JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

高野寛デビュー30周年3枚組ベスト、清志郎とのコラボ曲デモ音源も収録

高野寛
6年以上前2018年08月31日 7:05

高野寛のデビュー30周年を記念した3枚組ベストアルバム「Spectra ~30th All Time & Collaboration Best~」が、10月10日にリリースされることが決定した。

本作は高野がデビューから30年の間に発表したオリジナル楽曲から厳選した2枚の「All Time Best」と、コラボレーション楽曲をまとめた「Collaboration Best」で構成される。「All Time Best」には全14枚のオリジナルアルバムからセレクトされた楽曲に、シングルのカップリングやベスト盤のみに収録されていた楽曲を加えた30曲を収録。「Collaboration Best」には田島貴男(ORIGINAL LOVE)、坂本龍一、高橋幸宏、大貫妙子らとのコラボ楽曲や、Nathalie Wise、pupaなどのユニット音源、1991年のイベント「ロックが生まれた日」のライブ音源に加え、晩年まで親交のあった忌野清志郎との未発表コラボ曲「大切な君のもの」のデモバージョンも収められる。清志郎が命名した2人のユニット名は「野野プロ」。親密な関係性が垣間見えるデモ音源だ。

同じく10月10日には高野と緒川たまき、BOSE(スチャダラパー)、いがらしろみ、片桐仁、高橋幸宏、コトリンゴ、のんとの対談を収めた書籍「夢の中で会えるでしょう」も発売予定。高野は10月20日よりライブツアー「高野寛 デビュー30周年記念ツアー2018『Spectra』~season 1.」を開催し、2019年1月14日に東京・日本橋三井ホールでデビュー30周年記念ライブを行う。

高野寛「Spectra ~30th All Time & Collaboration Best~」収録曲

DISC 1 - All Time Best 1

01. See You Again <From: hullo hulloa(1988)>
02. 夜の海を走って月を見た <From: hullo hulloa(1988)>
03. IS THAT LOVE? <From: RING(1989)>
04. BLUE PERIOD <From: RING(1989)>
05. 虹の都へ <From: CUE(1990)>
06. やがてふる <From: CUE(1990)>
07. ベステンダンク <From: Awakening(1991)>
08. エーテルダンス <From: Awakening(1991)>
09. いつのまにか晴れ [New Ver.] <From: Timeless Piece(1992)>
10. 二十歳の恋 <From: Thanks(1992)>
11. 黄色い月 <From: I [Ai] (1994)>
12. まさか僕らが [Acoustic Ver.] <From: 約束の旅(1994)>
13. 相変わらずさ <From: Sorrow and Smile(1995)>
14. 夢の中で会えるでしょう [Album Ver.] <From: Sorrow and Smile(1995)>
15. All over, Starting over ~その笑顔のために~ <From: Sorrow and Smile(1995)>

DISC 2 - All Time Best 2

01. KAORI [Album Ver.] <From: Rain or Shine(1997)>
02. Moon Shadow <From: Rain or Shine(1997)>
03. 新しいカメラ <From: tide(1999)>
04. 黒焦げ <From: tide(1999)>
05. 確かな光 <From: 確かな光(2004)>
06. 声は言葉にならない <From: 確かな光(2004)>
07. LOV <From: Rainbow Magic(2009)>
08. Black & White <From: Rainbow Magic(2009)>
09. each other <From: Rainbow Magic(2009)>
10. Time Drop <From: Kameleon pop(2011)>
11. Glow <From: Kameleon pop(2011)>
12. Dog Year, Good Year <From: TRIO(2014)>
13. (それは)Music <From: TRIO(2014)>
14. Portrait <From: Everything is Good(2017)>
15. Everything is Good <From: Everything is Good(2017)>

DISC 3 - Collaboration Best

01. Winter's Tale ~冬物語~ / 高野寛&田島貴男
<From: Winter's Tale ~冬物語~ / 高野寛&田島貴男(1992)>
02. Affair / 高野寛&田島貴男
<From: Winter's Tale ~冬物語~ / 高野寛&田島貴男(1992)>
03. Good Vibrations [HT Ver.] / 高野寛、森川美穂、高中正義
<From: Promotional CD(1992) ※未発表音源>
04. 泡の魔術(feat. 忌野清志郎)/ 高野寛
<From: thanks / 高野寛(1992)>
05. 君と僕と彼女のこと / 坂本龍一
<From: Sweet Revenge / 坂本龍一(1994)>
06. TIME WAVE ZERO(feat. BIKKE)/ 高野寛
<From: Rain or Shine / 高野寛(1997)>
07. Silent Song(feat. 大貫妙子)/ 高野寛
<From: Winter Gift Pops / V.A.(1997)>
08. '00 / 高橋幸宏
<From: The Dearest Fool / 高橋幸宏(1999)>
09. 風越し / Nathalie Wise
<From: film, silence / Nathalie Wise(2003)>
10. サヨナラ オハヨウ / ハナレグミ、クラムボン、ナタリー・ワイズ
<From: サヨナラCOLOR~映画のためのうたと音楽 / ハナレグミ、クラムボン、ナタリー・ワイズ(2005)>
11. How? / pupa
<From: floating pupa / pupa(2008)>
12. CHANGE(feat. 原田郁子・細野晴臣)/ 高野寛
<From: Rainbow Magic / 高野寛(2009)>
13. If / pupa
<From: dreaming pupa / pupa(2010)
14. I Saw The Light / THE TURBO WHEEL CHAIR(高橋幸宏、高野寛、ちわきまゆみ、大村憲司)
<From: ロックが生まれた日 / V.A.(1991)>※ライブ音源
15. Helpless / THE TURBO WHEEL CHAIR(高橋幸宏、高野寛、ちわきまゆみ、大村憲司)
<From: ロックが生まれた日 / V.A.(1991)>※ライブ音源
16. 大切な君のもの(DEMO ver.)/ 野野プロ(忌野清志郎&高野寛)
※未発表音源(1992)

高野寛 デビュー30周年記念ツアー2018「Spectra」~season 1.

2018年10月20日(土)大阪府 島之内教会
2018年10月21日(日)愛知県 三楽座
2018年11月10日(土)香川県 栗林公園 商工奨励館
2018年11月11日(日)愛知県 コスモシアター
2018年12月1日(土)静岡県 天王山 福嚴寺
2018年12月2日(日)兵庫県 蘇州園
2018年12月14日(金)広島県 オリエンタルホテル広島 3F チャペル
2018年12月15日(土)島根県 興雲閣
2018年12月16日(日)鳥取県 鳥取教会

高野寛デビュー30周年記念ライブ

2019年1月14日(月・祝)東京都 日本橋三井ホール
※詳細は後日発表。

関連記事

横尾忠則が描き下ろしたTOWA TEI「AH!!」ジャケット

TOWA TEIの還暦アルバム「AH!!」本日リリース、高橋幸宏の未公開ドラムトラックから新曲構築

1日
「しゃけ音楽会2025」告知ビジュアル

今年で最後の「しゃけ音楽会」ヘッドライナーはスチャダラパー&STUTS

3日
左から槇原敬之、ハナレグミ。

槇原敬之&ハナレグミがコラボ曲「はじまりの季節」発表、FM COCOLOで1カ月間オンエア

3日
「今夜はブギー・バック」を披露する「すももハイツ」出演者一同。

Cody・Lee(李)×スチャ×マユリカが「ブギー・バック」でまさかの共演、「すももハイツ」今年も大団円

4日
V.A.「CROSSOVER CITY -Asayake-」ジャケット

再評価の機運高まるジャパニーズフュージョン集めたコンピ盤5タイトル同時発売

5日
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録

6日
「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」の様子。(撮影:西槇太一)

フィッシュマンズ史上最大ワンマン「Uchu Nippon Tokyo」放送決定

6日
Yellow Magic Orchestra「YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY」ジャケット

YMOボックスセットのジャケット公開、ブックレット収録内容も明らかに

12日
坂本龍一(Photo by Neo Sora)©2022 Kab Inc.

三回忌迎える坂本龍一の特別番組をNHKで3日連続放送

13日
原田郁子

原田郁子が台湾、韓国、福岡巡るソロツアー開催「新たな出逢い、響き、楽しみです」

13日