JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

降谷建志3年ぶりソロアルバムリリース、購入者招待の試聴&トークイベント開催

7年近く前2018年08月27日 8:01

降谷建志(Dragon Ash)が10月17日に2ndソロアルバム「THE PENDULUM」をリリースする。

降谷がソロ作品を発表するのは2015年6月の1stソロアルバム「Everything Becomes The Music」以来、約3年4カ月ぶり。今作には映画「虹色デイズ」のエンディングテーマ「ワンダーラスト」や、2015年にフジテレビ系で放送されたドラマ「トランジットガールズ」のテーマソング「Prom Night」、そしてアルバムの制作に際して降谷が「鍵となった重要な楽曲」だと語る「Playground」などの楽曲が収録される予定だ。収録曲は作詞、作曲、アレンジ、ボーカルに加え、ギター、ベース、ドラム、キーボードの演奏をすべて降谷自身が担当。また「Playground」にはゲストアーティストとしてHEY-SMITHの満(Sax)、かなす(Tb)、イイカワケン(Tp)とPABLO(G / Pay money To my Pain、POLPO)といった面々が参加している。

「THE PENDULUM」は生産限定盤A、生産限定盤B、通常盤の3形態。限定盤A、Bには「Prom Night」「Playground」「ワンダーラスト(オリジナル Ver.)」、1stアルバム収録曲「One Voice」のミュージックビデオと、3月に行われたイベント「SOUND & VISION X ~ 降谷建志 × nor ~」の映像を再構築した未発表コンテンツを収めたDVDが付属する。さらに限定盤Aには降谷がデザインしたオリジナルTシャツも同梱される。

10月6日には東京都内でアルバムの発売記念イベントが実施されることも決定した。このイベントには対象のCDショップでアルバムを購入したファンが抽選で招待され、当日は「THE PENDULUM」の爆音先行試聴と降谷のトークショーが行われる。

降谷建志「THE PENDULUM」収録内容

CD

・Playground
・ワンダーラスト
・Prom Night
ほか

DVD(生産限定盤A、B)

<ミュージックビデオ>
・Prom Night
・Playground
・ワンダーラスト(オリジナル Ver.)
・One Voice
<ライブ映像>
・Colors
・Swallow Dive
・Stairway

関連記事

Crossfaith。右から2番目が元メンバーのDaiki(G)。

Crossfaith活動休止を決定、元メンバーの未成年女性とのDMのやり取りを改めて謝罪

4日
04 Limited Sazabys(撮影:藤井拓)

フォーリミ主催「YON FES」“自慢の友達”とともに大団円!油性ペンで約束された10周年へ

11日
Dragon Ash。左から2人目が櫻井誠(Dr)。

Dragon Ash櫻井誠が狭心症で一時活動休止「元気に戻って参ります!」

19日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

23日
FACT

FACTラストライブにdustbox、ヘイスミ、HNIB、スサシ、The BONEZ、フォーリミら

24日
「[Alexandros] presentsTHIS FES '25 in Sagamihara」告知ビジュアル

[Alexandros]主催フェスにハルカミライ、くるり、10-FEET、マイファスら

27日
カイジューバイミー

櫻井誠、日向秀和、関大地が演奏していたのはカイジューバイミーの新曲だった

29日
関大地(ハルカミライ)による演奏動画より。

ハルカミライ関大地が“負け犬”アカウントでギター演奏、櫻井誠&日向秀和のリズムに乗せて

30日
日向秀和(ストレイテナー、Nothing's Carved In Stone)による演奏動画より。

日向秀和が謎の“負け犬”アカウントでベース演奏、櫻井誠のドラムに合わせて

約1か月
「負け犬」アカウントのロゴ。

櫻井誠が謎の“負け犬”アカウントでドラム演奏、6月5日に全貌公開

約1か月