった木暮と片寄にインタビュー。彼らの証言を交えながら、ROTTEN HATSの足跡と唯一無比の個性と魅力を探ってみたい。
4か月前
高野寛、最新作「Modern Vintage Future」に新たな命を吹き込むワンマンライブ開催
高野寛のワンマンライブ「Modern Vintage Future」が8月30日に東京・I'M A SHOWで開催される。
4か月前
MICOソロプロジェクトSHE IS SUMMERが9周年、今晩アコースティックライブ生配信
SHE IS SUMMERがプロジェクト始動から9周年を迎えたことを記念して、本日4月17日20:30よりMICOのInstagramアカウント(@mico_sis)にてアコースティックライブを配信する。
5か月前
BONNIE PINK、デビュー30周年記念日に強力バンド編成でライブ
BONNIE PINKがデビュー30周年を迎える9月21日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で記念公演「BONNIE PINK 30th Anniversary LIVE “Grand Kitchen”」を開催する。
5か月前
「森、道、市場」にLamp、明和電機、PAS TASTA、TOWA TEI、ハナレグミ、PUFFYら追加
5月23日から25日までの3日間に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2025」の出演アーティスト第4弾が発表された。
5か月前
音楽コラムサイト「TAP the POP」が初のライブイベント開催、Chocolat & Akitoら6組出演
音楽コラムサイト「TAP the POP」発のライブイベント「TAP the POP『音楽愛』(ONGAKU LOVE)」が2月28日に神奈川・横浜ReNY βにて開催される。
7か月前