JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

PASSPO☆、エビ中、でんぱ組.incら横アリーナ沸かせた「@JAM EXPO」2日目

「@JAM EXPO 2018」グランドフィナーレの様子。(c)@JAM EXPO 2018
6年以上前2018年09月02日 8:07

8月25、26日に神奈川・横浜アリーナにてライブイベント「@JAM EXPO 2018」が開催された。この記事では2日目の26日公演の様子をレポートする。

日本のポップカルチャーを紹介する「@JAM」シリーズ最大規模のイベントとして2014年にスタートした「@JAM EXPO」。5回目の開催となる今年の公演にも数多くのアイドルが参加し、花道とセンターステージが新たに設置されたメインステージのストロベリーステージをはじめ、計6つのステージでライブやトークを繰り広げた。

朝から昼にかけてストロベリーステージにはFES☆TIVE、まねきケチャ、=LOVE、3B junior、Task have Funらが登場。同ステージに初出演を果たしたTask have Funは人気ナンバーであるアッパーチューン「3WD」のイントロで、「ナメんなよ」「ブッとばせ」「大好き」と3人が思い思いの言葉を書いた紙を広げて会場を盛り上げた。「PASSPO☆トリビュートステージ」ではアップアップガールズ(仮)とSUPER☆GiRLSが9月22日の東京・中野サンプラザホール公演をもって解散するPASSPO☆の楽曲をカバー。アプガ(仮)は13枚目のシングルの表題曲「向日葵」を、スパガはライブの定番曲である「マテリアルGirl」を熱演した。その後ステージにPASSPO☆も加わり、3組は「Dear My Friends」をコラボレーション。曲中、アプガ(仮)の古川小夏とスパガの浅川梨奈の目には涙が浮かんでいた。

夢みるアドレセンス、チームしゃちほこ、Negiccoらのライブを経て、ストロベリーステージではディアステージ所属アイドルがでんぱ組.incのバックバンド“でんでんバンド”と共にショーケースライブを披露する「DEARSTAGE スペシャルショーケース w/でんでんバンド」が行われた。最初に星野にぁ(妄想キャリブレーション)と藤咲彩音(でんぱ組.inc)によるユニット・ニァピンが「ニアピンGIRL」を歌唱してから、CYNHNが「はりぼて」、虹のコンキスタドールが「ずっとサマーで恋してる」、ベボガ!が「ビマベ!」、妄キャリが「Hey Yo!」「激ヤバ∞ボッカーン!!」をパフォーマンス。そしてでんぱ組.incは「Future Diver」「ギラメタスでんぱスターズ」「ムーンライト伝説」などを次々に繰り出して場内のボルテージを高め、ラストナンバーの「でんでんぱっしょん」ではほかのディアステージのグループやイベントの総合司会を務める寺嶋由芙もステージ上でリボンやペンライトを振り回した。

鶴見萌(虹コン)、安藤笑(Jewel Ciel)、沖口優奈(マジカル・パンチライン)の3人からなる“美脚スレンダーロックユニット”MEYがオリジナル曲「Shine」を歌ったあとには、PASSPO☆がライブを披露。サマーソングの「夏空HANABI」「ViVi夏」、代表曲の「HONEY DISH」「Pretty Lie」などをパフォーマンスし、最後に森詩織の「最後の曲はここにいる皆さん、そして全アイドルに向けて歌いたいと思います」という言葉から「Music Navigation」をエモーショナルに熱唱した。

2日目のブルーベリーステージには桜エビ~ず、Fullfull Pocket、つりビット、Ange☆Reveや、芸能プロダクションのArcJewelと「@JAM」の総合プロデューサーである橋元恵一氏がタッグを組んで始動させた5人組アイドル・Jewel☆Cielが出演。キウイステージではLADYBABY、amiinA、lyrical school、二丁目の魁カミングアウト、THERE THERE THERES、DEAR KISSらが熱いライブを届け、フィロソフィーのダンスがトリを飾った。またピーチステージにはDorothy Little Happyが最後に登場し、12月をもってグループを卒業する高橋麻里は最後の出演となった「@JAM EXPO」で「ストーリー」「nerve」「デモサヨナラ」を力強く歌唱。オレンジステージではなんきんペッパー、Pimm'sら個性豊かな出演者が観客を魅了した。

2日日のストロベリーステージのトリを務めたのは私立恵比寿中学。6人はミキティー本物(二丁目の魁カミングアウト)が振り付けを手がけた「ちちんぷい」や、野外コンサート「エビ中 夏のファミリー遠足 略してファミえん in 山中湖2018」のテーマソング「朝顔」「イート・ザ・大目玉」などを畳みかけ、ラストはメジャーデビュー曲「仮契約のシンデレラ」で横浜アリーナを大いに沸かせた。そしてグランドフィナーレでは熊澤風花(Task have Fun)、根本凪(でんぱ組.inc、虹コン)、MAINA(大阪☆春夏秋冬)、まき(あゆみくりかまき)、松下玲緒菜(まねきケチャ)の5人からなる選抜ユニットの@JAM ALLSTARS 2018が、ヒャダインこと前山田健一が作詞作曲したイベントのテーマソング「夢の砂 ~a theme of @JAM~」を披露。大盛り上がりのうちに2日間にわたる「@JAM EXPO 2018」の幕を閉じた。

※高橋麻里の「高」ははしご高が正式表記。

関連記事

私立恵比寿中学

えびちゅう小林歌穂卒コン&新体制初ライブを幕張で2日連続開催、生誕ソロライブやプロデュース公演も

1日
虹のコンキスタドール

虹のコンキスタドール新体制でツアー開幕&NHKホール公演決定「皆さんの明日を晴らし続けていくのみ」

1日
3月20日に行われた「私立恵比寿中学 15th Anniversary 大学芸会2025~LOVE&BRAVE~」で歌う小林歌穂。

私立恵比寿中学・小林歌穂が6月でグループ卒業&芸能活動終了「外の世界に出てみようと決断」

1日
カイジューバイミー×スパンコールグッドタイムズ「春来」告知画像

カイジューバイミー&スパンコールグッドタイムズの主催公演にダルフォン、二丁魁が登場

1日
寺嶋由芙「ガタちゃん」ジャケット

寺嶋由芙「ガタちゃん」ついにリリース、佐賀有明のゆるキャラ・ガタゴロウのテーマ曲

4日
「アップアップガールズ(仮)新メンバーオーディション2025」ビジュアル

アップアップガールズ(仮)新メンオーディション開催、7月に新体制で始動予定

7日
吉川茉優 「桜の栞」配信ジャケット

吉川茉優の新曲は「春の別れと再出発」がテーマ、からっぽペペロンチーノが制作

7日
「私立恵比寿中学 15th Anniversary 大学芸会2025~LOVE&BRAVE~」の様子。

私立恵比寿中学15周年、過去最多1万5000人が10年ぶりSSAに集結「ずっと皆さんを幸せにします!」

7日
アップアップガールズ(仮)のアーティスト写真。左から古谷柚里花、小山星流、青柳佑芽、住田悠華、鈴木芽生菜。

アップアップガールズ(仮)から古谷、鈴木、小山、住田が卒業 青柳と新メンバーでグループ継続

8日
「LEADING ID ~いどみん生誕祭2025~」東京公演の告知ビジュアル

振付師・いどみんの生誕イベントにiLiFE!、高嶺のなでしこ、タイトル未定ら出演

11日